SSブログ

“ヒトの特筆すべき能力として、投擲がある。手で物を掴んで投げる能力は、一部のサルのみが持っているが、中でもヒトは、個体にもよるが速度は100km/h、距離は数十mを優に超える投擲能力を有している。遠く離れたところから、獲物に全く近づかずに狩りができるのは、ヒトのみと言っても過言ではない。”

“ヒトの特筆すべき能力として、投擲がある。手で物を掴んで投げる能力は、一部のサルのみが持っているが、中でもヒトは、個体にもよるが速度は100km/h、距離は数十mを優に超える投擲能力を有している。遠く離れたところから、獲物に全く近づかずに狩りができるのは、ヒトのみと言っても過言ではない。”

これがピッチャーか。 



共通テーマ:日記・雑感

チャンスが巡ってきたら、気合を入れて決断するしかない。

「しかしこの歳になると、若いときはわからなかったことがよくわかる。すなわち結婚と就職は縁がすべてである。事故のようなものだ。論理的計画的にことを運べるものではない。チャンスが巡ってきたら、気合を入れて決断するしかない。いったん道を選んだら、振り返らずベストをつくすこと。間違った選択などない。選んだ道は正しい。そう信じてしばらくわき目もふらずにやっているうちに、力がついて、また次のチャンスがまわってくる。」”

共通テーマ:日記・雑感

「やる気がなくなった」のではない。 「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。 「変われない」のではない。 「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。

「やる気がなくなった」のではない。 「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。 「変われない」のではない。 「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。



共通テーマ:日記・雑感

由来

由来

一冊の本

当時、カトリックの文献を読んでいく中で、「グノーシスとはなにか」マドレー・スコペロ著、入江良平+中野千恵美訳(1997年刊せりか書房 原著 Les gnostiques Madeleine Scopello,1991,Les Editions de Cerf,Pari)に出会った。著者はナグ・ハマディ文書の研究者である。明快な文章で説得力に富む。
そもそもの神学的疑問はこうである。「カトリックの神は完全に善なる者であるのに、神がつくったこの世界はどうして悪と不幸が満ちあふれているのか、これが神の作ろうとした世界なのか、これが神のつくろうとした人間なのか。」
カトリックに敵対するさまざまな異端があり、グノーシスもその一派である。この世界が悪と不幸に満ちているのは、この世界は悪の神が創造したものだからであるというのである。真の神は創造とは無縁であり、無限の光の中にひとり存在している。ここであまりに単純化しすぎるのは危険であるけれども、そのようなことが論の始まりである。 この本の中で、面白い一節があり、印象に残った。引用すると以下のようである。
エピファニオス(315?~403)は『パナリオン』で八十の異端に言及している。(中略)グノーシス的異端は蛇のようだ、とエピファニオスは言う。彼の著作の題名の由来はここにある。パナリオンとは、ギリシャ語で、医者の持ち歩く「薬箱」を意味する。その中の薬は、蛇の噛み傷すなわちグノーシス主義者の教えに対する解毒剤なのである。
わたしは患者さんに悩みや病気の説明をする際にパンフレットを用意しようと思った。患者さんは診察室では緊張していて、全部言えないし、お医者さんの言うことも全部は理解できないこともある。患者さんは家に帰ってからパンフレットを読み返して理解を深めるだろう。題名は「パナリオン」を拝借しようと思った。しかし「パナリオンとは……」とまた説明が必要だった。

わたしのパナリオン

当時「こころの辞典」丸善出版の編集が終わったばかりの頃だった。そこで名前をそろえて、「こころの薬箱」とすることにした。悩みや病気の説明は「こころの薬箱」で、その中の言葉の説明は「こころの辞典」でという分担だった。
自分の書いたものが絶対に正しいとは思うものではないが、少なくとも、いま世間にあふれている不確かでときには有害な情報に対して、「薬箱」の役目を果たしてくれたらいいと思う。
時がたち、現実は厳しい。この世界は悪の神が創造したのかと一瞬思ってしまう、そんな毎日である。しかしわたしが出会うさまざまな人たちはわたしを慰めてくれる。思い出の中でも、現在でも。わたしにとっての「パナリオン」は、わたしが出会った人々なのだと思う。


共通テーマ:日記・雑感

欲を捨てるか ストレスを捨てるか

欲を捨てるか ストレスを捨てるか

欲を捨てるか ストレスを捨てるか

 ストレスを解決するにはまず欲を捨てることです。
 しかし人間は欲が深い生き物ですから、多少のストレスを引き受けても、欲望を満たそうとします。ここが難しいところです。欲を捨てるか、ストレスを捨てるかです。

限界まで働くわたしたち

 現代社会の特徴は、人間の能力を限界まで発揮させる点ではないでしょうか。
 頭のいい人も世界にはたくさんいます。野球の上手な人も、上には上がいます。走るのが速くても、もっと速い人が世界にはいるものです。昔ならば例外は除いて、生まれ育った土地で農業を継続したものでしょう。
 中井久夫先生の紹介していた面白い説があります。「すべての人は無能である」というのです。なぜかと言えば、たとえば会社を思い浮かべます。社長から平社員まで、それぞれの能力を要求されるとします。入社して、自分の能力の限界近くまでは出世しますが、それ以上は無理だと周囲が判断します。そのとき部長だったとすれば、「平凡な部長」と言われるのだと思います。能力があれば次の挑戦に駆り立てられます。
 たとえば野球選手でも同じです。小学校で抜群の運動神経を誇っていた子供は、リトルリーグに挑戦します。能力があれば中学でも続け、さらに選抜されて甲子園を目指します。それでもまだ余力があればプロ野球があり、それでもまだ能力があれば、アメリカのメジャーリーグに挑戦します。たいていは、どこかの段階で能力の壁にあたったり、ケガに苦しんだりします。最後には、「プロとしては平凡だった」などと言われます。
 このように考えると、すべての人が能力を試され、限界まで働き、結果として自分の限界を悟らされる、そんな社会に思えないでしょうか?
 可能性が開かれているということは、つまり、限界を知らされることでもあるのです。夏の甲子園で最後まで負けないのは一校だけで、あとは全部、負けを経験するのです。

労働の蓄積が可能になった

 なぜそんな大変な社会になったのでしょうか。
 第一は生産構造の変化だと思います。昔、フランスの王は大変な権力を誇っていたものですが、税金では苦労しました。当時の農民は農作物を売買してお金を蓄えることがなかったので、税金は農作物そのものでした。王のもとには莫大な農産物が集中しますが、全部を食べられるわけではありません。そこで毎夜宴会を催し、あるいは宝石、美術品を購入して浪費します。農作物が腐る前に消費するしかなかったのです。そのような社会では、労働もほどほどにということになります。限界まで働いてたくさんの麦を収穫しても、どうせ食べきれなくて腐るだけです。みんなそれぞれ自分の食べる分は生産しているので、売ることもできません。そこで、自然な程度の労働量に落ち着いていました。
 現代では貨幣社会が確立していますから、事情は違います。10倍働いて10倍貯金することもできます。5年間限界まで働いて、あとの5年はボランティアで汗を流すことも可能です。貨幣で蓄えることができるからです。実は貨幣価値は時間とともに変化するもので、信用しすぎてもいけないのですが、農作物のように腐るものではありません。

 また、銀行の仕事を思い浮かべましょう。手数料を1%と仮定します。100億円の契約なら1億円です。100万円の契約なら1万円です。100倍の儲けになりますが、100倍の汗を流したでしょうか?農作物の生産ならば、100倍の麦を生産するためには100倍の時間と汗が必要かもしれません。銀行の仕事は書類にゼロを二つ多く書くだけなのです。
 たぶん、昔も、漁に出てたまたま大きな魚を捕まえたり、偶然水利のよい土地を見つけたりなどして、実際の汗の量とは比例しない例もあったと思います。しかし大きな魚を捕まえても、保存しておけないし、腐る前にみんなに分けるしかなかったのではないでしょうか。その人は共同体内部での評価は高まったと思いますから、それが財産といえば財産でしょうか。

チャンスは増えたが勝ち続ける人はいない

 第二には人の移動と情報の移動が飛躍的に簡単になったことがあげられます。人間は比較され、挑戦を求められ、限界まで働くようにし向けられています。むろん多くの人がチャンスの拡大を望んだのですが、結局泣くことになりました。甲子園を目指して、敗戦すると泣くようなものでしょうか。
 ブルーカラーの生産能率管理は昔からきつかったのですが、コンピューターや社内メールの発達で、ホワイトカラーの労働生産率が厳密に管理されるようになりました。このこともストレス社会を加速しています。

 ストレスから解放されるのは大変そうです。逃げても逃げ切れないなと思います。

ある提案

 就職難の現在、提案されているのは、「大卒の人はプライドを捨てて高卒の仕事をすればいい」というものです。提案した人は、わかりやすいように学歴で表現していますが、学歴でなくても構いません。能力ということです。自分の上限の能力を発揮できて、最高の評価をしてもらえる職場を望んでいたのでは、現状の日本では就職は難しいし、それはそのまま解決不能のストレスを抱え込むことになります。それよりも、自分の最高能力以下でできる仕事につけばいいというのです。自分はもっと能力を発揮してもっと収入を得られて、もっと地位が高まると思っていても、そうしないのです。もちろん、それまでそこで働いていた誰かが追い出されることになりますが。
 この方式だと、限界を試されることにはなりません。でも人間には欲望があります。その場所にいる自分に我慢できなくなり、チャレンジしたくなってしまいます。みなさんは欲望を捨てられますか?

 つまり、欲を捨てるか、ストレスを捨てるかです。 


共通テーマ:日記・雑感

第二世代抗精神病薬

第二世代抗精神病薬

第二世代抗精神病薬 SDA Serotonin Dopamine Antagonist リスパダール、ジプレキサ、セロクエル、ルーラン、エビリファイ、クロザピン、非定型薬

統合失調症治療に用いられる新世代薬をまとめてSDAと呼び、非定型薬または第二世代抗精神病薬とも呼ぶ。抗精神病薬と向精神薬は抗、向の漢字が区別して用いられるので注意。ハロペリドール(セレネース)やクロルプロマジン(コントミン)など従来薬を定型薬または第一世代抗精神病薬と呼ぶのに対し、1990年頃から統合失調症治療に使われ始めた一群の薬をさす。薬理学的な定義ではない。米国ではクロザピンが最初であり、日本では現在リスパダール、ジプレキサ、セロクエル、ルーラン、エビリファイが認可されている。セロトニン・ドーパミン・アンタゴニスト仮説に基づき、統合失調症において
  • 陽性症状(ないはずのものがある)については従来薬と同等以上である。
  • 陰性症状(あるはずのものがない)については従来薬にはない効果を発揮する。
  • 副作用が少ない。
  • 認知障害(現実と脳内想念を区別する能力の障害)を改善する。
以上のように評価されている。現状ではすでに統合失調症における第一選択薬であり、その点で非定型薬との名称はふさわしくない。またセロトニン・ドーパミン・アンタゴニスト仮説については薬理学的に批判検討されつつあり、SDAの名称もふさわしくない。第二世代抗精神病薬と呼ぶのが良いと考えられる。ゾテピン(ロドピン)に関しては日本で開発され、ヨーロッパやアジアでは第二世代抗精神病薬として扱われているが、日本では第一世代抗精神病薬と考えられている。

利点

開発の端緒となったクロザピンは
  • 錐体外路症状が少ない(つまり震えが少ない)。
  • 高プロラクチン血症が少ない(つまり女性において生理が乱れない)。
  • 陰性症状に有効(つまり意欲低下や感情平板化が起こらない)。
この三点が特徴とされた。リスパダール、ジプレキサ、セロクエル、ルーランの四剤の使い分けについてもこれらの特徴を重視して選択している。錐体外路症状と高プロラクチン血症は患者さんが服薬中止する大きな動機であったことから治療面では確実な前進であった。また統合失調症治療における今後の課題は陰性症状の克服と入院期間短縮、日常生活の維持であることから、デイケア、SSTとともに第二世代抗精神病薬に期待が寄せられた。

その他の使い方

臨床場面では老齢期認知障害の現実検討能力の改善に有効、非常に強い不安の場合に有効など、統合失調症以外の場面でも工夫の余地がある。パーキンソン病の場合に精神症状を伴うことがあり、錐体外路症状が出にくい第二世代抗精神病薬がやはり有効であることが知られている。

ジプレキサザイディス

ジプレキサザイディスはジプレキサの口腔内速崩錠である。従来の速崩錠よりも抜群に速崩である。砕けやすいのでパッケージから出すときも注意を要する。いろいろな応用が考えられるだろうが、画期的だと思う。陽性症状とともに陰性症状を最初からターゲットにするならジプレキサザイディスから始める。

リスパダール液分包 1ml 2ml

使い切り目薬に似た包装になっている。これもとても使いやすい。ジプレキサザイディスよりも扱いは楽である。陽性症状を抑えるにはこれが第一選択となるだろう。認知機能改善もジプレキサザイディスよりも優れていると感じる。

セロクエル

リスパダール液は即効性があり、副作用も少ないが、プロラクチンを介して生理周期に影響を与える。セロクエルはそれが少ない。ドーパミンレセプターを常時占有するのではなく、「くっついたり離れたり」しているようで、アップレギュレーションが起こりにくいのではないかと議論されている。本当にアップレギュレーションが起こりにくいなら、デイケアなどで治療している人には第一選択である。画期的な薬剤である。

ルーラン

国産品である。何となく低容量のみを使い、効きが悪いと感じている人が多いのではないか。用量を増やしてみれば、効果が分かる。ルーランでなければだめという患者さんもいる。患者さんのどのような体質と関係しているのかまだはっきりしないが、これもいい薬。 

精神科についての理解

精神科についての理解

裁判官の場合

世間の人の精神科についての理解はどんなものだろう。いろいろな誤解や偏見も理由のあることだろうからそれはそれとして、先日、裁判官の抱く精神科についてのイメージが問題になった。
 これは判決文の中で明白に示されるので、単に誤解だといってすますわけにもいかない面がある。
 そのときの話はこうである。どうしても死にたいと言って危険なので精神科病院に入院してもらった。しかし病棟内で自殺してしまった。そのときの病院の責任はどうか。裁判官はカルテにより、医師の診察頻度や観察内容を吟味する。看護記録により、看護の密度や観察内容を知る。
 しかしそれらは裁判官に知らせるために書かれているわけではないから、当然省略もある。現場の人間なら当然こう解釈するが、知らない人はこんな風に誤解するだろうなと思われると、その通りに裁判官は誤解する。
 極端な例では、診断がうつ病なら、自殺に関して注意義務はハードルが高くなる、それ以外の診断であれば、自殺は偶発的なもので仕方なかったと考えた人もいるらしい。(そのときの弁護士さんの説明ではそんな感じでした。わたしは実際の判決文を検討していません。不正確かもしれません。)
 看護士の見回りが15分に1回がいいか、30分に1回なら充分か、1時間に1回ならどうかなどの点も論点となったらしい。
 島根県では司法修習生が精神科病院に一日体験入院するという。そのようにして精神科についての理解が深まるのはいいことだと思う。

保護者の考え

またこんな例もあった。
 患者さん本人は自分のことを病気だと思っていない。相談を受けたお医者さんは入院が必要と判断して、ご家族に説明した。もともともめている家族だった。妻は入院に反対した。両親は入院に賛成した。法律としては妻の同意が優先順位が高いので、入院に関しての同意は得られないことになる。しかしお医者さんは妻の態度、言葉からして、妻もおそらく病気ではないかと思った。さらに難しいことに、妻は外国人で日本国籍がないのだという。(わたしは不勉強で、日本人と結婚したら日本国籍になるのかと思っていた。そうでもないらしい。選択できるのだろう。)両親は「日本国籍のない妻に保護者たり得る資格があるのか」と言ったらしい。法律としては国籍は問題なく、戸籍上の妻であれば、保護者として適格だそうだ。結局入院は見送りである。
 法律はそうなる。しかしその先のこととして、妻が病気ではないかと疑った医者の判断は宙に浮いたままである。法律は一般的な常識判断を抽象化して条文としてまとめたものであり、さらにその運用に関して人々の知恵が結集されてゆくものであろうが、微妙なところでまだまだ届かないと思う。  


共通テーマ:日記・雑感

精神療法

精神療法

明確化、直面化、解釈、徹底操作

前回映画の一部を紹介した。
 タルコフスキー「ストーカー」で描かれている「物体」は、プリズムのようだ。プリズムが日光を分解して見せるように、「物体」は人間の内部を分析してみせる。実はそれが精神療法における第一歩である。
 精神分析的治療理論の一ページには次のような一節がある。
精神療法の目的は患者さんの心の形や仕組み(病理構造)を自分の目に見える形に変換し、自分で問題を取り扱えるようにすることにある。その方法として明確化、直面化、解釈という操作を繰り返してゆく。
 なんと明晰で簡潔で含蓄に富む美しい一節だろう。これですべてを言い切っている。コローの完璧な遠近法の風景画のようだ。現実の私たちはこのようにはできないが。

 カウンセリングや精神療法といっても、かなりの幅がある。
 一つのタイプはロジャース的と言われているもので、受容的・共感的な手法である。相談者は話をしながら、自分で解決に到達する。ただ聞いているだけなどということはなくて、これはこれでかなりの熟練を必要とする。
 もう一方のタイプは分析的スタイルで、明確化、直面化、解釈を反復し徹底操作する。これはさらに熟練を要する。
 中間的スタイルもある。どのタイプのスタイルがよいかは、相談者の精神病理と治療者の特性による。
 たとえばあるオフィスでは治療者と相談者は3メートルの距離をおいて座る。部屋はあまり明るくない。治療者は自分の表情のわずかな変化を隠すことができる。治療者の人格的影響は可能な限りゼロに近づく。ただ静かな鏡のようだ。あるいは日光を分解するプリズムのようである。(人格的影響がゼロになるように部屋を設定したいという人格の影響を強く受けているとも言える。)
 週に四日ないし三日通い、一回一時間、料金は一万円、これを最低一年は続けるから、時間も費用も大きな負担となる。

映画「ストーカー」の場合

さて、映画ストーカーの場合、絶望した兄は死んでしまったというけれど、それは直面化に耐えられなかったからだということになる。兄は自分の「心の形や仕組み」を明確化して提示された。自分の中には金持ちになりたい欲望と、弟に対する愛情と二つがあり、最終的には金持ちになりたい欲望が強かった。この結論をしっかり受け止めればよかった。そして「そうだな、人間にはそういう面もあるな」と納得すればよかった。それだけのことである。いまのわたしならそう言える。
 それが人間だとあっさり通り過ぎてしまわないところがタルコフスキーのいいところなのだけれど、それは映画の話だ。現実の生活を生きるにはそれではナイーヴすぎる。

映画「惑星ソラリス」の場合

映画「惑星ソラリス」の場合の、「心の形や仕組み」について言えば、妻を愛していたが、彼の心の中には妻の腰の紐をほどけない理由があった。「それはあなたの心の中の問題なのだ、自分でも気づいていない、妻への、あるいは女性への、または人間への、未解決の何かがある」そのように開始して次第に限定して明確化する。そしてその後は直面化である。それは何か。目をそらしてはいけない。そしてそれはどのように解釈されるか。可能な解釈を検討し、もっとも合理的整合的な解釈を受け入れる。そのように精神療法は進む。


共通テーマ:日記・雑感

積極的リラクゼーション・テクニック

積極的リラクゼーション・テクニック

わたしの体験・自律訓練法との出会い

ある実習コースで、自律訓練法を教えてもらいました。それまで存在と理論は知っていましたが、自分から身につけようという考えはありませんでした。一回経験してみたら、なるほどいいかもしれないと思ったものです。しばらくは自分でトレーニングしたりはしなかったのですが、その後わたしも人並みにストレスに直面しました。そのときに自律訓練法でかなり救われました。合う人と合わない人がいるようですが、わたしの場合は合っていたと思うわけです。自分にそのような体験があるので、多分この人には向くだろうなと思う人にはお勧めしています。

積極的リラクゼーションとは

リラックスしている状態といえば、寝ている状態や横になってテレビを眺めている場面を思い浮かべるでしょう。それも大切な時間です。しかし積極的リラクゼーションはそれとは違う、「もっとリラクゼーション」の状態を指します。聞いた話では、日本の古武道の構えは、なるべく脱力してどこにも余分な力をかけず、さまざまな攻撃に瞬時に対応できるようにするものだそうです。積極的筋肉弛緩状態ということで、類似点があるかもしれません。
 コムボールでたとえてみましょう。軟式テニスのボールを考えて下さい。
  • ストレス状態とはボールが凹んでいる状態です。回復しようとするのですが、凹まされています。軟式ボールというよりは、アルミ缶ですね。元に戻りません。
  • 寝ている時は凹みがない状態で、これはストレスのない状態です。凹みはなくてまん丸です。
  • リラクゼーション状態は少々のことでは凹まない、凹んでもすぐに元に戻る、復元力の高まった状態です。まん丸ですが、もっと生き生きしている感じです。赤ちゃんの肌みたいです。

筋弛緩訓練。筋肉から脳へ。

E・ジェイコブソンは全身の筋肉を順番にゆるめていく方法、つまり筋弛緩法を開発しました。東洋のヨーガや瞑想では、目的としては精神的解脱や悟りのためなのですが、身体的には「筋肉の緩んだ状態」を実現していたことが分かっています。結果として積極的筋肉弛緩状態、つまり積極的リラクゼーションを実現していました。
 人間はストレス・不安・緊張時には筋肉が緊張します。呼吸が浅くなり速くなります。脈拍が速くなります。それならば、この逆をやって、筋肉を緊張から解き放ち、ゆるめれば、呼吸をゆっくり深くすれば、脳の働きを変化させることができるのではないかと考えました。心臓の脈拍については一般の人はコントロールできませんが、達人はできるようです。身体を変化させれば、脳が変化します。脳が変化すれば、自律神経系、内分泌系、免疫系を介して、全身に変化が起こります。
 自律訓練法などで筋弛緩・呼吸トレーニングをすれば、緊張緩和、疲労感減少、爽快感増大、ストレス耐性増強、交感神経抑制、副交感神経賦活、免疫能増大が起こります。しかも副作用は全くないのです。

トレーニングの時間

一回のトレーニングの時間による効果の違いが分かっています。
  • 3分から5分のトレーニングでは緩む方向。(リラクゼーション)
  • 10分から20分では元気が出てくる。頭の中がすっきりしてエネルギーがわいてくる。(アクティべーション)
このような違いがあります。また、一回短期効果と反復長期効果も異なることが分かっています。わたしたちの目的は、反復長期効果を実現することです。毎日続けてトレーニングするとストレスに強くなり、血圧が安定し、体質改善につながります。

具体的な方法

具体的な方法は次のようです。短く言うと、「身体の形をを整え、呼吸を整え、心を整える」ことです。古い言葉では「調身、調息、調心」と言います。
  • 正しく座る。どこにも余分な力が入っていない。
  • ゆっくりと、規則的に、吐く息を長く、呼吸を整える。
  • 言葉、文章、祈り、筋肉運動の繰り返しなどに心を集中する。
  • 雑念が浮かんできたらそのままやり過ごし、再び繰り返しの作業にもどり心を集中する。
これだけです。 自律訓練法では、呼吸を緩やかにしながら、心の焦点を、「両手が重い」「両手が熱い」などと順次変更していきます。段階がいくつもあるのですが、それは上級編で、初級者は熱感までで充分ではないでしょうか。自律訓練法では解除作業も大切です。

もっと簡便な方法・呼吸集中法

自律訓練法は誰かに教えてもらわないと難しいかもしれません。ここでは自分で簡単にできる簡便な方法をお伝えします。やはり「調身、調息、調心」が基本です。
  • 横になるか、椅子に腰掛けます。楽な姿勢にして、体のどこにも余分な力が入っていない状態にします。余分な力を入れないということは、正しい自然な姿勢になるということです。海辺か森の中か、自分のリラックスできる情景をイメージして下さい。
  • ゆったりと腹式呼吸をします。深呼吸ほど深くはなく。とてもゆっくりと。
  • 息を吸って、吐いて、吐く息を長めに、これで一回と数えます。10まで数えたら1に戻り、続けます。
  • どんどん呼吸だけに集中します。驚くくらい無念無想になります。
雑念が浮かぶけれど、放っておいて、また呼吸に心を集中させましょう。どんどん呼吸だけに集中できるようになります。呼吸している自分だけが存在するようになります。一日一回、10分間、行いましょう。3ヶ月から4ヶ月して、自分の心が平静であることに気付くでしょう。ストレスを感じた時にも、10分間だけこの呼吸法を行うことで、クールに対応できるようになります。自動車を停めて、少しのあいだ。電車に乗りながら少しの時間。睡眠前の10分間。自分なりに時間を決めて習慣化すればよいでしょう。
 効果が実感できたら、周りの人に教えてあげましょう。心の平和な人が増えることは誰にとってもよいことだと思います。

合わない人

自律訓練法はわたしたちの経験では、非暗示性の高い人には合いません。過呼吸に傾きがちの人も合いません。簡便な「呼吸集中法」は特に問題ないと思います。トレーニング中に次々に妄想がわいてきて圧倒される人は中止して下さい。
参考「リラクゼーション反応」ハーバート・ベンソン著、中尾、熊野、久保木訳、星和書店2001年


共通テーマ:日記・雑感

目次

「あの素晴らしい愛をもう一度」
「オルセー美術館展」都美
「ここから新しく生きる」
「こころの薬箱」「タイプA」性格について
「こころの薬箱」ED
「こころの薬箱」ED座談会
「こころの薬箱」アルコールと薬剤
「こころの薬箱」うつ状態チェック
「こころの薬箱」うつ状態に悩む方のご家族の皆様へ
「こころの薬箱」うつ状態に悩む方へ
「こころの薬箱」エイズ
「こころの薬箱」なぜ漢方か
「こころの薬箱」パニック障害
「こころの薬箱」めまい
「こころの薬箱」引きこもりがちのきみに
「こころの薬箱」家庭内虐待AC
「こころの薬箱」過敏性腸症候群(IBS)
「こころの薬箱」強迫性障害(OCD)
「こころの薬箱」抗うつ剤
「こころの薬箱」抗不安薬
「こころの薬箱」参考図書一覧
「こころの薬箱」児童思春期
「こころの薬箱」自律訓練法
「こころの薬箱」自律神経失調症
「こころの薬箱」心療内科とは
「こころの薬箱」睡眠導入剤
「こころの薬箱」精神科についての理解
「こころの薬箱」精神療法
「こころの薬箱」積極的リラクゼーション
「こころの薬箱」第二世代抗精神病薬
「こころの薬箱」男女更年期障害
「こころの薬箱」頭痛
「こころの薬箱」不眠症・最近の考え方
「こころの薬箱」役立つ情報リンク集
「こころの薬箱」由来
「こころの薬箱」由来
「こころの薬箱」欲を捨てるか ストレスを捨てるか
「こころの薬箱」老年期の心身症
「こころの薬箱」論語を精神分析
「その先に何があるのか」
「タイムマシンにお願い」木村カエラ
「ねばならない」はない
「ぼくの翻訳人生」工藤幸雄 Eric Clapto..
「愛の流刑地」テレビ版
「英語でシャベラナイト」釈由美子 上海Now
「塩+脂+焦がす」
「懐かしの庭」から引用
「懐かしの庭」ファン・ソギョン 岩波書店
「学力があぶない」 大野・上野 岩波新書2001年
「楽しい思い出」は心に忍び込もうとするトロイの木馬
「渓村春雨」玉堂1942年 水野美術館蔵
「古今東西対決」を編集しましょうよ
「子は親の鏡」ドロシー・ロー・ノルト
「子供を産む機械」伊丹十三「日本世間噺大系」
「社会不安障害」social anxiety dosorder SAD(社会恐怖social phobiaも同義) -1
「社会不安障害」social anxiety dosorder SAD(社会恐怖social phobiaも同義) -2
「若者は幻を見、老人は夢を見る」
「人生のちょっとした煩い」村上春樹訳 グレイス・ペ..
「千の風になって」
「脳の中の幽霊」ラマチャンドラン
「白雪姫」だというんですよ これが自意識に悩む実存..
「白夜」第十話
「普通に」おいしい
「夜半の寝覚め」より 「同じ心」
0時 ソネットは遅くなる
1993 Guilty as sin 米国映画
2006年 輝かしい銀杏
2007年12月までかかる工事 大変
20世紀を代表する名ソプラノ
700件目の記事 銀行
9時5時で営業です 
a short-term pessimist and a long-term optimist
BMW 顔つきの比較
BSE問題 
BSE問題についても注意深く見つめていたい
B層狙いの情けないネット情報について
CHANGE THE WORLD
CHANGE THE WORLD 2
CMから
contrex
CTRL+ホイール で あきれた
Deep Sea Crab 南アフリカ産深海カニ
EAP 従業員支援プログラム 概論
EU50周年パーティ
EUは希望か
EUや中国の発展形ではない世界共和国
Evidence Based Medicine と真理の源泉
F22ステルス 250億円から400億円
Fly me to the moon
goya
GWのにおい 昔 原対小松
Here,there and everywhere
How to Be Optimistic 各社の翻訳ソフト
How to Be Positive
Hugo Bolt
IMAGINE  John Lennon
JASRACどう思いますか?
JJ72「October Swimmer」 
Kraftwerk - We are the robots
lingering snow
LPレコード復活
Lunascape2
Mad Cow 
M響 第九 チャリティコンサート
N.M.L. - ZERO LANDMINE (Full version,Live) Ryuuichi Sakamoto
narrative based medicine
NHK 7時半の超人 「クローズアップ現代」 国谷..
NHK ニュータウンを再生する
NHK ボディスーツ騒ぎ
NHK 環境革命 レスター・ブラウン
NHK 日本の、これから「止められますか 地方の衰..
NHK「ダーウィンが来た」ウミショウブの花
NHKスペシャル 中国貧富の差
NHKスペシャル 日本国憲法
NHKドラマ 病院のチカラ
NHKドラマ「グッジョブ」 松下奈緒
NHKの意義
NHKの皆さんの給料
NHK改革 平均年収1600万円!
NHK俳句短歌
NHK問題
not マインド(の)マップ but マインド・カード
N響定期公演
Panalion
PC98 NEC 儲けはどこに消えたのか?
S. Arietiによる創造性開発の方法
Sadistic Mikaela Band タイム..
Science :2006 Visualizati..
Shostakovich - Opus 87 -..
So-netブログ劇的進化
So-net好調
Sonny Angel でした。
sonny angel と hopins
SONYにお願い
Stairway to heaven Led Ze..
STAR*D 
Suddenly, Last Summer
The Color Purple
tidal model
TSUTAYAで「緑の光線」なし
Vengeance 復讐について
Vento イタリアン ウィング高輪ウエスト
Winnyの判決文を書く時の心の重さ
Winny有罪
YXとXX
Y染色体尊重主義
アールグレイ+フラワー
アイドルは朽ちる 認知の歪み
アウトバックステーキ 高輪店
アカデミー賞映画「コーリャ 愛のプラハ」
アカデミー賞映画「月の輝く夜に」
あからさまな光
あけましておめでとうございます。
あさりスパゲッティ
アジアのアイドル
アジアのアイドル
あしかショー
あしかの曲芸
アスベスト問題
あずまぢのさやの山中なかなかにあひ見てのちぞわびし..
あとはブログの製本
アトモキセチン
アドルフォ・ビオイ=カサーレス『モレルの発明』
アトレの新看板 髪にかざした黒い花
アトレ写真集
あと一週間でクリスマス
あと幾たびの春を迎えることができるのだろう
アナスターシヤ、ギョンビンに語りかけ、タランチュラ..
アナスターシヤの告白
アナスターシヤ最後の独白
アナスターシヤ父の墓の前で
あの有名な「子は親の鏡」
あの有名な「子は親の鏡」 
あまりにも輝いているルノワール
アメリカ中心主義vs国連中心主義
あやしくもわがみやまぎの燃ゆるかな思ひは人につけて..
ありがたいお言葉
アルゴリズムとアイデンティティ
アルマーニジーンズ 日本橋高島屋
アレグロ・マ・ノン・トロッポ 須賀敦子
アロマ+酸素
アンコールワット遺跡を補助金で支えることについて
アンデルセンの国デンマークのクッキー缶
いいんだけれど 慣れ 場所も冷遇
いい写真
いい夢
いい夢
イギリスの田舎町
いじめ
いじめで自殺
いじめと自殺の因果関係と魔女狩り
いじめの仕組み
イタリア映画「息子の部屋」
いつまでも流れる花びら
いのちがけの愛 
いまさら 認知症 骨太の方針
いまだにドレメは存在します
いやなニュースが続く
いるかショー
いろんな人の七転び八起き
イングリッド・バーグマン「サボテンの花」
ヴィスコンティ監督「白夜」
ウィング高輪イースト1階 ベジテリア
ウイング高輪イースト地下 クイーンアリス キャンド..
ウィンター・アフタヌーン・ティー・セット 2800..
ウエスティンホテル17階の窓からバカラシャンデリア
ウエスティンホテルから東京タワー
うぐいすの宿しめそむるくれ竹にまだ節なれぬ若音なく..
うさぎの像
うそつけ 嘘つきなさい この命令形
うつ 木下順二「本郷」
ウッディ・アレン「おいしい生活」
うつでの復職のむつかしさ
うつとそう
うつにつながりやすい考え方のクセ
うつ状態の誤解を解く
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 1-診断まで
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 2-休職前期
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 3-休職後期
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 4-復職設定
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 5-復職前期
うつ病で治療する場合の、復職までの実際の流れ 6-復職後期
うつ病のアパシーとパーキンソン病のアパシー
うつ病概念の拡張 子供のうつ病
うつ病患者復職準備度尺度
うどんのつゆはヒガシマル
うめぼし 対決
ウルトラマン・メビウス
うわのそら
うんちはなぜくさい?
エイ
エースの座
エクスポートの問題-2
エスキモーのセックス
エックルス
エノテカを見上げるとこんな模様
エプソン水族館
エリック・ロメール 緑の光線
えんま様
おいしかった
オーストラリア現代美術展のポスター
オーデン「新年の手紙」
オープンカフェ イトシア マルイ ジャズボーカル
オールイン
おさかな
おでん屋は哀しからずや
おまけ
オルセー美術館展
お化けは何を覚えているのか
お散歩写真集
お正月 そしてヘルペス
お正月の泉岳寺 四十七士の怨念漂う
お台場ソニーにて
お台場ではこんな広告が目についた
お台場トヨタ展示場 広い大きい
お台場のショッピングモールの、駐車場入り口に、アテ..
お台場の犬
お台場の広場で 子どもが多い
お茶室と紅葉
お庭
お堂入り口
カーディガンの上司
ガーデンプレイスの喫茶店
カエル絶滅の危機
かしこさ
カットグラス ワイングラス
カトリック教会
カトリック的クリスマス compassion 
かび覆う寝床に一人寝かされし老の瞳孔(ひとみ)は拡..
カフェ・ミケランジェロ ランチ1360円
カフェ・ミケランジェロ内部
ガラスのシャンデリア 銀座で
からだにいい品川ランチ
カルティエの壁の紋章1、2
カレー所望
カレッタ汐留 47階 レストラン ジパング
カロリーオーバーだ!
カロリー表示
キーシンによる展覧会の絵
ぎっくり腰の遅い回復
キムチスパゲッティのつくりかた 簡単版
キムヨンジャ、ヤンスギョン
キャノンギャラリーにて
キャンドルごめんね
キャンドルとティラミス 高輪ウイング クイーンアリ..
キャンベルの濃縮スープ クリームセロリ
キユーピー ミッフィー キティ ホピンズ
ギョンビンからアナスターシヤに最後の言葉
ギョンビンとテッヒョンの死生観
キルト展示会 500円 あまりに過剰な情熱
きれいだね でも実を結ばず
きれいな傘
きれいな写真アルバムもできる
クアアイナ ハワイ ハンバーガー 1000円位
クイーンアリスのキャンドル
クイーンアリスの袋とコーヒーメーカーとコーヒー豆 ..
グールドのモーツァルト
クムジャさんにおける目的合理性と方法合理性
クムジャさんのツルバラ
クラシックカーの展示 マツダ コスモスポーツ
クリーブランド美術館展 六本木ヒルズ
クリスマスイブ 教会の塔
クリスマスイブの柳のねじくれた様子
クリスマスカードに使いたいけれど、うるさいかな
クリスマスの小物 慰めを贈る
クリスマス雑貨大集合
クリニックの看板 こんなのもありなのか
グルメに疑問
グレン・グールド ベートーベン交響曲6番第一楽章
グローバリズム
ケイト・ウィンスレット 自らを語る
ケーキ
ゲシュタルトの祈り フレデリック=パールズ
コーエン「あなたが平等主義者なら、どうしてそんなに..
ゴーギャン 美の発見
ゴーギャンの独特さ
ゴーゴリ「外套」吉川訳
コーチのブルー そもそも わたし痒いの
コーチは渋谷と銀座で同じディスプレイだった
コーチング
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク写真集1
ゴールデンウィーク写真集10
ゴールデンウィーク写真集11
ゴールデンウィーク写真集12
ゴールデンウィーク写真集13
ゴールデンウィーク写真集14
ゴールデンウィーク写真集15
ゴールデンウィーク写真集2
ゴールデンウィーク写真集3
ゴールデンウィーク写真集4
ゴールデンウィーク写真集5
ゴールデンウィーク写真集6
ゴールデンウィーク写真集7
ゴールデンウィーク写真集8
ゴールデンウィーク写真集9
ゴールデンうさぎヘッド
ゴールデン鹿ヘッド
ゴールド ゴールド ゴールド
こけこのうた(ニワトリの歌)
ここの洋服はいつも好き
ここまでやったらいくらなんでも気がつくでしょう
こころのメカニズムを知る本
こじれる(拗れる) 言葉の内容と形式の一致
こちらはまた愛想がいい
ゴッドファーザー 2
ゴッホ サン=レミのポプラ
ゴッホ 大きなプラタナスの木
このしぐれ いたくな降りそ 我妹子に 見せんがため..
この季節このディスプレイ これで商売になるのか
この国の文化の姿
この色いいです シャーベット色
この二人
この日記について 
この年末はチューリップ気分
コピー機による世界の変貌
ゴミは律儀に四分別
コムスンのコマーシャル
ゴヤによる肖像画
コラージュについての点描
コラージュ的なものとは
コラージュ論 総論
コラージュ論 総論2
コラージュ論 総論3
コラージュ論 総論4
コラージュ論1
コラージュ論10
コラージュ論11
コラージュ論12
コラージュ論13
コラージュ論14
コラージュ論15
コラージュ論16
コラージュ論17
コラージュ論18
コラージュ論19
コラージュ論2
コラージュ論20
コラージュ論21
コラージュ論22
コラージュ論23
コラージュ論24
コラージュ論25
コラージュ論26
コラージュ論27
コラージュ論28
コラージュ論29
コラージュ論3
コラージュ論30
コラージュ論31
コラージュ論32
コラージュ論33
コラージュ論34
コラージュ論35
コラージュ論36
コラージュ論37
コラージュ論38
コラージュ論39
コラージュ論4
コラージュ論40
コラージュ論41
コラージュ論42
コラージュ論43
コラージュ論44
コラージュ論45
コラージュ論46
コラージュ論47
コラージュ論48
コラージュ論49
コラージュ論5
コラージュ論50
コラージュ論51
コラージュ論52
コラージュ論53
コラージュ論6
コラージュ論7
コラージュ論8
コラージュ論9
コリン・ウィルソンとケン・ウィルバー
コリント人への手紙第一 愛について
これがあじさいか
これも春の花
こんなときにも けなげな花
こんなにも一杯の桜
こんなにも充実して
こんな花
こんな花2
こんな花も
こんな靴型のボックスがありました 昔々にありました
こんな色とりどりの一角もあり
こんな風にお行儀がいい
こんな方向に月が見えた
コンピュータの作動音
コンラッド東京(Conrad Hotel Toky..
ご挨拶
ご本尊
サイード「遠い場所の記憶 自伝」
サイード「遠い場所の記憶 自伝」
サイトの脱構築
さくらタワーあたり
サケ茶漬けパスタと病院食
さざれ石がいわおとなる件
サタンの策略
さよならをいうのはすこしだけ死ぬことだ
さらさらの花びら 風に飛ぶ
サラダはクイーンズ伊勢丹圧勝
さらに歩くとカテドラル 日本カトリックの総本山
さらに歩くと和敬塾 よい子たちの入寮生活
サルバトーレのデザート
サンタクロースの存在
サンタのはいてるストッキング
サンドイッチとサラダとお総菜
ジーンズならここ アルマーニジーンズ 六本木と恵比..
シェイクスピア「リア王」小田島訳
シェイクスピアとモンテーニュ
シェラトン 八重桜
シェラトンホテル庭の像
シェ松尾 内装の美しさ
ジグソーパズルのピース
シシー・スペイセク 自らを語る
しずかに まわす こがねのゆびわ
しっとりとした連休明け
シャガール 続き
ジャスコでまとめ買い
シャネルにて
ジャン・カルバン「キリスト教綱要」
ジャン・フィリップ・コラール 夜のガスパール
シャンテシネにて映画「人生は、奇跡の詩」
ジュード・ロウ 自らを語る
ショッカーとウルトラマン
ジョディフォスター インタビュー
しろたへの袖のわかれに露おちて身にしむ色の秋風ぞふ..
スウェーデン映画「ぼくとママとおまわりさん」
すうどん すそうめん
すき屋 港南口路地
スコーンとかケーキとか おいしい
スコーンミックス リッジウェイ
すこし色をつけてみました
すし屋での会話 タイムサービス1050円
スタートを迎える若い二人に
スタニスワフ・レム「ソラリスの陽のもとに」-2
スタニスワフ・レム「ソラリスの陽のもとに」-3
スタニスワフ・レム「ソラリスの陽のもとに」早川書房..
スタニスワフ・レム「捜査」
スタバから外を見る
すでに暗い葉の下
ストレス・マネージメント・レコーディング
ストレスと不眠
ストレス脆弱性モデル
ストレス耐性度チェック
スペインの景色
スペイン映画「ルシアとSEX」
すべてを耐える
すべて盛りを過ぎたものは懐かしく美しい
スポーツマンの大言壮語とB層
スローライフ
スワロフスキー 日本橋高島屋
スワロフスキーの2007年テディベア
スワロフスキー熊ちゃん
セガンティーニ 松の木
セカンドオピニオン(second opinion)
セザンヌ 小川
セレンディピティ
そういえば映画は見ていた
ソクラテスは毒杯を仰ぐ 来世の信仰
ソニー SR1 ファームウェアアップデート
ソニー ブラビア 大量宣伝
ソニービル
ソニービル
ソニー株価
その社会特有の発達段階と多国籍企業
そば屋「どんどん」
ソフトバンク携帯
それは祈りのように
ソロモン諸島沖地震津波
ダーウィンの悪夢 渋谷で上映
ダイアナ・クラール
ダイアナ・クラール歌 「ベサメ・ムーチョ」
ダイビング講習でパニック
タイムマシン問題
たくさんの写真愛好家
ただひとつの愛
ただ紅葉の残骸だけがあり 残骸は美しい
ただ生きることは簡単で自明なことだと思っていた そ..
たとえばこういう場所に
ダニエル家具でセール
たばこ会社のCM
タミフル問題
たらこキューピー
タランチュラとアナスターシヤ
タルコフスキー監督「ノスタルジア」
ダルビッシュとショッカー
ダルビッシュへの期待を形成する根拠は薄い
ダルビッシュ有 奪三振ショー
たれかこの数は定めしわれはただとへとぞ思ふ山吹の花
タロットカードの夢
タンクトップ(Tank-top)の定義 ランニング..
ちあきなおみ
ちあきなおみ 黄昏のビギン
ちあきなおみ 紅とんぼ(あかとんぼ)
チーズに醤油?
チェーホフ 桜の園
ちびまるこ モト冬木
ちょっと見物
ついでに恵比寿三越で買い物
つらい にもかかわらず 乗り越える
ディスチミア(Dysthymia, 気分変調症)親..
ディスプレイにあった像
ディルタイ ヤスパース
テーブルの花 日々移ろう
テーブルの上の花
デカルト
テノール エルンスト・ヘフリガー逝去
てのひらのひよこ
テレ朝 CM 自然力 体質改善
テンプスタッフ、医師の開業支援・オリックスと組む
テンポの設定
というわけでコラーゲン
とうがらし
ドキュメンタリーの作り方
どこでも全く同じ光景
どしどし
トップバリュー製品
トポロジー
ドモホルンリンクル
トライする人生
ドライフルーツツリー 豊かです
ドラエモン 考えるだけスイッチ の開発
ドラマ オールイン3
ドラマ オールイン4
ドラマ シャーロックホームズ
ドラマ 役者魂
ドラマ 役者魂 松たか子
ドラマ「ハゲタカ」
ドラマ「ハゲタカ」(2)
ドラマ「ハゲタカ」(3)
ドラマ「ハゲタカ」20070324
ドラマ「水戸黄門」再放送
ドラマ「優しい時間」
とりあえず間に合わせたものが人生の重要な部分になる..
とりどりの花
とりどりの色
ドレスの王道
とんかつ 豚組
とんかつ屋 「かつ元」
とんでもない未来
ドンナドーロ 品川インターシティ
ナショナリズム
ナショナル麻布マーケット
ナショナル麻布マーケットのお花屋さん
なすべきことに如何にして行き着くか
なにかあっさりしたものはないか?
ナベツネ日経私の履歴書
なるほど床発電
にぎり寿司対決
ニナリッチ ポスター
ニュージーランド 鳥 統合失調症 荻野恒一 故郷
ニンニクの効能
ネガティブ
ねころんで朝日新聞
ネット経済新聞
ノイズキャンセラー・ヘッドフォン
ノーラン・ライアン
のどかな警備
のむカスピ海ヨーグルト ブルーベリー 品川駅中
ハードディスク音楽
バイオ燃料
ハイコントラスト処理
ハイヒールの記号論
ハウス ジャワカレー スパイスエクストラ 辛口
バカラ シャンデリア 巨大な集客力
バカラのシャンデリア広告 恵比寿駅
バグダット 政治混乱
ハゲタカ2007-3-17
パシフィックベーカリー チーズケーキ 高輪ウイング..
パシフィックホテル ピコロモンド ランチビュッフェ..
はしゃいでいた日本人
パスタ トマトソース
パスタを茹でる技
はずれのランチ
バックアップとしての印刷
バックのボケ味
ハナブサ・リュウ「美の王国」
はばたく
バラの花束
バリとミラノどちらがいいか?
パリの町
パワハラで自殺「労災」 上司発言でうつ病
パン屋 金麦
ひいおばあちゃん
ピーマン大王
ピエトロ 品川インターシティ
ピカソ ジャンヌトン
ピカソ ビン、グラス、フォーク
ピカソ 扇子、塩入れ、メロン
ピカソ的変換装置
ビキ
ピコ・デラ・ミランドラ「人間の尊厳について」
ビジョネール
ヒッチコック「Notorious」
ビデオ撮影コンテスト提案
ひゃくねんたったらだあれもいない(俵万智) 
ヒューマン・エラー 効率の壁 防衛省
ひよこ豆
ビル・ビオラよりもアート
ヒルズの敷石 向きがさまざま
ビルに150ものショップ この立地でそれはまずいよ..
ファウストとタンホイザー
フィリピンの腎臓売買
フィリピン映画「母と娘」(Anak)
ブータンにおける化身
ブータン王国
プールが涼しい
プールの花びら
フォークナー「死の床に横たわりて」
フォーシーズンズホテル 格式高い
フォトモンタージュの権利問題
ふさわしくない
ふじ清
ブッダの言葉の背景
ブティックにて
ブライダル
プラチナ通り ケーキ屋さん
プラチナ通り ラ・ボエーム
プラチナ通り延伸?
ブランドものの新聞一面広告の女性の表情
フランフランで見物
プリザーブドフラワー1
プリザーブドフラワー2
プリザーブドフラワーの不自然な色
ブリジストン美術館
ブリジストン美術館(2)
ブルーレイで人生の全部を記録
プレスブログ 一回180円
フレディ・マーキュリーとインドとゾロアスター教
フロイト全集岩波版
ブログが速いということは
プログに秩序と検索性を
プログ引越しトライ、失敗
ブログ版で最新情報
フロのタルト 高輪ウイング これも捨てがたい
プロ野球 オープン戦
プロ野球についての単純非現実的な提案 たとえば十二..
プロ野球についての単純非現実的な提案 干支リーグ 
プロ野球改革案
プロ野球選手を「売買する」こと
ページ見物
ベートーベンの第九
ペギー葉山 学生時代
ベネッセ 福武氏
ヘルシンキオリンピック JJ72 ロック
ペンギン
ベンチで過ごす時間
ペンロース チャーチランド
ホームレス
ポー名作集 丸谷才一訳
ボケ
ホタテとマグロの刺身
ホッピーという飲み物
ホテルオークラ スターライト ライト中華
ホテルオークラ テラスレストラン
ホテルの石段
ホテルの庭でお花見の席
ホテルパシフィック東京
ホテル内の飾り花
ホテル内を見物
ホテル北側
ほととぎす鳴くやさつきのあやめ草あやめも知らぬ恋も..
ボナール ナントへの道
ポパー
ポリーニの「熱情」
ホリプロと書いてあったようです
まじめ1
まじめ2
まじめな豆腐屋と政治
まだまだ桜もあり
まだ元気なバラ お買い得でした
まだ咲いていて可愛いバラ
マツキヨ店頭で
マツゲの角度
まつげの長い人
マティス 花のフェスティバル
マリア像
マンションを買いたい人
マンボウ
ミイラの二人 「愛情深さ」
ミキハウス 大きなクマさん
みぞれ降る春の日
みちのくのをだえの橋やこれならん踏みみ踏まずみ心ま..
ミニチュアシャツ
ミュッシャ ドヴォルザーク スメタナ レンドル
ミュッシャ 東西モラヴィア挙国一致宝くじ 国語教育
ミュッシャの絵のきれいさと過剰さ
ミラーニューロン
ミルトン・フリードマン死去
みんな大好き ルノワール
みんな大好きカレーライス これで商売ができるんだ
ムービー塾
むさ苦しい生え際
メアリー・シェリー フランケンシュタイン
メゾンカイザー 高輪本店で買い物
メゾンカイザーの紋章
メッセージとして聴く
メビィウス的めまい造形
もう紅葉というよりは冬 すべては終わり
モーツァルト的変換装置 絵画は楽譜と同等物である
モーリス・メルロ=ポンティ「知覚の現象学」
もつ鍋 数寄屋橋
モディリアーニ 女の肖像
モネ アンティーブの庭師の家
モネ 春の花
モネ1
モネ2
モネ3
モネとガウディ
もの思へばはかなき筆のすさびにも心に似たることぞ書..
モンテーニュの部屋のラテン語銘文
モンドリアン 菊
やさしさ
やしさくしよう
やせすぎですよ きをつけてね
やや軽い凧絵 クムジュさんの赤
ユーザーの最終端に位置する人間となる楽しみ
ユーミン卒業写真
ユトリロ
ユニクロ効果
ユニセフ 銃を持つ子供たち
ヨーグルトに蜂蜜
ラインホールド・ニーバーの祈り
ラックビーが牛乳アレルギーにも使用可
ラディソン都ホテル⇒シェラトン都ホテル東京
ラベンダー
ラムズフェルト 人間観を語る
ラムズフェルト国防長官辞任 後任ゲーツ氏
ランチ 四川 タンタンメン
ランチの値段
ランチよりもテイクアウトランチ
リーダーの条件
リカちゃん人形のサイズでgood!
リッチなお店 雨に煙る東京タワー
リトルママン アトレ品川クイーンズ伊勢丹内
リヤドロ展示会
リリィ歌 「ときの過ぎゆくままに」
リリメグ
リンク
リンコスでスコーンを買って帰った
りんご蜂蜜
リンチ 映画「親切なクムジャさん」
ルロール夫人 素材の美
レーモン・スボン「自然神学」
レコーディング 睡眠日誌の実例
レストラン厨房を上から見る
レストレスレッグス症候群(restless leg..
レム「ソラリスの陽のもとに」-4
レム「ソラリスの陽のもとに」-5
レム「ソラリスの陽のもとに」-6
ローマに近づくほど
ロッテ 里崎とベニー
ロッドアンテナ
ロング Onec upon a time in A..
ワードからコピーは注意だ
わずかに残り輝く紅葉
わたしたちの後ろ姿
わたしたちはなんて壊れやすい
わたしは紺色クリスマス
わたしは保守主義者なのか?
われながらわが心をも知らずしてまた逢ひみじと誓ひけ..
愛された分しか愛せないとは思わない 
愛してると繰り返した私に 髪を揺らし笑った
愛することと愛されること
愛する人と子ども
愛による魂の浄化
愛の幻想
愛の場面
愛国心
愛宕から新橋、汐留を見る
愛宕グリーンヒルズ 愛宕森タワー42F サルヴァト..
愛宕森タワー42階和食の店でランチ2800円
愛宕森タワー外観 頭弯曲
逢ふまでの思ひはことの数ならで別れぞ恋のはじめなり..
悪魔が憑いたら
渥美清の肖像 NHK
絢香ちゃん 可愛いので使い捨てされないでね
安岡章太郎「雨」
安岡章太郎「海辺の墓標」「愛玩」
安岡章太郎「宿題」
安部公房「他人の顔」
暗い雨の日
暗闇を見続ける
暗室で写真現像
案内図 恵まれた土地
伊丹十三「ヨーロッパ退屈日記」
伊丹十三「再び女たちよ!」
伊丹十三「女たちよ!」
伊丹十三「問いつめられたパパとママの本」
伊藤園「充実野菜」
偉大な短歌遺産
意識のコラージュ
異常と正常 精神病とそれ以外
違和感を感じる不動産賃貸条件
医療クライシス:勤務医の6割「病院辞めたい」
井戸 これで生活していたのは、ついこの間までだ
井上ひさし「ある八重子物語」
井上ひさし「きらめく星座」
井上ひさし「シャンハイムーン」
井上ひさし「円生と志ん生」
井上ひさし「頭痛 肩こり 樋口一葉」
井上ひさしコレクション「ことばの巻」
井上ひさしコレクション「人間の巻」岩波
井上陽水とサックス菊地成孔
一つのことにこつこつと
一億年の眠りから目覚めた名水
一客再来
一月の川一月の谷の中
一緒に散っているガク
一日をていねいに生きる
一日十分で絵が上手にかける本 にんげん 
一年の計
一年分のお祈り
右利きの左バッターが有利
宇津井健
雨になりましたね
雨に濡れて帰る
嘘をつきなさい
鰻重
運動と下部消化器癌
映画 「弁護士 灰島……」
映画 ロードオブザリング
映画 愛されるために、ここにいる
映画 禁じられた遊び
映画 中国まで穴を掘る
映画 亡国のイージス
映画 陽の当たる庭
映画 珈琲時光
映画「アイリス」
映画「アメリ」 くすんだ世界で?
映画「アメリカンビューティ」
映画「いちげんさん」
映画「イングリッシュ・ペイシェント」
映画「シャンプー台の向こうに」
映画「スコア」
映画「すべては愛のために」アンジェリーナ・ジョリー
映画「スリーパーズ」
映画「デイジー」
映画「ドクトル・ジバゴ」
映画「ドクトル・ジバゴ」(2)
映画「ドクトル・ジバゴ」(3)
映画「ドクトル・ジバゴ」(4)
映画「ドクトル・ジバゴ」(5)
映画「ドクトル・ジバゴ」(6)
映画「ニキフォル」最後の歌
映画「パフューム」 井上ひさし「箱根強羅ホテル」
映画「バベットの晩餐会」
映画「ベスト・フレンズ・ウェディング」
映画「マイ・ルーム」
映画「マトリックス レボリューションズ」
映画「遠い空の向こうに」
映画「月はどっちに出ている」
映画「四月物語」岩井俊二監督
映画「手紙」 原作:東野圭吾 出演:山田孝之、沢..
映画「集団左遷」
映画「人生は、奇跡の詩」
映画「人生は、奇跡の詩」でジャン・レノのニヒリズム
映画「素晴らしき哉、人生!」It's a wonderful life.
映画「彼女は最高」 キャメロン・ディアス
映画「有頂天ホテル」
映画「陽はまた昇る」
映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』199..
映画アメリの音楽
映画館 VS DVD
映画館内部もクリスマス飾り お酒Four Rose..
映像記憶と言語記憶
永井荷風について2
英国土産
駅では東北温泉宣伝
駅の看板 キラキラです
駅の広告 板の木目が懐かしい
駅前景観
越路と金子
閲覧回数の多いもの
横に走る枝のたくましさ
横濱カレーミュージアム 横濱フレンチカレー<辛口>
欧米の旅 (上) 野上 弥生子著
黄色
黄色い花 昔高原で
黄色い写真
黄葉も終わりでね この世に未練があるよ 私は
荻野恒一「現象学と精神科学」
俺たちの旅 ただお前がいい
音と画像の再生 幻聴と幻視
音楽の記憶
音楽を主体にした映像の例
下もえに思ひ消えなん煙だに跡なき雲のはてぞかなしき
下手な字
下着の裏表
何でも記録帽子
価値を創造する仕事
加賀乙彦「悪魔のささやき」
加賀乙彦さんの近況
夏のスタイル
家族のぬくもり
暇になったら思い切り
歌舞伎座
花 あまりに紅い
花 歌の効用
花で装う
花のいろは霞にこめて見せずとも香をだにぬすめ春の山..
花の降る日曜日 鰻弁当
花の色
花の色
花の色
花の名
花はすぐ枯れる 心痛ましい
花びら
花びら 苔の緑
花びらを泳ぐ鯉
花びら散り敷く
花を通して神の愛は現れているのだ
花見台と花吹雪
花吹雪
花束を抱いて歩く男
花壇のチューリップ
過去と未来の市民連帯
過食の理由
我らの選良光熱費大臣
芽を育てたい
雅叙園の熊はアロハシャツ
解剖学は構造を研究する学問である。そして自意識の謎。 
回り道の果て
壊れ易きもの 失われ易きもの 平和のような幻
懐かしの日比谷公園
海を見る 波を聴く 潮風を嗅ぐ
灰色の空 人を濡らす霧
絵 御殿山ホテル ロビー
絵が下手と運動が下手
絵画の本質 
開業医、夜間・休日診療優遇へ やめた方がいいな多分
外苑いちょうまつり
外付けハードディスクが壊れたかもしれない
外務省佐藤氏の苦難
街を歩いて
街を歩いて 摂食障害
核物理学者でなくてよかった。
覚醒の一瞬
学習院大学があったので見学
学習院大学には柔道部もあった
学習院大学のよい子たち
学習院大学の古い校舎 伝統の力
楽天・松崎1年目の昨年から勝ち星なしの11連敗
鎌倉 雪の下教会
鎌倉のゴールデンウィーク
鎌倉の桜
寒い一日
寒かった
寒空に 鄙の家から 飛び立たん
寒緋桜
完全無料写真
官僚vs市場主義vs日本的道
官僚制の弊害と貢献
寛解と回復の図-1
寛解と回復の図-2
寛容な心 信頼の心
幹事長がお願い「首相を尊重して」
感覚の統合処理 リベットの実験
感覚の能動性と離人症 超音波を発射できなくなったイルカ
感情
感情のエレベータ理論
歓喜の歌 について
漢字一文字で2006年を表わすと?
環境問題テレビレポート
観光バスの群れ
観葉植物の春の産物
関東でも春一番
韓国ドラマ オールイン
韓国ドラマ「チャングムの誓い」
韓国ドラマ「天国の階段」第一回
韓国ドラマ「白夜」視聴完了
韓国の小説
韓国映画 「とかげの可愛い嘘」
韓国映画 彼女を信じないでください
韓国映画 猟奇的な彼女
韓国映画 恋風恋歌
韓国映画「サッド・ムービー」
韓国映画「ユア マイ サンシャイン」
韓国映画「王の男」
韓国映画「朱紅の字」
韓国映画「情愛」
丸くて可愛い花
丸の内 黄色い薔薇のディスプレイ
丸の内5景
岸恵子 自らを語る
岸田 夏子氏による醍醐寺の桜の絵
岩手県のお品物
企業の競争力の源泉
企業買収
帰り道の花
帰路 大いに迷う でも親切な人に出会う
気ままな生活
記事No.1000
記事の整理?
記録する男
疑念
吉行淳之介「暗室」
吉本星人
吉野家バイト時給
喫茶店内部 カリモク家具やダニエル家具のような重厚..
休むと病人じみてきます H問題
旧古川庭園
旧古川庭園に散歩
去年の桜
巨人4戦目
巨人5戦目
巨人三戦目
巨人第10戦
巨人第11戦
巨人第12戦目
巨人第13戦目
巨人第14戦目 早稲田斉藤 入学権利保持制度は?
巨人第15戦目
巨人第16戦目
巨人第17戦目
巨人第18戦目
巨人第19戦目
巨人第20戦目
巨人第21戦目
巨人第22戦目
巨人第23戦目
巨人第24戦目
巨人第25戦目
巨人第26戦目
巨人第27戦目
巨人第28戦目
巨人第29戦目
巨人第30戦目
巨人第31戦目
巨人第32戦目
巨人第33戦目
巨人第34戦目
巨人第35戦目
巨人第36戦目
巨人第37戦目
巨人第38戦目
巨人第39戦目
巨人第40戦目
巨人第41、42戦目
巨人第43戦目
巨人第44戦目
巨人第45戦目
巨人第6戦
巨人第7戦
巨人第8戦 査定方法を公開したら
巨人第9戦 高橋完封 査定ランキングブログを見たい
巨人二戦目
京大理学部の伝統
京都紅葉スポット
共産主義と市場主義
強いと八百長
教育基本法アラタメの件 愛国ランチ
教会の塔 罪ある人は入れない 罪なき人は関係がない
橋の上にも橋の下にも花びらが
狂牛病について 恐くないですか?
鏡と自意識
局所多汗症 朝日新聞15日
玉堂鳥の図
勤務医の労働時間はたいしたことはない とは?
禁煙治療を始めよう!
筋肉は脂肪に変わる
金曜ドラマ「ずっと逢いたかった」松本幸四郎
銀杏の若芽
銀座 ざくろ すきやき定食 なす
銀座ざくろ店内の棟方志功
銀座ニコンサロン 私は毎日、天使を見ている。
銀座ミキモト クリスマス飾り
銀座松坂屋地下で酸素を吸う
銀座松坂屋地下に雑貨 いい感じ
銀座松坂屋地下の小書店
苦しみには自分をつくりかえるという役目が与えられて..
駒込駅前にある「忍ぶ川」の店
愚か者
空と雲と夕陽が好き
空の青さを見つめていると
空は青い 雲は速い
空海像
空腹と食欲
隅田川2
隅田川の桜
靴のアクセサリー
熊とプリザーブドフラワー
熊沢千絵
君ならで誰にか見せん梅の花いろをも香をも知る人ぞ知..
君により思ひならひぬ世の中のひとはこれをや恋といふ..
軍事に関する寝言
軍事費の議論
軍隊と官僚 それが国家か
刑務所の構造 放射構造
恵比寿 お洋服1
恵比寿 お洋服2 黒の質感
恵比寿 筑紫楼 ランチ 1500円
恵比寿 東京都写真美術館
恵比寿 毛糸のバラ
恵比寿→代官山・西郷山公園→渋谷
恵比寿ガーデンプレイス バカラシャンデリア
恵比寿ガーデンプレイスのお祭り
恵比寿ラーメン
恵比寿三越 おせちの準備
恵比寿三越 ハーブ ランチ 1300円
恵比寿三越の食材
恵比寿的配色
携帯QRコード
携帯で書いたベストセラー
蛍の光
芸術の道
傑作
結びのお言葉
結構たくさんの人 300円入園料
結婚式のスピーチ
月経に関連した気分障害(Premenstrual Mood Disorder)、PMS、PMDD
月収14万円で余ってしまうと新聞に書かれている 柄..
建物と内容 天王洲アイルにて
権之助坂界隈1
権之助坂界隈10 絵馬
権之助坂界隈11 鳥居の柱
権之助坂界隈12 門松の相場
権之助坂界隈2 緩やかに下り坂
権之助坂界隈3 お巡りさん
権之助坂界隈4 橋
権之助坂界隈5 川
権之助坂界隈6 なおも緩徐な下り坂
権之助坂界隈7 地元商店街
権之助坂界隈8 大鳥神社
権之助坂界隈9 電飾おみくじ
権力と富の独占形態
見わたせば花も紅葉もなかりけり裏の苫屋の秋の夕暮れ
見込み唯物論
見渡せば 花も紅葉もない ただ釣りをしている
原始的な記録
原宿駅
原美術館 ダーガー 少女たちの戦いの物語
現実から退却
現実解決能力
現象学
現代人の課題
現代人の孤独 映画「主人公は僕だった」
現代日本画洋画名家百画展 日本橋高島屋
現代版旅日記
現代倫理学事典 弘文堂
言葉と思考
言葉と体験
言葉に反応する広告
言葉のコラージュ 無料写真
言葉の外側から言葉の内側へ
個人的な立場(仮説)
古いお守りを返納した
古いカセットテープ
古いファイルから 花
古い医院 スリッパとは珍しい
古い町の歯医者さんに行く
古きよきお花見風景
古井由吉「野川」所収「忘れ水」
古市庵 恵比寿三越 太巻き
古代ギリシャの遺物
古典作品 「夜半の寝覚め」
古本の街 立ち上がる
古本屋と骨董市
姑の立場 嫁の立場
孤立する男性介護者 職失い相談相手なく地域で孤立
枯れたまま枝に残る葉 枯れてよい この世界
枯れた心にも軽やかに映るもの
枯れ葉が乾燥して固定している 無色の世界へ向かう
枯葉の中に新芽
胡蝶侘助という名の椿
五反田で
五反田で 貸しネオン ここでも供給過剰
五反田におつかい お屋敷街
五木ひろし「よこはま・たそがれ」
五木ひろしのデュエット
五木寛之 21世紀仏教の旅 フランスと中国
五木寛之 NHK ブッダ最期の旅
五木寛之 ブータン 仏教を辿る NHK
五木寛之 韓国仏教への旅 NHK
娯楽の王道
後ろからディスプレイを撮影
後ろ姿もりりしくて 頼りになる警備
後朝 きぬぎぬ オーラ
御成門中学校あたり 歩道橋のタイル
御殿山ホテルラフォーレの桜
御殿山散る花びら
光熱水大臣証人喚問へ
公園でマンウォッチング
好きなだけうずくまっていればいい
好きな絵 ルドン 夢の具体的客観的描写
工務店の妻の告白
幸運は二度起こるのか?
広告は心を満たすのか
広告ひとつ
広場恐怖 agoraphobia
広尾 七人のこびと 資本主義
広尾のパン屋さん 改築計画発表済み
広尾の商店の意匠
拘束は誰のために必要なのか
構造
江戸城お堀に雲
港区民無料入浴デー
甲子園春の大会決勝
皇太子夫妻記念植樹 お花見の場所取り
紅梅
紅白は家族で見てはいけない番組です
紅葉2
紅葉撮影お勧めスポット
荒れる春場所
荒川洋治「詩と言葉」
行き2 見本市に迷い込む
行き3 IGINだ
行き4 楽水 表示に従う
行き5 順調に天王洲アイルに突入
行き6 モノレール駅 通過
行き着いた場所がここなのか
行く春や鳥啼き魚の目は泪 芭蕉
行動主義(Beheiviorism)
行列
降る花びら
香る沈丁花
香港映画 アンナ・マデリーナ 君を愛している 知っ..
高橋たか子「怒りの子」
高橋康也「道化の文学」
高銀詩選集 いま、君に詩が来たのか
高校の「履修科目偽装問題」
高校三年のゴールデンウィーク
高次元の解決
高速道路ができても出口で渋滞
高島屋 お得意様の会
高野山 東京別院 本堂
高輪 ざくろ坂 由来
高輪ウイング オレンジライトで装飾
高輪ウイング コートの袖を格好良く着こなし
高輪ウイング ショップイン 開店
高輪ウイング 地下入り口 分別収集
高輪お堂とご本尊 キ仏天教徒
高輪クリスマス
高輪で花吹雪
高輪の白梅
高輪バシフィックの柘榴坂玄関の小さなツリー
高輪は高縄だった?
高輪プリンス Patio
高輪プリンスの夜桜
高輪公園
高輪公園の花
高輪公園遊具
高輪東武ホテル ランチ ダノイ
国家公務員、「激務」や「いじめ」
国境
黒いコート
黒猫 フラワーアレンジメント
今朝の目覚め
今朝は布団の中で幸せ
今日の桜 舞う花びら
今日の六本木ヒルズ
今日はおつかいで目白駅 うんと回り道して帰るつもり
今日はここで用事
今日は手作り品川ランチ
今日は食べ過ぎて苦しい
今日も年賀状
今日乗せてもらった車 レトロな作り 240km/h
今夜のお楽しみ 菊地成孔
今夜楽しめることは全部楽しみたい
今夜楽しめることは全部楽しみたい from 新橋 ..
困難を乗り越えるとは コラージュ技法
魂の価値
再起する大リーガー
再放送 ドラマ「緋が走る」
最下層の人々
最近の新しい買い物スポットには、どこにもこれ
最後の光
最後の告白
最上階のティーラウンジ
才能について 
細かな雨の降る午後
細部に宿る物々しさ
坂を下りて護国寺駅に 講談社
咲きそむる梅ひとえだの匂ひより心によもの春ぞみちぬ..
桜 の一種だろう
桜 八重桜 ピンクが多くてなごむ
桜から新緑へ
皿飾り ウエスティンホテルにて
三浦哲郎「拳銃と十五の短編」
三寒四温
三次元と二次元の対応の不思議
三大関一横綱敗れる
三菱 アプリコット 過ぎてきた時間
三菱自動車品川ショールーム12月15日閉館
山月記について-2
山手線で認知症予防
山本周五郎「おごそかな渇き」
山本周五郎「さぶ」
山本周五郎「へちまの木」「あとのない仮名」「枡落し..
山本周五郎「虚空遍歴」
山本周五郎「虚空遍歴」2
山本周五郎「虚空遍歴」3
山本周五郎「青べか物語」
山本周五郎「樅の木は残った」1
山本周五郎「樅の木は残った」2
山本周五郎「樅の木は残った」3
散り急ぐ花
散り敷く花びら
散り敷く落ち葉
散り敷く落ち葉2
散り敷く落ち葉3
散る花びら
散る桜の下で息子の写真を撮る父
産業資本の現代の状況における成長過程
使い道のないソニーポイント
司馬遷 
司馬遼太郎「空海の風景」
四方田犬彦「ソウルの風景」
四方田犬彦「ソウルの風景」2
子どもに着せ替え写真
子どもの教育のための行事
子育ては難しい 体制内不良
子供がけりを入れています
子供がチャングムに学ぶこと
子供のしそうなこと
子供の教育 愛と食事で充分だ good enough mother
子供の教育 愛と食事で充分だ good enough mother
子供は速い
子供をネット被害から守ろう
市民の祈りは分断されて方向を持たない
思ったより暑くて氷の像は融け出している
思索 心を鍛える
私の過ち、私の過ち、目に余る私の過ちによって 
私の声よ、おまえに届け
私は歌ふ 堀口大学
私は割り切ったのよ
視力の弱いわたしたち
試練
資格認定教育ビジネス
資生堂お肌チェック
歯のトラブル
歯医者さんを選ぶ
歯医者の存在価値
寺山修司 青森の天才
寺山修司「ロンググッドバイ」
時がある 
時の移ろい
時間とチャンス>>お金
時給1200円はいいな
時計盤 青
自己決定権
自然教育園
自分を変える
自由でも平等でも腐る ホリエモンと生活保護
自由意志
汐留ビル群 浜離宮から
鹿児島地裁 自白信用性否定
七福神に一年の幸福を希願
嫉妬
実在と現象
実作者と評価する者
芝公園 プリンスの葉っぱ
芝公園 プリンスの葉っぱ2
芝公園 紅葉 もう終わり
芝公園 紅葉 自然な色
芝公園プリンスと東京タワー
芝増上寺の観音様
写真で感じるうらやましさ
写真で所有 貨幣で所有 銀行に数字で所有
写真と俳句の関係 宮原 卓司 写真展
社会の致命傷
社会改革の方法論
社会格差
社会不安障害(SAD :social anxiety disorder)について
社会保険庁解体と自衛隊海外活動 
車を修理に
若芽を引っ張らないで
若者を理解
若年性アルツハイマー型痴呆
寂しかった天王洲アイル
弱気は最大の敵 津田投手
主婦の労働を時給換算
手が強力な磁石のクマさん
手をつないで歩きたい場所があります
種をまいて芽が出る
呪文・呪術
秋には紅葉 いま桜
秋の若芽
秋の夜長のさだまさし
秋葉原 ヨドバシ前 ツリー
秋葉原の人々 奇妙な人たち
終わりから再生へ
終わる桜
舟の歌 二首 
集合としての魚
集団は腐敗する
十字架が痛い
従順なイルカ
渋谷 サムスン
渋谷でエンロン
渋谷で一番のオシャレクリスマス
渋谷で一番のディスプレイ
渋谷のクレープ屋さん 多様
渋谷の街
渋谷駅に着いた
渋谷的華やぎ
出光美術館
出世を諦めたサラリーマン
春のイメージソング
春の花
春の朝
春の夜の驚く夢はあともなし閨もる月に梅が香ぞする
春は膨らむ
春一番 自然の異常
初春に 涙顔あり 鄙の家
庶民の抱く高貴な感情 山本周五郎「季節のない街」
書き初め 教育 ゴミ
除夜の鐘
除夜の鐘参加は中止
除夜の鐘突の順番札をもらったあとは閑散
小さいワープロ
小さな景色 現在真空パックコラージュ
小学校は今日も授業
小久保移籍問題
小数点以下の計算
小西甚一『日本文学史』 
小川国夫「アポロンの島」
小川国夫「アポロンの島」2
小泉チルドレンは使い捨て戦士
小沢一郎 国会代表質問
小椋佳
小野十三郎「冥王星で」
小柳ルミ子「春の訪れ」 いるか「なごり雪」
松屋 クリスマスの赤い本
松屋 リース アップルショップの光
松坂の件で上原の反応は
松坂第一戦白星
松任谷由実「別れのビギン」カゥガール・ドリーミン所..
松本清張 ドラマ「わるいやつら」
消極的サディスト 
焼き鳥は塩で
笑える経済制裁品目 輸出禁止
衝動買いしそう
象潟や雨に西施がねぶの花
賞味期限切れの食品について
上野公園
上野公園 5時東京都美術館閉館時間
上野公園 ビンカンのゴミ箱にヤカン
上野公園 銀杏と月と鳥と青空
上野公園 焼き芋相場
上野公園 大道芸 しゃべりが上手
上野公園2
上野公園3
上野公園パンダ橋
上野公園黄葉
上野公園紅葉
上野公園紅葉2
上野公園精養軒不忍池
場所によってはまだ桜
色とりどりの魚
色の配合
色を調整
色即是空
色補正後の桜
食べ歩きで新聞たまる
食事の経験
食品偽装
食糧危機とギョーザ
唇のある魚
寝る人
心の痛みについて
心身問題
慎み深い徳
振幅の大きい人間は危険か。
新しい紅葉
新しい電柱
新橋 = おじさん文化村
新橋の不可解な看板
新橋バリ旅行
新橋看板 宇和島
新橋空き室情報 12連発
新橋心療内科
新橋心療内科ご案内と「うつ?」と思ったときのお話
新高輪プリンスホテル コッペル&エーデルワイス
新釈 遠野物語 井上ひさし
新宿
新宿 東急ハンズ 1階 クリスマスコーナー
新宿ツリー
新宿御苑 とりどりの花
新宿御苑にてとりどりの花
新宿御苑の桜2007-3-20
新宿交差点2006年店舗
新潮美術文庫16「ゴヤ」
新年のくさや
新年の読書
新聞の悪さ
新聞の内容の悪さ
森山良子 「わかれ」 (改)
真珠貝とその他の貝
神という概念・メイラーの考察
神の言葉の二義性
神はわたしたちに問いかけている
神宮外苑1
神宮外苑2
神保町
親からもらったもの
親ばかの程度も余人に代え難し
親心が過ぎました
親切なクムジャさん 魂の浄化について
人と人との距離
人と料理の複合記憶
人のネットワーク
人は問題意識に合わせて世界を切り取る
人間であること、これが彼の職業であった
人間という絵の背景は青空である
人間と野獣の違い
人間の三種類
人間の知識と感覚の限界。抱朴子より。 
人間は醜いのに洋服だけがきれいだ
人間関係 オセロの法則
人気の花
人形
人生と読書
人生におけるただ一度のこと
人生に不可欠なもの
人生は、それを生きるより夢見るほうがいい。
人生は苦い水である
人生は苦い水である。 
人物評伝のポイント
水がぶくぶくのショーケース
水に浮かぶ花びら
水の道路 暗くなると屋形船
水俣病
睡眠薬と責任能力
随伴現象説(epiphenomenalism)
崇徳院 別の歌 うたた寝は……
崇徳院の数奇な運命
数寄屋橋
数寄屋橋フジフォトサロン 日動画廊
杉並区母子殺人事件
世界の秘密
世界はこんなにも輝いている
世界は一つ、鏡は一つ
世界遺産 建築家ルイス・バラガン
世界最大級のバカラ製シャンデリア
世界史を教えなかった問題
成年後見制度(adult guardianship) 
正月の終わり ソネットが重くなったから
生きていた信長
生きることに要するコスト
生きる意味
生きる意味
生き抜く DNA適合性
生き方を書く
生意気
生活保護の問題
盛岡納豆
聖アウグスティヌスとモンテーニュ
聖なる夜にごあいさつ
聖書音読
西の空が青い朝
西郷山公園2
西郷山公園桜
西行の心すむ
西村由紀江 NHK 趣味悠々 やさしいピアノ 
西武 潮崎 シンカー 大リーグ騒ぎすぎ
西武 和田
西部劇「縛り首の木」
青がこころを慰める
青空とかプールとか
青山墓地2
青山墓地にて
青森納豆
静かな海
静かに燃える古い神社札
斉藤由貴 「運命の女」 
昔から有名 渋谷大中 これは私も知っていた
昔の桜
昔の子ども 映画みたい
昔の時間は戻らないのか
昔の写真 桜
昔の人たち
昔使ったモンブラン 書く行為の変化
昔変換した文字
石原再選
石像の説明 
石段に花びら
赤ちゃんポスト
赤福問題
節食
節約倹約ディノス棚
雪印の再生
絶対悪の存在 いじめについて
先行するよい人生モデルがない
先日の迷い道 反省
先入観がなければ見えないものがある
先物取引
千夜千冊 松岡正剛氏
宣伝しても儲かる商売
川井玉堂展 今回の目玉
川井玉堂展 日本橋高島屋
川井玉堂展3
川井玉堂展4
川井玉堂展4
川井玉堂展5
川端康成「雪国」
川端康成「反橋」「しぐれ」「住吉」「隅田川」
川本三郎「荷風好日」
戦争反対の声の、手前にあるべきもの
泉屋博古館(京都)
浅田彰・田中康夫「ニッポン解散」続・憂国呆談
浅田真央とスルツカヤの苦悩と神の問いかけ
潜在的マゾヒスト 
銭湯
前駆期・極期・回復期
全米No.1
組織の歯車
創発性唯物論
早く咲いた上野の桜
痩せすぎモデル問題
相互作用説(interactionism)
相続税が100パーセントの社会
相対的真理
窓に映るクリスマスイブ
増感映像
増上寺 キャップは誰か一人の人が手がけていると思い..
増上寺 東京タワーと銀杏
増上寺お堂から新しいプリンス
増上寺お堂の夕暮れ
増上寺と東京タワー 定番
増上寺と東京タワー 定番のアングル
増上寺と東京タワーと銀杏
増上寺のご本尊 ありがたいたたずまい
測定問題と了解問題
速いブログに大変身
他力本願 信仰の道
多剤耐性緑膿菌
多少の画像処理を加えた新宿・富士山
多分おいしいのではないかと想像する
多様性と柔軟性をもった精神
太田治子「心映えの記」
太平洋戦争 「狂気が国を滅ぼした」
堕落のもう一つの要因 金融ゲーム
体験の分析 
体重計
対抗 そば屋「梅もと」
泰明小学校
退却地点からの退却
代官山 奈良県の紹介センター
代官山アドレス
代官山のお店
代官山の黄色いお店
代官山落書き
代理出産双子男児出生届受理不受理問題最高裁判決
大エルミタージュ展
大エルミタージュ展 商売熱心
大きな樹木のように十全に生きること
大きな旅
大岡昇平「ハムレット日記」「野火」「狂人日記」幻覚..
大岡昇平「武蔵野夫人」
大岡信「日本の詩歌」
大回顧展モネ 国立新美術館開館記念
大晦日 鄙の家にも ふたあかり
大学対抗箱根駅伝品川駅
大好きな緑
大江健三郎「取り替え子」
大江健三郎「取り替え子」2
大江健三郎「憂い顔の童子」
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」1
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」10
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」11
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」12
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」13
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」14
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」2
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」3
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」4
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」5
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」6
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」7
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」8
大江健三郎「話して考える」と「書いて考える」9
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 2
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 3
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 4
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 5
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 6
大江健三郎・再発見 すばる編集部・大江健三郎 7
大使館
大衆芸能
大衆的ブランドという矛盾
大人のボサノバ
大人のボサノバ
大切な何かを失ったとき・悲嘆の仕事(Grief W..
大切な何かを失ったとき・悲嘆の仕事(Grief Work) 
大相撲名勝負
大相撲優勝決定戦 甲子園20奪三振
大塚則久『退化の進化学』
大庭みな子『寂兮寥兮』(かたちもなく)
大伴家持 春の愁い
大伴家持 春の愁い 
大変な湿気 温泉みたいな池
第一京浜
第五次医療法改正
滝乃川学園の話 NHK
谷川俊太郎 3
谷川俊太郎 4
谷川俊太郎 5
谷川俊太郎「この純潔なるもの」推理小説について
谷川俊太郎「沈黙のまわり」
谷川俊太郎から引用 1
谷川俊太郎から引用 2
谷川俊太郎が古くならない理由
誰のためでもなく咲く花
誰もそんなに立派じゃない
単純な見出しをつけたがる
暖冬のあとに寒い春はつらかろう
知らざりつ袖のみぬれてあやめ草かかる恋路におひんも..
知識の意味づけ 知識の総合地図
知人からの写真
地下鉄一日乗車券でお得があります
地震計の原理
地震災害にあたってのボランティア
地雷について
池 華麗なる一族
池に映る枯れ枝 去年のクリスマスには今日の日がある..
池澤夏樹詩集成
痴漢有罪から無罪に
竹の葉にあられふるなりさらさらにひとりは寝べき心地..
茶道は日本文化の入り口
着物 絢爛
中学生の裏学校サイト
中国の老人ホーム NHK
中国雲南省 世界遺産 鎌倉アナ
中国映画「小さな中国のお針子」
中国兵士像
中国料理 高輪 高輪ウイングウエスト地下
中世都市カルカソンヌ
中途半端な専門知識は人を幸せにしない
中島みゆき 「りばいばる」
中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」
中坊公平
仲間さん 朝から泣いています
忠臣は官僚にはなじまない
抽象的な写真
昼はうなぎ 太鼓鰻
昼メロ 「紅の紋章」
昼時間のコマーシャル
朝香宮邸とは
朝日新聞ディベート経済より
朝日新聞の広告
朝日新聞社説21
朝日新聞竹中平蔵氏談話記事
朝啼く鳥 夢 忘却原理
町田康「くっすん大黒」
町田康詩集
長島さんでテンションアップ
長嶋有「猛スピードで母は」「サイドカーに犬」
鳥の巣らしい
直感と合理性
直帰でエプソンアクアミュージアムに
痛みと妄想
椿屋珈琲店でカレーと珈琲
椿山荘に到着 庭の石像
椿山荘を出てカテドラルへ
定点観察
定点観測
定点観測
定点観測
定点観測2
庭の奥の像
庭園
庭園の一部
庭園の鯉
庭園を歩く
庭園美術館のあたりの景色
庭園美術館の小さなデザイン
訂正 黒蜘蛛 タランチュラについて
諦めてしまえば、それで失敗
適応障害
適正な出生率
典型的なブライダル 三越
天ぷら つな八
天王洲で迷った お馬鹿さん 行き1
天狗の落し文 筒井康隆
--天国への階段 Stairway to heaven 
天神様の梅守
天動説と地動説
店の名前 人間関係 文字面がいい
店の名前が「がんこ」
伝統の庭を飾る紅葉
田町で用をたす
電子辞典+ワープロ
電車で 寒川神社とねぶたは関係ないだろう
都バス200円で新国立美術館に行きました
都ホテル・カフェカルフォルニア・マクロビオティック..
都ホテル内「四川」中華ランチ2200円
都知事選 親ばか 子ばか
東急Bunkamura オーロラ姫
東急本店 シェ松尾 アフタヌーン・ティー 2100..
東京・ミュージアムぐるっとパス2006
東京タワー
東京で学び生活することの意義
東京マラソン
東京国立博物館 表慶館「みどりのライオン」
東京国立博物館 法隆寺宝物館
東京国立博物館「レオナルド・ダ・ヴィンチ -天才の..
東京国立博物館・東洋館 書道
東京国立博物館本館11室 仏像彫刻
東京人は読書人で音楽人
東京都写真美術館にて映画「ニキフォル」
東京都職員共済組合青山病院の閉院
東京都庭園美術館
東禅寺
東禅寺の仁王
東大寺の人事
湯飲みの文字
筒井康隆 小説「敵」1998年
藤とツツジ
藤の花今をさかりと咲きつれど船いそがれて見返りもせ..
藤井省三「現代中国文化探検」
動物園の猿も花粉症
道徳と倫理の概念規定
道路がサイコロ型に切れる
徳のある人をたたえよう
特にこれ
読みかけの小説
読書「時間」の体験
読書の果実
栃東引退会見
届かない声こそ届けたい ほー!
届かぬ願い
奈良に行きたい
奈良に住みたい
内容とテキストファイルと文書ファイル
謎の提示
二回目ならば一回目よりもうまく画ける
二季物語 作詞者
二元論
二元論のいろいろ
二次元と三次元
二重の敗北
二人の英雄と一人の女
二人称と三人称
虹の七色の不思議
日テレ2時間ドラマ「地方紙を買う女」内田有紀
日動画廊
日比谷ガード下焼鳥屋 韓国映画でよく見る風景
日比谷シャンテ
日比谷で宝塚
日比谷公園とりどりの花
日比谷公園にて
日比谷松本楼のカレー100円で提供
日本の課題 アンケート
日本医療を滅ぼすのは外国医療保険と薬剤師会である
日本映画 信長の棺
日本映画「隠し剣 鬼の爪」
日本画らしさ 
日本橋 コレド セレンディピティ
日本橋高島屋 ミュッシャ展 福袋
日本橋高島屋 細川陶芸 アルポルト
日本橋高島屋 資生堂パーラー 黒いへそ
日本語が私を語る
日本女子大そして付属小学校
日本的商店街原型
日本刀でバッティングの練習
日本美術への回帰
日曜洋画劇場「マスク」キャメロン・ディアス
入り口脇のモニュメント 不思議な道具の説明
認知療法 新しいダイアリーを一冊買う
認知療法。しかし自分を訂正することはかなり難しい 。 
認知療法と心身二元論
熱帯の花らしい? アロエみたいな葉
年の暮れ
年を改めて
年開けて 鄙の家にも 
燃え尽きた 矢吹ジョー
納豆と冷や奴
納豆のブランド
納豆もココアも赤ワインも
脳→情報→人間の本質
脳内革命破産
配偶者選択の妙
梅の花
白いコート もう買えない
白いツリー
白黒映画「ジェーン・エア」
白黒映画「レベッカ」
白黒映画「孔雀夫人」
白黒映画「嘆きのテレーズ」
白黒邦画「戒厳令」三国連太郎
白夜 タランチュラ ぬいぐるみの名前
白夜 黒蜘蛛 タランチュラについて
白夜 黒蜘蛛 名セリフ
莫言「四十一ぼう」
莫言「至福のとき」「長安街のロバに乗った美女」「宝..
八重の桜よ
八百長を八百長する話
八方園の花
八芳園でこんな実
八芳園で結婚撮影
八芳園の紅葉と比較して上野公園もよく手入れされてい..
八芳園の盆栽 樹齢300年の黒松
半鐘泥棒
半分は話し手に、半分は聞き手に
反省
飯田龍太
彼女はTissotのモデル、美神、愛人。
悲しい時
悲しくて思考停止 渋谷区エリートサラリーマン夫殺害..
皮膚粘膜移行部
秘めた心
秘密基地
被爆地・長崎が訴える核兵器廃絶の基本は人を殺さない..
微熱
美と信仰
美の定義
美観を損ねている いない?
美術館の解説革命
美人割合一定の法則
必読書150のリスト ついでに 東大教師が新入生に..
氷だにとまらぬ春の谷風にまだうちとけぬ鶯の声
氷点 テレ朝ロビーにて
評判のよかった クナウス
病院の7割以上が赤字
病気になってごめんね アダルトチルドレン
病気になってごめんね アダルトチルドレン 
品のいい時計塔
品川 インターシティ ランチ
品川 ストリングスホテル東京 中華ランチ
品川 菊寿司 ランチ
品川インターシティ トラットリア イタリア ランチ..
品川インターシティ ビルの一階たばこ人間
品川から東京タワー
品川キャノンギャラリー 高井潔 日本の建築
品川キャノンで写真ギャラリー
品川シーサイド駅ジャスコ
品川シーフォート ジャスコ電飾
品川ジュース・高いと新橋ジュース・安い
品川に欲しいもの これなんだ
品川のビル需要
品川のホテルにて
品川のランチ事情をリアルタイムでアップ
品川プリンス クリスマスディナーショー
品川ランチだけど実は港区ランチ
品川ランチの写真撮影
品川ランチの理想のフィレンツェ旅行
品川ランチ五山
品川駅から東京タワー
品川駅のタクシー
品川駅港南口でチャリティーコンサート 上手でした ..
品川駅港南口都営アパート再開発
品川的かばん
品川饅頭
品達 麺と丼 1000円以下
浜離宮 汐留
浜離宮を臨み見る
貧乏人になる方法
不安は精神を彫るメスである
不安性障害の発生病理・動物行動学的学習理論
不意の雨
不義理 義理チョコ 江川デビュー当時
不思議な根
不撓不屈の魂
夫婦の情景
富士山信仰
富良野のラベンダー畑
敷き詰める花びら
腐った煉瓦
風景写真
風味ある門
復讐するは我にあり テレビドラマ 柳葉
仏教と精神療法の例
物語ではなく情報
物理主義的唯物論
分断
文章と絵画
塀の穴 排水のためです
平行説(parallelism)
平面ツリーも楽しい
柄谷行人「世界共和国へ」
柄谷行人「世界共和国へ」の結論と論証
柄谷行人「日本近代文学の起源」
米国絵本作家ターシャ・テューダーのNatural Gardenと銀色夏生「庭ができました」角川文庫
米国作家ウィリアム・スタイロン死去
米国多国籍業は実質的に新しい経済主体であり新しい統..
壁の写真 クムジャ的装飾
別の色の花
変わり種ツリー
弁証法的思考
歩くと都電荒川線 ゆっくりですよ
穂村弘「本当は違うんだ日記」
暮れなずむ池
抱一1-1
抱一1部分2
抱一2部分
放送業界の構造改革
方法化された懐疑
法律と現実生活
蜂蜜の雑菌 ボツリヌス菌
豊かな社会の平凡な消費者
邦画「壬生義人伝」中井貴一
忘れたる不可思議の夢
暴力 リバイアサン ホッブズ イラク フセイン バ..
北の湖さんと小沢さん
北原ミレイ ざんげの値打ちもない 石狩挽歌
北朝鮮を援助するのは中国、これが筋
北陸大地震で鳥が飛ぶ
僕もカウントダウンしたいよ
卜部侍従日記
没頭させてください
堀江敏幸「スタンス・ドット」
堀江敏幸「熊の敷石」小説
堀田善衞「ゴヤ」(1)
堀田善衞「ゴヤ」(2)
堀田善衞「ゴヤ」(3)
堀田善衞「ゴヤ」(4)
堀田善衞「ゴヤ」(5)
堀田善衞「ゴヤ」(6)
堀田善衞「ゴヤ」(7)
堀田善衞「ゴヤ」(8)
堀田善衞「ゴヤ」(9)
堀田善衞「ゴヤ」10
堀田善衞「ゴヤ」11
堀田善衞「ゴヤ」12
堀田善衞「ゴヤ」13
堀田善衞「ゴヤ」14
堀田善衞「ミシェル 城館の人」 モンテーニュ 「エ..
堀田善衞「歯車」「波の下」
本場ドイツのクリスマス市
本地垂迹説 大江健三郎 憂い顔の童子
本当に終わりの花
本当の自分
本箱の裏の金具
魔法 魔術 魔女 奇跡
麻布 野田岩のうなぎ
毎回のようにランナーを背負う
枕だに知らねばいはじ見しままに君かたるなよ春の夜の..
抹茶500円
万葉集の一歌とカルティエ
慢性疲労症候群 新診断指針
満開の花
未来の教育とインターネット
未来は一つか無限か
眠る猫のおもちゃ
夢 コラージュ シャガール 壁のシミ 過剰相貌化
夢はコラージュ
夢を生きる
無意味な「32枚」と革命戦士
無数の実り
無茶庵 ネーミングの妙
名前 走走でランラン
明け方に見た夢
明るい月が出ていた
明確な生きる意志
明治学園大学 文化祭
明治神宮の屋根
明日の昼ご飯
明日の夜
毛利庭園
儲かっていないソニーのビルで儲かっているシャネルの..
木下順二「本郷」
目くじら
目黒のお寺 下町の風情
目黒のペットクリニックで黒い犬
目黒の一角 見事に一通はまりました
目黒の喫茶店 わん
目黒駅前にマンション
目黒駅前に登場 坪3万円
目黒雅叙園
目黒川とホテル
目取真俊「帰郷」「剥離」「署名」
目取真俊「群蝶の木」
目的もない散歩
目白駅前は質実で上品
門の外にも桜
夜はこんなもの 300円
夜は弱い ソネットくん
夜をこめて鳴くうぐいすの声きけばうれしく竹を植ゑて..
夜桜2
夜桜は難しい
夜食
野心 グレイス・ペイリー
野村不動産 プラウド CM
野田弘志展
優しいお顔
優しく愛して
優しさ--弱さ
有楽町のガード下
有楽町の銀杏
有給を計画消化
有栖川公園 すっかりくすんだ木々
有名なしだれ桜
有名なしだれ桜2
有名な店 世界で典型的な光景
有名旅館
妖しく光るクリスマス
洋画「山羊座のもとに」イングリッド・バーグマン
要するにゲームセンターと遊園地なんでしょうか
陽射しを浴びる猫
陽性症状 詩人であるということ
雷だ
落ち葉
落ち葉2 モディリアーニみたい
落馬事件と臨死体験
卵かけご飯
蘭の花
履歴現象
理由なく買った薔薇の花
里見浩太郎 八百八町夢日記
離れるとこんな感じ
立木 三朗 写真展「至福の路上」
流れる花びらはやはりきれいだけれど
龍天門 恵比寿ウェスティンホテル
龍天門 茶器
旅の夜にまた旅寝して草まくら夢のうちにも夢を見るか..
旅館の女将という仕事
料理人の包丁
遼東の豕(りょうとうのいのこ)
緑の個体識別
緑の重なり
緑の重なり2
緑はいいけれど、パールをコートの外にですか
緑茶
林 忠彦写真展「カストリ時代」
隣のドア
涙のあとで
冷えますね
冷蔵庫のない暮らし
鈴木重子アルバム「Close your eyes」所収「Fragile」Sting 
歴史を知ること
恋は苦しみ
恋ひ死なん命はことの数ならでつれなき人の果てぞゆか..
連休は 韓国ドラマ 「白夜」
露に濡れる下草
老人を尊敬する社会がいいですね
老舗の会 ?
六ヶ所村 他人を踏みにじる権利が誰にある
六義園 ライトアップ好評のようで延長
六義園 駒込駅入り口
六義園 樹と落葉
六義園 大茶室
六義園 冬に備える優美な曲線
六義園 立て札
六義園のふたつの門
六本木ヒルズ 青いクリスマスツリー
六本木ヒルズから広尾ガーデンプレイスを眺める
六本木ヒルズ森美術館「ビル・ヴィオラ:はつゆめ」展
六本木ヒルズ展望台サンセットカフェ
六本木ヒルズ電車広告
論語を精神分析
和歌に見られる聴覚優位・徴候性知覚の一例
和光 チョコショップ
話し合えときた 産む機械発言 健全な考え
哺乳類の記憶
杞憂
聚寶園 白金 ランチ
蕾の紅さがキュート
躁とうつについての再検討
鄙の家 音なく人なく 金もなし
鄙の家 坂を汗して 探し当て
鄙の家 親ばかひとり いてほしい
餃子の出てくる話
鶯と花 家持を一首



共通テーマ:日記・雑感

睡眠導入剤

睡眠導入剤

睡眠導入剤の分類

ベンゾジアゼピン系薬剤の中で特に睡眠促進作用を強く有するものが睡眠導入剤として用いられている。たとえば先発製品名、ジェネリック薬の順に=でつないで紹介すると、以下のものが代表的である。
・ハルシオン=トリアゾラム=パルレオン=ミンザイン=アサシオン=アスコマーナ=ハルラック=カムリトン=トリアラム=ネスゲン
・ロラメット=エバミール〔これはジェネリックではなく併売品〕
・レンドルミン=ブロチゾラム=プロゾーム
・サイレース=ロヒプノール〔これはジェネリックではなく併売品〕
・ユーロジン
・ベンザリン=ネルボン〔これはジェネリックではなく併売品〕=ニトラゼパム
・エリミン
次の二種は分類が異なるが実際には睡眠導入剤としてベンゾジアゼピンとほぼ同じ扱いでよいと思う。
・リスミー
・アモバン=ゾピクール
場合によっては次の二種も使用できる。
・ラボナ
・べゲタミンA、B
比較的最近の薬として次の二種がある。
・マイスリー
・ドラール
新しい分だけ、危険とする体験談も少ないが効果は従来薬とほぼ同じと考えてよい。
速く効いて体内で速く分解されるものと、ゆっくり効いてゆっくり分解されるものがあるので効果に違いが現れる。各個人の体質により分解酵素が異なるので効果の開始・持続時間には個人差がある。また使用開始の頃と1ヶ月後くらいでは効果が異なる。使い始めには効果が強くあらわれ、1週間程度たつと効果は安定してくるので自分の場合にはどのような効き方をするか評価できると思う。1週間して「効かなくなった」と誤解することがあるが、1週間経過してからの効き方が本来の効き方である。
睡眠を安定させる方法としてSSRI、SNRI、抗てんかん薬、第一世代抗精神病薬、第二世代抗精神病薬などを用いる方法もある。背景にうつやてんかんの傾向がある場合があるからである。ビタミンB12(メチコバールなど)には睡眠リズムを整える効果がある。メラトニンは処方薬ではないが効果があると話題になった。光線療法が用いられることもある。朝時間を決めて、かなり明るい蛍光灯の前で光を浴びて、メラトニンを生成させる。
単純化しすぎではあるものの、目安を記す。
  • 超短時間型(寝付きをよくする)=ハルシオン、レンドルミン、マイスリー、リスミー、アモバン、サイレース。
  • 中間型~長時間型(中途覚醒を防ぐ)=ユーロジン、ベンザリン、ドラール。
  • 自分の場合の効き目をつかんでおけばとても人生が楽になる。
アルコールは併用しないこと。アルコールは寝付きをよくするが睡眠を浅くし、睡眠の質を悪くする。途中でトイレに起きることも多くなる。
副作用についてはあまり心配しなくてよい。アモバンなどは次の日の朝、口が苦いが、特に重篤な副作用ではない。かつては睡眠導入剤を飲んでからあとの、夜中の記憶が障害されるタイプの記憶障害が報告されたが、あわてないで服用を継続すれば消えることが分かっている。使用法を正しく守れば安全である。
漢方薬でゆっくり対処する方法もある。たとえば、つむら12 柴胡加竜骨牡蛎湯、つむら11 桂枝加竜骨牡蛎湯を用いる。体質改善に役立つ。

使い分け

睡眠薬使用のガイドライン 一般名で表示、()内は代表的製剤名

・神経症的傾向が弱く、脱力・ふらつきが出やすい人には抗不安作用・筋弛緩作用が弱い薬剤を使う。
--入眠障害ならゾルピデム(マイスリー)、ゾピクロン(アモバン)
--中途覚醒や早期覚醒ならクアゼパム(ドラール)

・神経症的傾向が強く、肩こりなどを伴う人には抗不安作用・筋弛緩作用を持つ薬剤を使う。
--入眠障害ならトリアゾラム(ハルシオン)、ブロチゾラム(レンドルミン)、エチゾラム(デパス)
--中途覚醒や早期覚醒ならフルニトラゼパム(サイレース)、ニトラゼパム(ベンザリン)、エスタゾラム(ユーロジン)

・腎機能障害、肝機能障害がある人は代謝産物が活性を持たない薬剤を使う。
--入眠障害ならロルメタゼパム(ロラメット)
--中途覚醒や早期覚醒ならロラゼパム(ワイパックス)

不眠症の鑑別診断

不眠症については、以下のものを鑑別する。
・環境因(騒音、光、湿度、温度)
・身体因(疼痛、掻痒)
・薬剤性不眠
--抗結核剤 イソニアチド
--降圧剤 レセルピン
--降圧剤 メチルドーパ
--βブロッカー プロプラノロール
--抗パーキンソン剤 ドーパ製剤
--インターフェロン
--コレステロール合成阻害薬 ロバスタチン
・睡眠時無呼吸(激しいイビキ、窒息感、体型中途覚醒、昼の過眠など)
・むずむず脚症候群
・周期性四肢運動障害(睡眠時の下肢不随意運動の自覚)
・睡眠相後退症候群
・うつ病
・睡眠相前進症候群(高齢者の早朝覚醒)
・中途覚醒型不眠
・入眠障害型不眠
・自分は眠れないという固い思いこみ

不眠は致命的ではない、しかしかなりつらい

不眠は非常に高頻度の問題である。充分な睡眠は多種の条件が揃ったときにはじめて得られる。その条件が一つでも欠けたら不眠になる。従って様々な原因の不眠が発生する。睡眠には体調を整える調整作用があるので、不眠が続くと体調調整機能がストップしてしまう。まず睡眠障害の背景に元の病気がないか検討する。その後に薬剤を用いて睡眠を確保すればそこから自分の体内の調整作用が作動するのでかなり楽になる。寝る子は育つというが、大人も寝ているうちに治る、という面がある。ノンレム睡眠=徐波睡眠は脳が寝ていて体が起きている。生体にとって絶対必要ではない。浅い睡眠すなわち夢を見るレム睡眠=逆説睡眠は脳が起きていて体が寝ている。これは生命維持において必須である。実験的にレム睡眠を遮断すると急速に体調が悪化する。「眠れないとき、リラックスして、目を閉じておくだけで充分」とよく言われる。「まったく眠れない」と語る人に病院に泊まってもらい、脳波計をつないでビデオで撮影するとそれなりに寝ていることが多いと報告されている。
眠れないのは本当につらいし、夢にうなされるもの嫌だ。浅い眠りで夢を何度も見た日は、朝から苦しい。そして夢の不思議なこと、言うまでもない。明恵の夢日記からフロイトまで。深層心理への入り口である。


共通テーマ:日記・雑感

ED座談会

ED座談会

ED座談会を開きました。治療者のいろいろな意見を聞いてみましょう。男性複数、女性複数です。

 男性 男性として思うのは、EDの薬などでスムースにセックスすることが「強制」されるような気がすること。男性の責任だと。できなければ「失格」みたいないやな感じ。セックスなんて対人関係の一部でしかない。手を握るだけで充分ではないか。

 男性 あの瞬間の情けなさはやはりつらい。「できるはずなのに」と愕然とする。しかも、女性に申し訳ない。とても好きなのにできないと、「好き」という気持ちが嘘があるようで。

 男性 間違った「男性性」信仰ではないか。オープンに話し合えば女性は分かってくれる。強くて若い男性がいつまでも続くはずがないのは常識だ。

 男性 間違っているかどうかは勝手だ。わたしは何をしてでも治したい。

 男性 うつ病の人は病気の最後の局面までEDを持ち越すことが多い。患者さんはみんな仕方がないと諦めているけれど、治療の最後で自信を取り戻すことも大切だと思う。そんな局面では積極的に薬剤を使いたい。

 男性 緊張しやすい人も親密になるまでの間、やはり薬剤が有効だと思う。アルコールで勢いをつけるよりもずっと合理的だ。

 女性 わたしの感じ方では、セックス自体はそんなに大切ではない。なければなくてもかまわない。ただ、愛情の表現がもっと豊かだといい。「大切に思うよ」とか「いま気持ちがあふれている」という表現として、キスをするとか、強く抱きしめるとか、そんなことをもっとして欲しい。そんなことがなくて、ただセックスにこだわるのはあまり意味がない。

 男性 一部の患者さんの話。「自分にとってはじめての相手とセックスするとき、うまくいかないことがあって、何とかならないものかと思っている。薬よりもむしろカウンセリングで自分の心の仕組みを知りたい」。

 男性 なるほどそうだ。そんな場合は、むしろシャイな感じで、女性としては好感を持つのではないか。ただ、はじめての相手が頻繁にあるのは心配だけれど。

 男性 女性は、「わたしに性的魅力がないからできないのではないか」と悩むこともあるらしい。

 女性 男性が薬剤を使うのは、お金を払ってセックスをする場面が多いのではないか。親密な女性であれば、そのようなことを強く要求はしないと思う。妊娠したいという場合は別だけれど。いろんなことを話し合うだけでわたしは満足だ。

 女性 エイズの問題が広まってから、性交渉はある程度節度のあるものになっているのではないか。信用できる人でなければセックスしたくないのは当然。むしろ、自分のパートナーがお金を払ってセックスするような場面があるということに、不信感を持つ。性感染症はわたしにも影響するわけだから。セックスをなんだと思っているのか。

 女性 いろいろな人間交渉があるわけだから、自由も大切だ。その人との相性を確認するという点ではセックスは大切。けんかしても仲直りができる。大切にされていると確認することもできる。

 女性 性的に尽くすことでしか男性を引きとめられない女性もいる。そんな人間関係だと、セックスがうまくいかないと女性も不安になる。だからうまくできることがお互いに要求される。

 男性 年をとればだんだん不自由になるのは自然なことではないか。女性は自然なことと受け止めていると思う。うつ病の場合も、セックスまでエネルギーが回らないのは当然だと理解している。精神的に完全に回復したら、そのあとゆっくりとセックスも回復すればいいと思っていると思う。

 男性 女性も、加齢に従ってだんだん変化してくる。男性は女性の変化を自然なものと受け止めていると思う。EDについては男性だけが過度に気にしているのではないか。女性が過度にしわとりをしたり、体型の若返りを試みるのと同根ではないか。

 男性 男性としてのアイデンティティに関わるのではないか。自然な変化を拒否するのは未成熟だ。

 男性 わたしはどうしてもこの経路でのコミュニケーションが大切だ。敢えて言えば、アイデンティティの一部だ。譲れない。

 男性 どこまで医療の範囲かと考えてしまう。生活改善と言うけれど、夫婦の関係であれば、薬を使うまでもないのではないか。話し合えばいい。心を開くことができれば関係は悪くならない。余計な改善をしているのではないか。

 女性 ある夫婦は、食事の工夫をしているといっていた。ご飯にウナギをのせて、とろろをかけて、その上に卵を落とす「うなとろ丼」。ニンニクをそのまま電子レンジで加熱して噛るとか。マグロをサクで買ってきて、最初はお刺身、次は細かく切って納豆と混ぜる、最後はさらに細かくしてネギと混ぜる。生姜も元気の元になる。そんなことを通じて共通の目標ができれば、それはそれで楽しいかと思う。笑いながら暮らせる。

 男性 でもコレステロールが。

 男性 マカはどうか。あまり確実な情報がない。漢方薬はある程度いいと思う。

 女性 性産業との関係はやはり気にかかる。

 男性 エイズが怖い。クラミジアなどの性感染症の蔓延も気になる。

 男性 EDの場合も、いつまでも薬が必要なわけではない。話を聞いていると、「できないかと思うといつまでも気にかかる。一度薬剤を使ってうまくいくことが分かったら、あとは気にしないですむようになった。解決法が分かれば、あとは卒業できる」とのことだった。

 男性 感じ方も対処も、個人差が大きい。他人の価値観に寛容でありたい。 


共通テーマ:日記・雑感

こころの奥底にあるもの

こころの奥底にあるもの

タルコフスキー「ストーカー」

人のこころの奥底に何があるか、思う。
こころの奥底に何があるか、患者さんの例を挙げることは適切ではないので、映画を例にとる。映画の解説としての正確な表現ではない。記憶の中のわたしなりのストーリーである。
若い頃、タルコフスキー監督の「ストーカー」を見た。当時はストーカーという言葉が現在の「つきまとい、待ち伏せ、押し掛け」の意味はなかったように思う。案内人といった程度の意味ではなかったかと記憶する。
宇宙からある物体が地球に落ちてきた。その物体に手を触れると、その人間のこころの一番奥底にある欲望が現実になると言われていた。人々はその物体に手を触れ、欲望を実現したいと思うが、その物体がどこにあるのか明かではなく、探し当てたどり着くことは容易ではない。そこで人々は案内人「ストーカー」に依頼する。案内人は場所にたどり着く複雑微妙な方法を知っている。その日は物理学者など三名が物体に接触しようとして案内を頼んでいた。困難な道の途中で案内人は問いかける。
「自分のこころの奥底の欲望など実現して何になる?以前案内した兄弟がいた。道の途中で弟はケガをして死んでしまった。兄は嘆き悲しんだ。自分の一番の望みは弟の命の復活だと言った。兄はついに物体にたどり着き、弟の蘇りを祈った。時がたち、弟は生き返ることなく、兄はどんどん金持ちになった。兄は自分のこころの一番奥底の欲望を日々見せつけられる思いだったのだろう、自ら命を絶ってしまった。」
映画としてこの部分が中心ではないと思う。タルコフスキーらしい水の描写とか、精神の敬虔さなどがむしろ話題となると思う。しかしわたしにとってはこの部分が大切だった。

タルコフスキー「惑星ソラリス」

同じタルコフスキーによる「惑星ソラリス」では次のような場面がある。
ある宇宙空間では人間の想念が現実化する。深く愛する妻を亡くした男は妻を思う。妻は現実の存在として目の前に現れる。愛そうとして腰のひもをほどこうとするが、どうしてもほどけない。
なぜなのか。その部分がわたしにとって印象的だった。
最近新しく「ソラリス」が映画化された。興味をもって観た。女優は美しかった。しかしタルコフスキーの描いた問いかけはなかった。

「ソフィーの選択」

映画についてはこんなこともあった。
ウィリアム・スタイロン原作、パクラ監督の「ソフィーの選択」(1982年)の一場面である。魅力的な統合失調症患者、ネイサン・ランドーが同居人ソフィーと友人スティンゴに妄想を語る。製薬会社ファイザーの研究員をしていて、ポリオの特効薬を開発したという。奇妙に興奮した様子だった。スティンゴは疑問に思いネイサンの兄を訪ねる。兄は成功した泌尿器科医である。趣味のいいリビングで話をしていると美しい妻が長椅子の後ろを通って「ちょっと出かけてくるわ」と声をかける。その美しいこと。
あとで友人にそのことを話したら、そんな場面はそもそもなかったという。小説では出てきたかもしれない、小説で読んだ場面でしょう、と。
「それがあなたのこころの奥底にあるものね」。


共通テーマ:日記・雑感

抗うつ剤 SSRI SNRI

抗うつ剤 SSRI SNRI

SSRI ルボックス デプロメール パキシル ジェイゾロフト

Selective Serotonin Reuptake Inhibitor 選択的セロトニン再取り込み阻害剤
最新世代の抗うつ剤の一つ。世界初の製剤は米国で1988年発売のプロザックである。うつ病に使用するに限らず、人生に前向きになるハッピードラッグ、性格を積極的にする薬剤として話題になった。その後製品開発が続き、日本では1999年ルボックス、デプロメール、その後パキシル、ジェイゾロフトと発売された。ルボックスとデプロメールは全く同一薬剤で、二社がそれぞれの名前で発売している。効果についての仮説はこうである。「うつ病・うつ状態は脳内の神経伝達物質であるセロトニンが減少している。SSRIを飲むとセロトニンが増えて症状が楽になる。」

 実際の臨床ではうつ病、うつ状態、パニック障害、不安性障害、社会不安障害(Social Anxiety Disorder : SAD)、全般性不安障害(Generalized Anxiety Disorder : GAD)、強迫性障害(Obsessive Compulsive Disorder : OCD)、統合失調症にともなううつ状態などで用いられる。現在のところSNRIと並んで第一選択薬であると思う。体質によっては三環系抗うつ剤(たとえばアモキサン、トリプタノール)、四環系抗うつ剤(たとえばテシプール、テトラミド)がよい場合もあるし、これらでないといけない場合もある。ルボックス、デプロメールは代謝酵素を阻害し、他の薬剤に影響を及ぼす。パキシルとジェイゾロフトは薬剤相互作用が少ないと評価されている。
服薬時の注意点は、
  • 効果が現れるまで、約2~4週待つ。
  • 少量から始めて、少しずつ増量する。ルボックス、デプロメールなら150~300ミリグラムまで、パキシルなら40~60ミリグラムまで、ジェイゾロフトは100ミリグラムまで使用する。
  • もし起こるとして最初の副作用は吐き気、胃もたれである。少量の胃薬で対処する。眠気は一週間以内に消える。
  • 再発を防ぐため、症状がよくなってもしばらくの間はくすりを続ける。症状がすっかり消えて、最低二ヶ月は飲む。徐々に増やしたのと似たペースで、徐々に減量してゼロにする。
  • 家族からの「いつまで薬に頼っているんだ」の一言が治療を振り出しに戻してしまうので、家族の理解が大切である。
  • 常習性や依存性はない。誤解をなくしたい。
  • 最後の注意点として、SSRIがあるからといって、無理をしてはいけない。SSRIを使わなくてもすむように、うつの予防に注意し、スケジュールを削り、疲れたら休む、睡眠不足と食欲不振の時には休息を心がけたい。

SNRI トレドミン

Serotonin Noradrenalin Reuptake Inhibitor Selective Serotonin & Norepinephrine Reuptake Inhibitors 選択的セロニトニン&ノルアドレナリン再吸収阻害薬
SSRI第一号のPROZACが1988年に発売され、SNRI第一号のEffexorは1994年に発売された。成分名は"Venlafaxine"(ベンラファキシン)。日本ではトレドミン(塩酸ミルナシプラン)が認可された。脳内の神経伝達物質であるセロトニンとノルアドレナリン(ノルエピネフリン)の両方を増やし、うつ病・うつ状態を軽減すると説明されている。単純化すると、
  • セロトニンを増やしてうつ気分と不安を解消する。
  • ノルアドレナリンを増やして意欲・やる気・おっくうさを改善する。
実際には公式通りではなく、その人の体質や性格と関係してSNRIかSSRIかその他抗うつ剤かと選択する。人種や個人により薬剤の分解酵素の割合が異なり、二次代謝産物や三次代謝産物の体内滞在時間と濃度が異なる。それにより作用・副作用の程度が異なる。注意点はSSRIとほぼ同じ。SSRIよりも後発であるが薬価は安い。

三環系抗うつ剤、四環系抗うつ剤

化学構造式を見ると環が三つある薬が三環系、四つある薬が四環系である。長らく三環系が使われ、次に四環系の時代があり、現在はSSRI、SNRIに移行している。しかし現在でも非常に貴重な薬剤である。
  • たとえばアモキサンはうつ気分に非常に有効。
  • アナフラニールは強迫性障害に非常に有用。
  • REM関連症候群にはトリプタノールが有効。
  • 意欲を出すにはトフラニールが有効。
  • テシプールは軽度の気分障害に有用。
SSRI、SNRIと比較して多少副作用がきつい。たとえば口渇、眠気、便秘、さらに増量すると尿閉が現れるが、減量すれば完全に元に戻るので心配はない。子供の夜驚症や夜尿にトリプタリノールを用いる。最初トリプタリノールを口に入れてためらっていると舌がしびれてくる。びっくりすると思うが安全な薬なので心配しないで飲んで欲しい。 


共通テーマ:日記・雑感

抗不安薬 マイナートランキライザー

抗不安薬 マイナートランキライザー

ベンゾジアゼピン抗不安薬 マイナートランキライザー

製品名を挙げる。おおむね、先頭が先発薬、=で結んだあとがジェネリック薬である。
・リーゼ=エモレックス=イソクリン
・デパス=エチゾラム=メディピース
・ワイパックス=ユーパン=ロルメタゼパム
・ソラナックス=コンスタン=メデポリン=アルプラゾラム
・レキソタン=セニラン
・セルシン=ホリゾン=ジアゼパム
・セパゾン
・メンドン
・メイラックス=メデタックス=ロンラックス
代表的なものだけで以上である。他にもたくさんある。それぞれにジェネリック薬が発売されていて、調べてみないと分かりにくい。神経伝達物質であるGABAを介して作用する。作用は共通のものがあり、
  • 抗不安作用(会議のときの緊張をやわらげる)。
  • 筋弛緩作用(肩こりをほぐす)。
  • 鎮静・催眠作用(軽い眠気。これを利用して睡眠前に用いてもよい。)
  • 抗てんかん作用(ランドセン=リボトリール〔これはジェネリックではなく併売品〕が代表的)。
たとえば「デパス」の適応症には心身症が含まれ、この中には胃・十二指腸潰瘍まで含まれる。そのほかに筋収縮性頭痛、頸椎症、神経症、睡眠障害、腰痛症が列挙されている。上記四つの効果の応用である。  ほぼ同じ系統のものとして抗不安薬セディールがあり、GABA系ではなくセロトニン・ドーパミン系を介して作用する。効果は従来薬とほぼ同じという印象である。以上の中では抗不安薬ワイパックス=ユーパン、さらには睡眠導入剤の項目で紹介しているロラメット=エバミールについては代謝経路が単純なので他剤との相互作用が少なく、アルコールの影響も少ないと評価されている。
不安性障害(パニック障害、社会不安障害SAD、全般性不安障害 GAD、強迫性障害、その他)にはSSRI、SNRI、三環系抗うつ剤と並んで第一選択薬である。軽症うつ病にも第一選択薬としてよい。うつの背景にも前景にも不安があるからであり、そこをターゲットとして治療することで効果が実感できる。救われたと思うものだ。

依存性の心配

これらに共通しての多くの人の心配は依存性である。処方量を守り、生活を整えていく限り、問題はないので安心して欲しい。「睡眠薬は依存性があるが安定剤なら安心だ」という話も間違いである。どちらも処方量を守っていれば問題はない。一方、イソミタール、ブロバリン、市販のドリエルなどは依存性が心配なら控えた方がよいだろう。われわれは専門の立場で、依存性については心配ない、自然にやめられると自信を持って言えるが、なかには「わたしは信じない」と言う人もいる。しかしそれでも医者に来るのはなぜだろうか。何とか解決したくて医者を訪れるのだと思う。噂を信じているのだとしたら、エビデンスがある。漠然と不安になっているのだとしたら、これもエビデンスを信じてもらいたい。
薬剤不信の原因があるはずである。不快な体験があったのだろうか。見直していけばいい。周囲の誰かが抗不安薬にまつわり苦しんでいるのだろうか。それは別の病気の可能性はないか?その病気には別の薬が必要なのではないか?ひとつひとつ解きほぐしていきいたい。
それでも心配な人はSSRI、SNRI、三環系抗うつ剤などを使えばいい。心配ならばいくつも選択枝はある。安心してもらいたい。薬剤を少量用いて体調を整え、生活全般を整えることが大切である。薬を飲んでも現実のストレスはなくならない。支え合って乗り切ることが上策である。


共通テーマ:日記・雑感

アルコールと薬剤併用

アルコールと薬剤併用

アルコールと薬剤は同時併用は禁止である。原則禁止ではなく、いつでも禁止と言われている。なぜか、説明する。

アルコールの作用

飲んでいる時の作用と長期にわたる作用に分ける。まず短期・飲酒中の作用について、血中アルコール濃度に応じて次のような状態になるといわれている。厚生省保険医療局1993年より。
  • 0.02%~0.04% 微酔爽快気分 気分さわやか。活発な態度をとる。
  • 0.05~0.1 ほろ酔い初期 ほろ酔い気分。脈拍数、呼吸数がはやくなる。話はなめらかになり、抑制がとれる。
  • 0.11~0.15 ほろ酔い極期(酩酊前期) 気が大きくなり、自己抑制がとれる。立てば少しふらつく。
  • 0.16~0.30 酩酊極期 運動障害が出現する。まともに歩けない(千鳥足)。呼吸促迫。嘔気、嘔吐。
  • 0.31~0.40 泥酔期 歩行困難。転倒すると起きあがれない。意識混濁。言語支離滅裂。
  • 0.41~0.50 昏睡期 昏睡状態。屎尿失禁。呼吸麻痺を来たし死亡する危険大。
長期にわたる作用としては、アルコール性肝障害、アルコール性認知障害、アルコール(依存)症がある。副作用と言うべきか主作用と言うべきかわからない。期待していない作用なので副作用と言いたいが当然起こるものなので副作用という言葉も当たらない。

アルコールの分解

アルコールは体内では肝臓で分解され、三つの経路がある。第一経路=ADH。第二経路=MEOS。第三経路=カタラーゼ。この順に発動して、最終的にアセトアルデヒドになる。アルコール量が少ないと第一経路だけで終わり、量が多いと第二経路、それでも足りないと第三経路が作動する。困ったことに第二経路は作動を繰り返しているうちに酵素活性が上昇しどんどん分解力が高まる。つまり耐性ができて酒に強くなる。

薬剤との関係

アルコールと薬剤は酵素を取り合うのでどちらかの分解が遅れる。アルコールと薬剤はいずれも最初は第一経路で分解される。アルコールを先に飲んで後で薬を飲めばアルコールは分解されるが薬剤は分解しきれずに体内をいつまでも回ることになる。逆の場合はアルコールがいつまでも血中に残ることになる。薬かアルコールかどちらかまたは両者が「効き過ぎ」となる。
アルコールを常用して第二経路の酵素が増えた場合、薬剤の分解も速すぎることになる。薬剤血中濃度は上昇しない、つまり薬が効きにくい。
なお、lorazepam(ワイパックス=ユーパン)、lormetazepam(ロラメット=エバミール)については代謝経路が違うので相互作用についてはやや安心できる。しかしアルコールで酔っている上に薬剤の効果が上乗せされるのは同じであるからやはり併用はやめた方がよい。

つまり、併用禁止です

以上の説明から、要するに、アルコールと薬剤は同じ酵素を取り合うから併用禁止である。それならば、普段から大量飲酒している人は第二経路の酵素が多いのだからある程度は併用しても全部分解できるのではないかと言うかもしれない。しかし個人の体調は完全には予測できない。したがっていつでも禁止である。
厳しい話なので硬く書いた。本当に厳しい話なのである。


共通テーマ:日記・雑感

HIV・エイズ

HIV・エイズ


(この項目は情報が古くなっている部分があると思われます。「昔はこうだった」と考えてください。)

最近、若い人や風俗営業従事の人から、「エイズはもう薬で治るからいいんですよね」という発言があり、驚きました。もう一度復習してみましょう。


HIVとエイズ



HIV Human Immunodeficiency Virusはヒト免疫不全ウィルスのことです。HIVが人の免疫系の働きを破壊して、エイズが発症します。エイズ AIDS Acquired Immunodeficiency Syndrome は後天性免疫不全症候群のことです。免疫系が健康なら感染しない弱い細菌やウイルス、カビなどによる感染症が起こります。


どのようにして感染するか。



HIVは、空気中、食べものの中、水の中では生存できません。感染者とおなじプールで泳いでも、同じ皿のなかの食べ物を分けあっても、同じコップで飲んでも感染することはありません。また、HIV感染者が使用した便座や食器を共用しても、握手をしても感染しません。HIV自体は生存力の弱いウィルスです。
 感染源は血液、精液、膣分泌液、母乳の四つだけです。
 唾液は安全です。だからキスは安全です。

 感染経路は次のようになります。


  • 血液感染……輸血。一本の注射器による薬物の回しうち。他人の血液が自分の体内に入ることを意味し大変危険。
  • 性行為感染……世界の感染者の70%から80%は性行為から感染しています。感染者の精液、膣分泌液が粘膜や傷口に接触して感染を起こします。コンドームを使用しないセックスは、膣性交、口腔性交、肛門性交を問わずすべて危険があります。自分や相手が他の性行為感染症、例えば梅毒や淋病、クラミジア、陰部ヘルペスなどに感染していると、粘膜に傷があるためHIVに感染する危険性は増加します。コンドームの正しい使用はエイズに限らず、それ以外の性感染症予防にとって有効な手段です。
  • 母子感染……母子感染には胎内感染、産道感染、母乳感染の三つがあります。母親が感染している場合は、生まれてくる子供が20~30%の割合で感染します。


感染した後



感染しても8~12年は無症状の時期が続きます。この時期の人をキャリアと呼びます。症状はないのですが、HIVをうつす危険はあります。
 自分がHIVキャリアだと分かっている人には、HIVの感染源になることがあることを自覚して注意していただきます。血液、分泌物を自分で処置すること。歯ブラシ、剃刀は自分専用にすること。献血はしないこと。セックスするときはコンドームを使うこと。これだけでいいので、それほど負担ではないと思います。


HIV感染症予防のポイント



性行為感染……HIVに感染しているかもしれない人とセックスするときは、コンドームを性行為の始めから終わりまで正しく使うことで予防することができます。HIVは膣分泌液やカウパー氏腺液にも存在しています。また、膣内の粘膜は非常に傷つきやすいものです。このため、勃起したらすぐにコンドームを装着したほうが良いでしょう。男性性器や女性性器を口や舌で刺激するオーラルセックスも、精液や膣分泌液が直接口に入ることから、男性用コンドームや女性用コンドームを使用した方が安全です。
つまり、相手の精液、膣分泌液、血液、母乳を自分が直接触れないようにすればいいのです。キスは安全です。


母子感染……妊婦の方はHIV抗体検査を受け、もしも陽性なら医師の指示に従うことが大切です。母子感染を防ぐために、妊婦が抗ウイルス剤を内服したり、帝王切開で出産することで、子供への感染のリスクを減らすことができます。母乳は感染源になるので、子供に飲ませてはいけません。


治療



HIV感染症の治療は現在「hit HIV early and hard」を鉄則としています。まずHIVの増殖を抗ウイルス剤で抑え、日和見感染症を予防し早期治療を行います。この治療効果を最大に上げるためには、症状のないキャリアの時期に発見し、医療機関に定期的に通院することが必要です。HIV感染が心配な人は、進んでHIV抗体検査を受けてください。それが感染者自身の生活の質(QOL)を高め、周りの人にHIVを感染させないことにつながります。HIV感染症は現在では、不治の病と考えるより、一つの慢性ウイルス感染症と考えたほうが良いと思われます。

 現在HIV治療に使われている薬はエイズの特効薬ではないため、HIVを体内から完全に排除することは難しいですが、何種類か組み合わせて使用することで、HIVの増殖をほとんど抑えてしまい、エイズの発症を遅らせることができます。適切な治療を受け、健康な生活スタイルを維持していけば、長期間にわたり健常人と変わらない日常生活を送ることができます。感染初期から治療を始める場合には、薬剤の間欠投与による比較的短期間の薬剤投与で免疫力を高めてウイルスをコントロールしていく新しい治療法も開発されつつあります。


HIV検査



感染者・キャリアーの可能性のある人とのコンドームのないセックスあるいはコンドームのないオーラルセックスをした場合は感染の可能性があります。感染直後に検査を受けても正しい結果は得られません。接触後概ね6週間~8週間程度の期間をあけて検査を行うことが必要です。2ヶ月以上経ってからの検査で陰性であれば、感染の可能性はほとんどないと言えます。感染の機会から3ヶ月以上経っての検査で陰性の場合には感染していないと確定できます。


検査できる場所



  • 保健所 保健所でのHIV検査は、無料・匿名です。
  • エイズ治療拠点病院 全国に366カ所あるエイズ治療拠点病院でもHIV検査を有料で行っています。
  • 一般の医療機関 一般の医療機関も有料でHIVの抗体検査を行っています。
  • 献血をしてもHIVの検査結果を知ることは出来ません。感染リスクのある人の検査目的の献血を防ぐためです


なお、検査結果は1週間から2週間後、検査機関で本人に通知します。


相談窓口



エイズに関する相談は、全国の保健所で可能です。不安や疑問を感じたら相談しましょう。

エイズ予防財団にフリーダイヤルがあります。祝祭日を除く月~金、10時~13時・14時~17時0120-177-812 (携帯電話からは03-3592-1183)

JFAPエイズサポートライン(8ヶ国語24時間電話自動応答システム: 日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語)

JFAP AIDS Support Line(Telephone support by prerecorded messages is available 24 hours a day by the automated answering system in 8 languages (Japanese, English, Spanish, Portuguese, Thai, Chinese, Korean, Tagalog).
東京 03-5521-1177
神戸 078-265-6262
福岡 092-418-1818


エイズに関するホームページ



エイズ予防情報ネット http://api-net.jfap.or.jp
携帯電話からは http://api-net.jfap.or.jp/i
(財)エイズ予防財団  http://www.jfap.or.jp
財団法人性の健康医学財団 http://www.jfshm.org/


心理的支え



以上が身体病としてのHIVの概略です。さて、わたしたちは、エイズではないかと心配している人や、本当にHIV感染者となり、この先の人生を困難に思っている人の心理的手助けをしています。まず、心配している人たちですが、現代の疾病恐怖の代表といえるでしょう。強迫性障害の部分症状として心配している人もいます。この場合には、実際にHIVの感染について検査して否定した後、原疾患の治療にあたります。実際にHIV感染者と判定された場合、自分の絶望と、それを理解してもらえない絶望と、二重の苦しみがあります。慢性・持続性のストレスですから、ストレス性疾患はどれも可能性があります。家族や周囲の人に参加してもらいながら、支えます。薬剤も少量用いることがあります。キャリアーの状態での、ウィルスそのものによる精神的変調は特に強調されてはいないようです。エイズとなり複雑な感染症になると脳の機能に障害が出ることもあります。わたしたちはその経験はありませんが、ターミナルケアの典型的な例となります。 


共通テーマ:日記・雑感

精神療法 解釈の例 論語を精神分析

精神療法 解釈の例 論語を精神分析

論語を精神分析

世界の古典である論語であるが、学校で習うとまことに味気ないものです。
 まずは復習。始まりの一節を読みましょう。
 「子いわく、学びて時にこれを習う、またよろこばしからずや。朋(とも)あり遠方より来たる、また楽しからずや。人に知られずしてうらまず、また君子ならずや。」

 一般の解釈は、こうなります。「孔子が言われる、学んだことをいつも繰り返し習っていると、いつの間のにか理解が深まって自分のものとなっている。これはなんと嬉しいことではないか。友人が遠方から来る、これは楽しいことだ。世間の人が自分の学徳を認めてくれなくても、怒ったり不満に思ったりしない、これは立派な人である。」
 平たく言うと、「復習しなさい。音楽のフレーズが演奏できるようになったら折に触れて弾き直してコツを忘れないように。野球で縦のスライダーを覚えたら、感触を忘れないようにときどき練習しなさい。友人が遠方から来たら嬉しい。他人のことは気にするな。ただ学問しなさい。」

 そうでしょうか。これが世界に冠たる古典の第一節なのでしょうか。これでは高校生は眠ってしまいます。あまりにも当たり前です。
孔子先生の言葉をすこし深く解釈すると、こうです。

 学んで時にこれを習う、またよろこばしからずや。これは「暗記したらいつでも暗唱して忘れないようにしなければならない。わたしの弟子たちにはこんな当たり前のことを言わないといけないくらい愚か者が多いので絶望だ。いいかげん一回教えたら忘れるな。」

 朋あり遠方より来たる、また楽しからずや。「本当の友は遠くにしかいない。近くにいるのは友達は呼べないような奴らばかりだ。」これも絶望の言葉。こんな言葉を言われた孔子の弟子たちはどんなに失望しただろう。

 人に知られずして憤らず、また君子ならずや。「君子は淡々と生きろ、それができないで何が君子か。もともと世間からの評価には深く絶望している。しかしわたし孔子も、このように人に知られたくて言葉を残し弟子たちを食わせている。情けない。これも絶望である。」

 というわけで、いきなり深い絶望を記しているのだと思う。弟子に絶望、自分に絶望、世間に絶望で、どこにも希望がない。
 「孔子さん、いいじゃないですか。まずこの絶望に直面しましょう。」ここまでが精神療法第一ステップとなります。 


共通テーマ:日記・雑感

不眠症・最近の考え方

不眠症・最近の考え方

患者さんの中には睡眠薬を「クセになるのではないかと心配だ」と考えている人がたくさんいらっしゃいます。実際には現在の睡眠薬は、かなり改良されています。昔の薬とは違います。量がどんどん増えたり、「依存性」が生じたりすることはありません。

 

一度睡眠薬を飲み始めると睡眠薬なしでは眠れなくなってしまうのではないか心配です。

睡眠薬を利用して毎日よく眠れるようにすることが肝心です。よくなれば睡眠薬をやめられますが、無理をしてやめる必要はありません。使い続けているうちに、自然に飲み忘れる日が増えていき、「もう飲まなくていいな」と感じることができます。自然にやめられます。

やめ方を教えて下さい。

一時的にストレスがあった場合、不眠症は大変起こりやすいのですが、次のように説明します。「まず毎日安心して眠れるように睡眠薬を使いましょう。よく眠ることがクセになったら、薬は自然とやめられるようになります」。過度に心配しなくて大丈夫です。
睡眠薬の減量は、完全に眠れるようになってから、2ヶ月様子を見て、開始します。焦って急にやめると、反跳性不眠(悪夢、中途覚醒)や退薬症状(頭痛、頭重、めまい、不安、焦燥、いらいら)が起こることがあります。その恐怖感からかえって、薬に対して神経質になってしまうことがあります。かならず、正しいやめ方をしましょう。一回の量を少しずつ減らしていくか、週に一回程度の休薬日を設けるか、患者さんの状態によって考えていきましょう。わたしたちは一日量を1→3/4→1/2→1/4→0というような減らし方をおすすめしています。
その際に少しでも不眠が再発したら焦らずにしばらく減量は中止します。体調が回復すれば必ずやめられるのです。

長い間の不眠です。体質でしょうか。

一方、体質的に慢性の不眠症の患者さんがいらっしゃいます。その場合には、10年、20年と長期連用しても問題ありません。そうした患者さんは副作用もなく、適切な睡眠習慣を維持し、人生を広げています。睡眠薬を適切に使用して、「自分が睡眠をコントロールできる」という自信を持って下さい。そこから人生全般に対しての積極的な姿勢も生まれ、人生を拡大することができるようになります。無理に薬を止めて、不眠が再発し、自信をなくし、人生が萎縮する、それが一番残念なことだと思います。よく相談しましょう。専門医はあなたを守ります。

睡眠障害対処12の指針(厚生労働省 平成13年度研究班報告より改編)

  • 睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分。睡眠の長い人、短い人がいて、季節によっても変化する。8時間にこだわらない。歳をとると必要な睡眠時間は短くなる。

  • 刺激物を避け、寝る前には自分なりのリラックス法。就寝前4時間のカフェイン摂取は避ける。就寝前1時間の喫煙は避ける。軽い読書、音楽、ぬるめの入浴、香り、筋弛緩トレーニングなどのリラックス法。

  • 眠くなってから床につく、就寝時刻にこだわりすぎない。眠ろうとする意気ごみが頭をさえさせ寝つきを悪くする。

  • 同じ時刻に毎日起床。早寝早起きでなく、早起きが早寝に通じる。日曜に遅くまで床で過ごすと、月曜の朝がつらくなる。

  • 光の利用でよい睡眠。朝、日光にあたる。日光を浴びると脳内のメラトニンが調整される。

  • 規則正しい3度の食事、規則的な運動習慣。朝食は心と体の目覚めに重要、夜食はごく軽く。運動習慣は熟眠を促進。

  • 昼寝をするなら、午後3時前の20~30分。長い昼寝はかえってぼんやりのもと。夕方以降の昼寝は夜の睡眠に悪影響。

  • 眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝・早起きに。寝床で長く過ごしすぎると熟眠感がなくなる。

  • 睡眠中の激しいイビキ・呼吸停止や足のぴくつき・むずむず感は要注意。背景に睡眠の病気があることがある。専門の治療が必要。

  • 十分眠っても日中の眠気が強いときは専門医に。長時間眠っても日中の眠気で仕事・学業に支障がある場合は専門医に。車の運転にくれぐれも注意。

  • 睡眠薬代わりの寝酒は不眠のもと。睡眠薬代わりの寝酒は、深い睡眠を減らし、夜中に目覚める原因となる。睡眠の質が悪くなる。

  • 睡眠薬は医師の指示で正しく使えば安全。一定時刻に服用し就寝。アルコールとの併用はしない。生活の質の改善を目指す。


共通テーマ:日記・雑感

ED

ED

わたしたちはEDに対しては積極的に治療する方針をとっています。もっとおおらかに性のことを語ってよいし、感じてよいと思います。正しい知識は人間を守りますが、HIVなど感染症対策を含めて、性に関する正しい知識を広めることが大切だと思います。
性に関する「科学」はお酒を飲んだりして抑制がとれると、盛んに語られます。中にはとんでもない誤解もあります。フロイトが精神分析で初期の頃から取り組んだのも性の問題でした。性は、暴力、愛、秘密、成長など様々な側面で人間の本質に関連しています。深い人間関係を結ぶ方法でもありますから、人間関係論を含んでいます。性格形成に深く関係しています。人間はまことに「性的存在」であると言えると思います。
EDに対してはカウンセリング、漢方薬、バイアグラ、レビトラなどが有効です。
  • 必要に応じて抗不安薬、SSRI、SNRIなどを併用することができます。
  • 適切な抗不安薬でリラックスすることができます。体質にあったものを選択します。
  • 挿入困難にはバイアグラ・レビトラ + 安定剤も一案です。
  • 射精まで勃起維持困難の場合はバイアグラ・レビトラ + SSRI or SNRIも考慮しましょう。
  • 伝統的な漢方薬を使用して体質改善もできます。
  • カウンセリングが有効です。

EDの定義

「ED」とはErectile Dysfunctionの略で「性交時に十分な勃起が得られず、又は維持できないため、満足な性交が行えない状態」と定義され、日本でも1000万人以上がこの悩みをもつと言われています。 従来使われてきた「インポテンス(性的不能)」という言葉は印象が良くないので、最近は勃起機能低下を指す「ED」を使用します。

EDの原因

まず勃起のメカニズムを理解しましょう。ポイントは、動脈が拡張して血液が流れ込み、静脈が収縮して出口をふさぎ海綿体に血液がたまり、勃起することです。
性的刺激によって興奮が神経に送られると、ペニスにある陰茎海綿動脈が拡張して、海綿体がスポンジのように膨張して固くなり、勃起した状態となります。しかし、何らかの原因によって、その動脈の拡張が不十分な場合、EDとなります。この原因としては、ストレスや喫煙・飲酒の他、糖尿病や高血圧なども大きな原因となります。また、降圧薬、ホルモン剤などを服用中の方も、EDを引きおこす可能性があるので注意が必要です。アルコールは中枢神経を抑制するため、リラックスさせる効果がある反面、勃起能力を低下させることがあります。飲酒には注意が必要です。前立腺ガン・直腸ガン・膀胱ガンの手術に際して神経損傷が起こり、EDになる可能性があります。
最近では20代、30代の男性のEDが増加しています。

バイアグラについて

「バイアグラ」は世界的に有名なファイザー製薬が開発した極めて安全なED治療薬です。日本では、1999年に厚生省から承認されており、使用にあたっては医師の処方が必要となります。バイアグラはEDの原因の一つと考えられている「PDE-5」という酵素の働きを抑える作用があります。服用後30分~1時間くらいで効果が発現し、2~3時間ほど効果が持続します。心臓病などバイアグラを処方できない場合もありますので、よくご相談下さい。

注意事項
  • 性的刺激を受けなければ勃起しません。あくまで勃起を補助するものです。
  • 食後に服用すると吸収が遅くなり、効果が出現するまでに時間がかかることがあります。空腹時が最も効果的ですが、食後は1時間以上あけて下さい。
  • アルコールと一緒に飲んでも大丈夫ですが、アルコールの飲み過ぎは薬の効果を弱めてしまいます。
  • 1日1錠まで。服用間隔を24時間以上あけてご使用下さい。
  • 胎児への影響はありません。
  • ニトログリセリンとの併用は絶対にお止め下さい。
  • 頭痛、胸やけ、ほてり、色覚変化がみられる場合がありますが、しばらくすると治ります。

    バイアグラ禁忌

  • 狭心症や心筋梗塞治療のため、一酸化窒素(NO)供与剤を服用中または服用後の方(ニトログリセリン、亜硝酸アルミ、硝酸イソソルビド等)
  • 本剤の成分に対しアレルギー(過敏症)の既往歴のある方
  • 心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる方
  • 低血圧の方(血圧で上が90mmHg未満、下が50mmHg未満)
  • 高血圧の方(血圧で上が170mmHg以上、下が100mmHg以上)
  • 脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内にある方
  • 重度の肝障害のある方
  • 網膜色素変性症(進行性の夜盲症)の方
    以上の場合、使用はおすすめできません。これ以外にも以下を服用中の場合、一応注意が必要とされています。
  • チトクロームP4503A4阻害薬(シメチジン、エリスロマイシン、ケトコナゾール、イトラコナゾール、リトナビル、サキナビル等)
  • チトクロームP4503A4誘導薬(リファンピシン等)
  • 降圧剤(アムロジピン等)
  • α遮断薬(ドキサゾシン等)
  • 強心薬(カルペリチド等)

レビトラについて

「レビトラ」は世界的に有名な独バイエル社と英グラクソスミスクライン社が共同開発した安全なED治療薬です。ヨーロッパ、アメリカに続き、日本でも2004年に厚生労働省から承認されています。 レビトラは、バイアグラと同様、EDの原因と考えられる「PDE-5」という酵素の働きを抑える作用がありますが、その選択性がより高く効果的といわれています。
バイアグラに比べて、食事の影響を受けにくく即効性があり、長時間効果が持続すると説明されていますが、わたしたちの経験では甲乙つけがたいといった感触です。薬の特性と言うよりは、個人の体質、肝臓の分解酵素の組成などで効果が決まってくるのではないかと思います。さらに、バイアグラ、レビトラは小腸で吸収されますから、腸管の運動も関係します。飲んでから20~30分、または1時間程度で充分な勃起になるようです。レビトラは、バイアグラで十分な効果が得られなかったケースでも有効であり、糖尿病後や前立腺ガン手術後のEDにも有効との報告もされています。ただ、バイアグラに比べて併用禁忌の薬が多いので注意が必要です。強力だが、注意も必要という説明になります。実際には飲んで比べてみないと分からないと思います。

レビトラ禁忌
  • 狭心症や心筋梗塞治療のため、一酸化窒素(NO)供与剤を服用中または服用後の方(ニトログリセリン、亜硝酸アルミ、硝酸イソソルビド等)
  • 本剤の成分に対しアレルギー(過敏症)の既往歴のある方
  • 心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる方
  • 低血圧の方(血圧で上が90mmHg未満、下が50mmHg未満)
  • 高血圧の方(血圧で上が170mmHg以上、下が100mmHg以上)
  • 脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内にある方
  • 重度の肝障害のある方
  • 網膜色素変性症(進行性の夜盲症)の方

    以上はバイアグラと同じですが、レビトラの場合さらに、

  • 抗不整脈薬(キニジン、プロカインアシド、アミオダロン、ソタロール等)
  • α遮断薬(ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン等)
  • 抗ウイルス薬・抗真菌薬(リトナビル、インジナビル、アタザナビル、ケトコナゾール、イトラコナゾール等)

    これらを服用中の方も使用は控えましょう。
    それ以外にも、エリスロマイシン、ピカルタシド、リファンピシン、カルペリチド服用中の方も注意が必要とされています。

和漢薬

伝統的につむら12 柴胡加竜骨牡蛎湯、つむら7 八味地黄丸、つむら41 補中益気湯などを用いています。大柴胡湯、桂枝加竜骨牡蛎湯も勧められますが、わたしたちは上記三種の中で選ぶことが多くなっています。たとえば、消化力が落ちて体力のない人につむら41 補中益気湯、気の欠けている人につむら7 八味地黄丸、神経力の低下した人につむら12 柴胡加竜骨牡蛎湯といったような選択になります。

シアリス

別名『ウィークエンド・ピル』です。
『ウィークエンド・ピル』とは週末に飲んで土日の休み中はいつでも好きなときにという意味合いのようで、服用して30分くらいで効き始めて、一度吸収されれば36時間(丸一日以上)、長時間にわたって作用します。時間を気にしなくていい、自由度の高いED治療薬です。欧米では2003年から販売され、フランス、スペインでは、バイアグラやレビトラをしのぐ、ED治療薬のトップシェアになっています。世界100カ国で1千万人以上に使用されているとされています。
36時間効くといっても、性的刺激があれば勃起するという作用であり、勃起したままになるのではありません。射精すれば勃起は終わります。若い頃のように勃起しやすく持続しやすい状態と考えてください。
シアリスもバイアグラ、レビトラ等と同じく空腹時が吸収がよく早く効くという体質の人もいますし、あまり関係ないという人もいます。自分はどうか、確認しておくとよいでしょう。
シアリスの副作用としては、顔のほてり、鼻づまり、頭痛、消化不良、背部痛、筋肉痛、色覚変化等がありますが、程度は軽く、一時的なものです。 


共通テーマ:日記・雑感

本屋で買える参考図書一覧

本屋で買える参考図書一覧

うつ病 パニック障害

  • 自律神経失調症 久保千春 保険同人社 1343円
  • 軽症うつ病 笠原嘉  講談社現代新書 756円
  • 精神病 笠原嘉  岩波新書 777円
  • 不安症の時代 不安抑うつ臨床研 日本評論社 1575円
  • パニック障害 不安抑うつ臨床研 日本評論社 1575円
  • 「うつ」に陥っているあなたへ 野村総一郎 講談社健康ライブラリーイラスト版 1260円
  • 専門医がやさしく教えるうつ病 水島広子 PHP研究所 1365円
  • あなたのその気分、「うつ」かも知れません うつ・不安啓発委員会 中経出版 1365円

強迫性障害

  • 手を洗うのが止められない ジュディス・ラパポート 晶文社 2957円
  • 強迫性障害―わかっちゃいるけどやめられない症候群 不安抑うつ臨床研 日本評論社 1575円

カウンセリング

  • カウンセリングに行こう 武藤清栄 サンマーク出版 1470円
  • こころの日曜日 法研 シリーズで出版各1300円くらい

思春期・青年期

  • 青年期 笠原嘉 中公新書 819円
  • 退却神経症 笠原嘉 講談社現代新書 693円

その他

  • 自律訓練法 佐々木雄二 ゴマブックス 840円
  • こころの薬を飲む前に 中河原通夫 弘文堂 2100円
  • 嗜癖のはなし 岩崎正人 集英社文庫 450円
  • もの忘れは「ぼけ」のはじまりか 宇野正威 PHP新書 690円
  • 学習障害児の相談室 上野一彦 有斐閣選書 1890円
  • 愛することは許されること 渡辺和子 PHP文庫 520円
  • こころの辞典 山内昭雄 丸善出版 1785円 


共通テーマ:日記・雑感

引きこもりがちのきみに

引きこもりがちのきみに

学校や職場から引きこもって家族を心配させているきみ。ときどき真剣に悩むきみ。
そんなきみにメッセージが届けばいいと思ってこの文章を書いています。

まずある引きこもりの男性の話を聞いてみましょう。

はじめはとてもつらかった。学校や職場に行くことはみんなが普通にしていることだから、みんながしていることを自分はできない、まずそう思ってつらいです。次には家族が心配するので、それもつらいですね。何とかしなくちゃと何度も思って、そのたびにつらくなった。家にいてもどこにいても、なんとなく居心地が悪かった。まあ、当然ですよね。
最近は、引きこもりも長くなってくるとなんとなく慣れてきますね。そしてときどき昔のつらい感じを思い出してつらくなる。それから、これからどうするかな、と考えさせられる機会もあって、その時にもつらい思いをする。
誰に相談したらいいかも分からない。どうして自分が学校(職場)に行けなくなったか、いまとなっては正確に説明できないようにも思う。自分なりには分かっていますよ。言いたくないですけど。ぼくは頭悪くないから、そんなことは分かってる。でもまあ、だれかに話して分かってもらうのも難しそうで、それであきらめているんです。
でも親はときどききついことをいう。ぼくのためを思って言ってくれていると分かっているけれど、この自分のどうしようもなさを分かってもらえなくて、ついつい口げんかになってしまう。言い返す元気もないときは無視して自分の部屋に閉じこもる。
この自分の苦しさは誰にも分からないのではないかと思う。分かってもらったところで、解決ができるだろうか。解決どころか、もしかしたら自分は世間の人たちに比べてとても感性が優れていて、そのせいでこんな生活をしているのではないだろうか。だとすれば、無理矢理いまの生活を変えることはない。
でもそうは言っても、将来のこともある。仕事は、結婚は、と考えるとちょっとね。さすがに不安です。
親が心配するのは、まあ、極端にいえば勝手にしてもらえばいいんだけど、結局自分の人生なんで、そろそろどうにか、ね。
しばらく引きこもっていた人たちってどんなふうにして変わっていくんですか?

だいたい雰囲気が伝わりましたか?

医療機関にはこんなタイプの若い人たちがたくさんいらしています。引きこもりが長い人も、短い人もいます。カウンセリングを続ける人、薬物や自律訓練法を補助に使う人、紹介してもらったいろいろな場所で新しい生活を試みる人、さまざまです。友達が多い人もひとりもいない人もいます。共通しているのは、過去のことはひとまずいいじゃないか、これから少しでも自分の希望する方向に人生を向けるためにはどうすればいいか相談しよう、この点です。過去について根ほり葉ほり調査しても、いまが突然変わるわけじゃありません。
また、いまが前進の時期ではないと感じるなら、ひとまず引きこもっていましょう。でも、そのとき、すこしでもきみが幸せな感じの持てる引きこもり方があるのではないでしょうか?
よその引きこもりの人たちはどうしているんだろう。どのようにして次の生活に踏み出したのだろう。そんなことに興味はありませんか?
自分が来たくないなら、ご家族の方に代理できてもらいましょう。そして間接的にでもいいから相談しましょう。
人間は学校(職場)に行くために生まれたのではありませんよね。その通りです。しあわせになるために生まれたのだと思います。学校で勉強するようになったのは人類の長い歴史で最近の百年程度のものです。学校(職場)に行くか行かないかではなく、「しあわせになること」を一緒に考えませんか?
きみのしあわせって、どんなこと?そこから話しませんか?


共通テーマ:日記・雑感

家庭内虐待 アダルトチルドレン

家庭内虐待 アダルトチルドレン

統計数字

2005年6月30日付朝日新聞夕刊によれば、2004年一年間で児童虐待死が49件である。2003年は41件。児童虐待防止法では「保護者が監視する児童に対し、暴行やわいせつな行為、長時間の放置や心理的外傷を与えること」を児童虐待と定義している。被害児童の1/3は1歳未満、6歳以下が9割である。殺人容疑などで逮捕された61人のうち、実母は28人、実父は19人、養継父母と内縁者は6人。親としてつらいとき、あるいは自分の周囲でつらそうにしている人がいる場合、相談窓口はまず第一に児童相談所である。緊急の場合には施設への入所もできる。病診、診療所、保健所も相談に応じているし、女性センターなどでも受け付けている。
話すだけで楽になることがあるので、ぜひ考えてみてください。

まず、「虐待 沈黙を破った母親たち」岩波書店(1999年刊)から引用してみましょう。「母親が子どもを虐待する」ケースについての本です。少し耳を傾けて下さい。「こころの薬箱」に適切なように改変してあります。
「わたしはいま、家庭から離れて、夫に子供を預けて、診療所でケアを受けています。虐待してしまう母親もまた、やはり子供のころ親から十分愛されていなかったということを知って下さい。虐待の問題を考えるときに、親に罰を与えるという立場で話してほしくないのです。できたら共感してほしいと思います。」
 「虐待というのはいきなり子供の頭蓋骨陥没からはじまるとは思えないんです。最初はこの子なんか憎たらしいとか、ちょっと突き飛ばしてみたくなるとか、それぐらいからはじまると思うんです。そんな子供と親との相性の悪さに気づいた時点から、相談できるような窓口がもっとあったらいいな、と思います。虐待防止のための窓口がありますよぐらい宣伝してほしいなと思います。」
 「保育園や学校がお休みになったり、長期の休みになったりすると、子供と接する時間が長くなってしまい、親のいらいらがつのって子供に当たることが多くなってしまうんです。夫に相談しても、夫は仕事や自分の趣味で忙しい。そうすると、母親が一人で子どもを抱えてうつ状態になってしまう。休日も安心して子どもを見てもらえる場所がほしい。一時間でも二時間でもいいですから、安心してみてもらえる場所がほしい。」
 「虐待で苦しんでいるのは子どもだけじゃない。母親の苦悩にも目を向けてほしい」
 「いまわたしは診療所でケアしてもらって、共感してもらって、とてもいやされています。悩んでいる母親はわたしだけじゃない。あなただけじゃないんですよ。」
 「虐待してしまう親も子供のころ、親から十分愛されていなかった。親を罰するより共感してほしい。」
 「夫は相談にのってくれない。子どもを安心してみてもらえる場所がほしい。」
 「虐待からの救出とケアは子どもだけでなく親にも必要だ。」
 「虐待している親自身も心を病み、虐待に苦しんでいる。」
 「親が子供を虐待してしまう原因を知り、専門家の手助けを受けながら病んだ心を癒せる社会システムがない限り、虐待問題の解決にはならない。」
 「親が子供を愛する代わりに、虐待へと追いつめられてていくのはなぜなのだろうか。親の心の闇とは何なのか。」
 「虐待してしまう親に共感するとはどういうことなのか。どうすればいいのか。」
 「虐待に苦しんでいる母親は、子どもを愛せなかった自分をものすごく責めている。第三者の前で虐待の体験を語ることは、つらい過去を再現することでもっと自分を責めることになる。きちんとした親の治療体制がない限り、話せない。」

ケアが必要

さて、虐待といえば、母親が子供を虐待するほかにも、父親→子ども、祖父母→孫、夫→妻、妻→夫、姑→嫁、嫁→姑などもあります。それぞれに事情が異なります。また、肉体的暴力のほか、言葉による暴力や、「無視することによる暴力」もあります。男性の暴力の背景に、女性の言葉の暴力がある場合を何度も経験しています。女性は言語能力が高く、記憶していることを言語化できるため、男性は「あんなに昔のことをよく細かく覚えているものだ」とあきれたりします。言葉で言い返せないので暴力をふるいます。
肉体的暴力、言葉の暴力、無視などに長時間さらされていると、人間の心には取り返しのつかないような傷が生じるのです。ですから、このような暴力や無視の被害者をケアすることはわれわれ医療分野でも大切な仕事です。
そして、今日お伝えしたいのは、「加害者となっている側にも、精神的問題があり、専門家によるケアが必要なのだ」ということです。上に紹介した本で分かるように、虐待せざるをえない母親はとても苦しんでいるのです。ケースによっては、子どもの側に発達上の問題が隠されていて、それを解決しない限りは、健全な母子関係が難しいこともあります。わたしたちは以上のような多様な側面からのアプローチを試みています。悩んでいる方は是非一度医療機関を訪ねてみて下さい。

アダルトチルドレン 共依存 アルコール症 機能不全家庭 AC,ACOA,ACOD

アダルトチルドレン関連についても、カウンセラーが担当して相談に応じています。機能不全家庭で育った成人が苦しむ様々な悩みです。典型的にはアルコール症の父親、そんな父を補助することで生きている母親、そういった両親に育てられた人です。簡単な解決はないのですが、じっくりと取り組みましょう。
参考に少し硬い解説をしてみましょう。アダルトチルドレン AC, ACOA: Adult children of alcoholic アルコール依存症の親のもとで成人した子ども。親がアルコール症で家族機能に欠損があったために、成人してから苦しんでいる人たちをさす。親がアルコール症以外でも、薬物依存やギャンブル依存などで家族機能に欠損があった場合には同様のことが起こりうるので、ACOD: Adult children of dysfunctional family(機能欠損家族で成人した子ども)と呼ぶこともある。子供の頃から問題を起こさず症状も出さず、いい子として適応し、優等生といわれて周囲の人の支えとなるが、成人する頃に息切れを起こす。孤立感・孤独感,極端な自己評価の低さ、愛と同情の混同、怒りや批判へのおびえ、自分の感情に気づき表現する能力の欠如、自己肯定感のなさ、絶望的なまでの愛情と承認の欲求がみられる。さらに自己非難、失敗することの恐怖、支配することの欲求、頑固さ、一貫性のなさがある。これらの特徴の中でもっとも本質的と思われるのは「自己承認への欲求」であり、診察室における「居場所がない」「生きていてもいいのだろうか」「この世に存在していてもいいのだろうか」などの言葉となる。「自分はACだからこんなに苦しいんだ」と自分で気づいたときにはじめて救われる側面がある。アルコール依存症者、共依存の配偶者、ACの子どもの三者がセットになって病理を形成している。 


共通テーマ:日記・雑感

児童思春期

児童思春期

ADD,ADHD

ADD、ADHDはそれぞれ注意欠陥障害、注意欠陥多動性障害を指します。学校での不適応が問題となることが多く、学校の担任の先生や学校カウンセラーから医療に紹介があります。お薬もある程度は効くのですが、我慢強く成長を待つことも大切です。教育と医療の連携が必要とされる分野です。
 最近はチェックリストなどで自分でADD・ADHDと診断して来院される方が増えてきました。3割くらいはADD(ADHD)で、残りはほかの障害が考えられるとの意見もあります。ADDは人口の3-9%(診断基準の幅によります)という大変多い障害です。成人になると多動性が少なくなって、「落ち着きが出てくる」ようになりますが、注意障害は持続します。家庭や職場で支障が出ます。
 ADDの治療では薬物療法は下支えに過ぎません。積極的にこの障害を学び、さまざまな工夫をする必要があります。カウンセラーをコーチとして歩んでゆきましょう。

言葉の発達の遅れ

・原因……言葉の発達の遅れにはいろいろな原因があるので、まず原因を正しく把握することが第一です。難聴のように身体的な原因もあります。また、言葉を聞いて意味が分かるのにもかかわらず、自分で言葉を言うのは不自由な子もいます。この場合はある種のつまずきなので、「マカトン法」という特別な指導法が有効です。
・治療……お母さんに指導方法を覚えていただき、家で反復して練習します。

不登校

・診断……診断という固い言葉ではなく、「楽な気持ちで素直に言える」雰囲気がまず大切です。その中から問題点を知ることができれば一歩前進です。原因としては学習困難、対人関係の困難、いじめなどが多いようです。睡眠リズム障害、朝の低血圧、子供の不安性障害など、生活指導と少量の薬物が有効な状態の場合もあります。
・治療……過去よりも未来に焦点を当てて話し合います。必要に応じて具体的な行動の指導をします。また、多くはありませんが、漢方薬を含めたお薬をおすすめする場合もあります。家庭内暴力でお困りの方、また、親子関係の修復でお困りの方は、相談数も大変多く、方針決定も簡単ではありませんが、まずお母さんをはじめご家族を支えることを目標として相談をスタートする場合もあります。不登校も長くなると子供さんの問題だけではなく、家族全体のあり方の問題になっていることもあります。問題を局所的にとらえずに、全体的に、長期的な目でとらえましょう。家族相談を積極的に利用しましょう。

学習障害(LD)

・診断……現時点での能力測定をしてみると、全般的には能力が低くないのに、ある特定の分野だけで発達の遅れがみられることがあります。学習障害のお子さんではこのパターンが多くみられます。発達測定テストを用い、同時に課題遂行時の様子を観察して、遅れのある分野はどこなのかを正確に見極めることがスタートになります。
・治療……個別集中指導で対処します。たとえば、まずはじめに数の概念をしっかり覚えていただけば、その後の算数の学習はとても楽になります。必要に応じて少量の薬剤が有効です。

薬について

子供さんや若い人には薬はなるべく使わないようにしましょう。これが原則です。発達途中であることを念頭に置いて、長い目で見守りましょう。しかし場合によっては少量の薬を短期間使うことが、効果的な場合があります。変化のきっかけを作ることができるわけです。この点については、当院の専門家のアドバイスを理解していただいた上で、最終的にはお子さんとご家族が決定するということになります。
どのお子さんも、自分は他人にとっていい子でありたいし、特に親の希望に沿う子でありたいものです。しかしそれができず、どんどん自信をなくしていきます。クラスの厄介者扱いされたりして自信をなくしてしまうこともあります。こんな場合に、少量の薬剤で少し落ち着きのある子になれば、それからあとは自信を回復できるのです。人間は自信のあるなしでこんなにも違うものかと思います。自信あるいは自尊心といってもいいでしょう。大切にしましょう。

教育との連携を大切に

子供さんはまずなによりも教育の場で生活しています。学校の先生や教育センターのカウンセラーの先生と連携協力して治療にあたります。教育者にしかできないことがたくさんあります。 


共通テーマ:日記・雑感

「タイプA」性格について

「タイプA」性格について

心筋梗塞などの虚血性心疾患になりやすい人の性格傾向の分析をして、結果をタイプA性格とまとめました。反対に虚血性心疾患になりにくい性格をタイプB性格とまとめました。最先端の話題とは言えませんが、やはり参考になると思うので紹介します。

 

タイプA

タイプAの特徴を二つにまとめると、次のようになります。
    • 競争心が強い、決着をつけたがる、社会序列に敏感で上昇志向である、かっとなりやすい、攻撃的、のろまな人を見るとイライラする、能率を追求する、スケジュールを詰めて入れる。勝ち気、短気。


  • 仕事熱心、勤勉、長時間働く。

タイプB

タイプBの特徴は次のようになります。
  • 敵意が強くない、時間に神経質でない、沈黙を苦にせず他人の話に耳を傾ける、心から楽しんで遊べる、やむを得ないことはあっさりと受け入れる、行列待ちのときもイライラしないで他人を眺めていられる、他人の未熟さや純粋さ(ナイーヴさ)を許すことができる。

チェック

タイプAの人のご家族の方も大変だと思います。でも長生きしてほしいですよね。そこでまずタイプAの程度をチェックしてみましょう。
  • 熱中しやすい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 緊張しやすい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 怒ったりイライラしたりしやすい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 几帳面である
    いつもイエス4 いつもイエス2 ノー0
  • 勝ち気である
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 人と競争する気持ちがある
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 気性が激しい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 気持ちの切り替えができにくい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 忙しい
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
  • 仕事や言動に自信がある
    いつもイエス4 いつもイエス2 ノー0
  • 時間に追われている
    いつもイエス2 いつもイエス1 ノー0
合計で17点以上なら、タイプAと考えられます。

アドバイス

 タイプAの人がストレスコントロールするにはどんな注意が必要でしょうか。いくつかの本から参考になりそうな部分を紹介しましょう。
    •  ゆっくり行動しましょう。生活の余裕を感じながら生きましょう。
       忙しくすることが目標になっていませんか?必要だから忙しくしているのではなく、ただ忙しくしていたいから忙しくしている人がいるものです。ゆっくり行動しても何も失うものはないのではないでしょうか?


    •  自分の人生をいたわりましょう。そしてまわりの人の人生をいたわりましょう。
       自分の人生を犠牲にしていませんか?同時に、あなたの大切な配偶者、子供、親、友人などを犠牲にしていませんか?


    •  睡眠を充分に楽しむこと。
       睡眠中に心も体も修復されます。睡眠をとったから心身が楽になる側面もあり、心身が楽になったから睡眠を充分にとることができるという側面もあります。よく眠れなかったら、ストレスの信号と考えてもいいでしょう。


    •  休養をとったと実感すること。
       リラックスするコツをつかむことです。そもそもリラックスの感覚を忘れている人が多いのではないでしょうか。過度の緊張状態を続けているとリラックスを忘れがちになります。一息入れましょう。


    •  「競争」だけではなく「協調」も。
       競うことにも価値があり、協調することにも価値があります。競争と協調のバランスを回復してはいかがですか?
       たとえば診察室でこんなお話をします。ある温泉街で、競い合っていた二つの旅館がありました。最初はいろいろなサービスや仕組みをライバルには内緒にしていたのですが、ある時期、一方の店主が率先して自分たちの方法をライバルに教えました。「温泉のブランド力が強くなればお互いにプラスになる」と伝えました。ライバルも理解して、自分たちの手法を伝えました。職員同士の交流も生まれました。温泉の知名度は上がり、お互いにとって良かったということです。現在は過疎の問題でやはり他の温泉地と同じように悩んでいるそうですが。大局的に物事を考えることの大切さです。


    •  集中できることは一つだけ。
       スケジュールを入れるときに、詰めすぎていませんか?手帳がぎっしり黒くなっている人は考え直してみませんか?


  •  「はやく」だけではなく「深く」も。
     たとえば映画を早送りでみる人。小説はあらすじを読むだけ。食事は早食い。「はやく」のもいいですが、「深く」も目標になるのではないでしょうか?体験を深く味わうには時間が必要ではないでしょうか。たとえば小説家は、自分が書いたのと同じくらいの時間をかけて読んでみて欲しいと思うそうです。画家は、絵の前で、まるで絵筆を持ってもう一度描くかのようにして鑑賞して欲しいそうです。ときどきでも、そんなふうにしてみませんか?
     この文章も読み飛ばさないでいただけたらうれしく思います。


共通テーマ:日記・雑感

老年期の心身症

老年期の心身症

ある程度お年を召してからの心身の健康について考えてみましょう。ご本人にとっても、またご家族にとっても、大変切実な問題です。

 

診察室での実際の言葉

お年を召した方ならば、いまご覧になっているコンピューターの文字が小さくて読みにくいと感じる人は少なくないでしょう。見る、聞く、歩く、そんな基本的な面で不自由を感じているのだと皆さんはおっしゃいます。疲れが回復しにくくなります。病気に過敏になります。ひとつだけではなくいろいろな病気になります。そして心も弱気になるでしょう。人によっては頑固になったり、神経質になったりします。寂しがり屋になります。将来に悲観的になる人もいます。友達がだんだん少なくなります。たとえば引っ越したあと新しい友達ができにくいでしょう。病院に行ってくすりを何種類も飲んでいる人もいます。くすりの副作用が出やすいのも特徴です。
他者に依存せざるを得ない場面が多くなります。家族のために生きてきたのに家族は優しくしてくれないと感じることも多いでしょう。病気や不具合をかかえながら生きて行くのは孤独でつらいものです。なぜもっと理解してもらえないのでしょう。若い世代とは考え方・感じ方の違いがあります。たとえば、気に入っていた茶碗なのに、若い家族に「汚いから捨てなさい」と言われてしまいます。これではプライドを保てないでしょう。自分たちは戦争もくぐり抜けてきた世代なのにと思うとしくなります。社会の変化がはやすぎると感じています。またたとえば伴侶に先立たれるつらさは格別です。しかしそれもいつかは訪れることです。
実際に相談場面で聞いた言葉を整理して書いたものですが、つらいですね。

老年期の病気の特徴

お年を召してから病気に悩まれる方が多いのは事実でしょう。若い頃のように簡単には治らなくなるのも仕方のないことです。たとえば、一人の人が白内障、膝と腰の痛み、胃潰瘍、皮膚のかゆみ、ゆううつ、排尿障害、便秘、肩こりなどをかかえながら生きているのがむしろ普通でしょう。また、脳血管障害やアルツハイマーによる認知症の心配も現実のものになってきます。あれこれ考えるととてもゆううつですね。

診断 認知症と心身症の区別

さて、高齢になってふさぎ込んだりしていると、とりあえず認知症ではないかと疑われます。これはとても困ったことですね。認知症ではなくても、認知症に似た物忘れが見られることがあります。仮性認知症とまとめて呼んでいますが、うつ状態、意識障害、栄養障害などでも認知症に似た状態になることがあるのです。認知症ではないのに認知症扱いされたらいやなものでしょう。きちんと鑑別診断したいものです。
お年を召してからは心身症になりやすくなります。それは老年期になると心身の両面で他者や環境に依存せざるを得ないようになることが多いからです。一人でがんばり抜くことは若い頃に比べると難しくなります。そのぶんだけいろいろな点で周囲と妥協しなくてはならなくなります。それはいままでさまざまな困難を切り抜けてきた人にとっては屈辱的とも思えるようです。
いろいろなストレスにさらされますが、それから逃げることもできません。いやだからといって家出することもできません。経済的・体力的に余裕があれば別ですが、そうでない場合には妥協しなくてはいけません。老齢期には特有のストレスがあります。そこで心身症になる人も多いのです。
認知症といわれた人の中には心身症の人も混じっています。老齢期になると体の変調が心の変調に出やすいので、認知症かと誤解されます。

積極的な「心の健康」を

しかし以上のようにお困りの患者さんたちの一方で、とても元気ではつらつとしているお年寄りの方もたくさんいらっしゃいます。社会的役割を引き受け、経験と知恵を生かし、若い人にはできないような活躍をなさっています。こうした方々と接すると、やはり心の持ちようが大切なのだなと実感されます。積極的な心の健康は可能だと思います。
そしてその人たちの場合、悩みを自分だけで悩んでいないようです。あなたの悩みはあなただけがかかえている特殊なものではないかもしれません。そして、似たような悩みを持った誰かが、頭のいい解決方法を考えているかもしれません。
プライバシーを完全に保護できるクリニックで、一度相談してみるのも現代的な方法ではないでしょうか。


共通テーマ:日記・雑感

強迫性障害(OCD)

強迫性障害(OCD)

推薦図書の一冊に「手を洗うのが止められない」という本を紹介しました。この本が強迫性障害の解説の本です。「もう汚くないことは分かっているのだけれど、そしてあまり洗うと手が荒れると分かっているのだけれど、それでも手を洗うのが止められない」のです。なんとなく分かりますか?手洗い以外にもたくさんの例が挙げられています。
また「神経症の時代」という本では作家・倉田百三の強迫症状を紹介しています。実は有名人で強迫性障害の実例をたくさん挙げることができます。有名人になると、内面をそのまま行動に出しても許されることもあり、他人にもわかりやすいようです。有名人でない場合には、自分がどのように評価されるか恐れるので、あまりストレートに外に出さないのでしょう。
強迫性障害は、強迫症、強迫神経症などとも言います。なお、強迫は「脅迫」とはまったく関係がありません。もっと日本語として日常的な言葉で表現できないものかと思いますが、今のところは妙案がありません。

どんな場合を強迫性障害と言いますか?

症状の紹介をしましょう。
  • 「鍵を確かめるのを止められない」
  • 「ガスの元栓を確かめるのを止められない」
  • 「偉い人のいる会議の席上で、とんでもない言葉を言ってしまうのではないかという不安を止められない」
  • 「頭の中である言葉が何度も鳴り響いて止められない」
  • 「車を運転していて信号待ちしているときに、前の車のナンバープレートの数字を加減乗除して1にしないと気がすまない。信号が青になるまでに完成しないとその日は悪い日になるのでどうしても完成しないといけない。」
といったようなことです。もっと微妙な例では、「お医者さんにはどこも悪くないと言われるが、自分はきっと病気だという考えが繰り返し浮かんできて不安になる」などもあります。これだけでは強迫性障害と即断できませんが、微妙にその要素が潜んでいそうですね。
まとめて言うと、自分の考えや行動がばかばかしいと分かっていて、止めたいと思うのだけれども止められない、それが苦しい、これが強迫性障害です。いやだと思っているのですがどうしようもない。しかし「何者かにさせられている」のではありません。嫌々ながら、しかし自分でやっているのです。客観的には心配しなくてもいいことだと自分でも分かっています。これを自我境界と現実把握は保たれているといいます。症状として非常に軽度なものになると、「慎重な性格」と思われる場合もあります。その場合は強迫性性格と呼びます。

背景についての意見

日本には強迫性障害の人はとても多いのですが、それは教育にその背景があるかもしれません。日本の親の子供に対するしつけは、「片付けなさい、整理整頓しなさい、手を洗いなさい、清潔にしなさい、きちんとしなさい、テストの時には間違いがないか確認しなさい」等々、強迫性格を育てる方向の指導が多いのです。しつけとしては、「人に優しくしなさい、ユーモアを忘れないようにしなさい、自己主張をしなさい」など、強迫性性格に関係しないものも多くあるのですが、日本ではこうしたことはいわゆる「しつけ」とは考えられていないかもしれません。とくによい子たちは強迫性の成分をすこし多く持っているようです。日本の親はやや強迫性格の傾向のある子供をいい子だと考える傾向があると思います。

診断

典型的な強迫性障害であるか、あるいは背景に(たとえば)うつ病などの病気がないか、そのあたりの鑑別が大切です。表面にあらわれた症状に対して薬を使ったり精神療法を試みたりしても、それは表面的な対応でしかありません。

治療

薬物療法、行動療法、認知療法などがあります。特に薬は有望です。三環系抗うつ剤アナフラニールを150mgくらいまで増量してみてください。状態によってはレキソタン=セニランを併用します。最近はSSRIも用いますが、アナフラニールほどの特効薬ではないと感じています。ただ、アナフラニールは眠気があり、最初はいやな感じがするかもしれません。SSRIはそれがないので、SSRIで効果があればそれで充分だと思います。
 心理的なことになぜ薬が効くのかと考える人もいるでしょう。しかし薬が効くということは事実として確かなことです。この現象は「脳と心」に関して考える材料を提供しています。みなさんは脳と心と魂についてどうお考えですか? 


共通テーマ:日記・雑感

過敏性腸症候群(IBS)

過敏性腸症候群(IBS)

「このごろ下痢でお腹が痛い。トイレに行って出してしまうと落ち着くんだけれど、またお腹が痛くなる。そんなことの繰り返しで、外出もおっくうになってしまう。仕事に支障が出ている。会社ではリストラの話も出ているのに、こんな体調では目をつけられてしまう。胃腸科で調べてもらったけれど、特に悪いところはないといわれた。病名は過敏性腸症候群というそうだ。ストレスに関係する病気で、心療内科に行けば相談できるらしい。」
そんなわけで、過敏性腸症候群の人が心療内科ににいらっしゃいます。

 

診断

過敏性腸症候群は過敏性大腸症候群と同じものをさしています。診断の手がかりとしては、以下の項目のうち、6つ以上あてはまれば、疑わしいといわれています(川上先生の表をアレンジしてストレス・マネージメント・パワー・グループの考え方を紹介します)。
血液検査やエックス線検査で異常がないことが前提になります。また、お腹の調子以外に自律神経症状がないかどうか、ストレス関連症状がないかどうか、細かく調べることも必要です。
  • 子供の頃、腹痛をおこしていた
  • 激しい腹痛で、救急で医者に診てもらったことがある
  • 以前からときどき腹痛がある
  • お腹をあたためると腹痛が軽くなる
  • 排便すると腹痛が軽くなる
  • 下痢、便秘、ガスがたまるなどで困る
  • 排便すると腹痛が起こる
  • 腹痛を伴う下痢がある
  • 下痢と便秘が交代でおこる
  • 下痢と便秘が以前からときどきある
  • うさぎの糞のようにころころした便である
  • うさぎの糞のようなころころした便が出て腹痛がある
  • 便の中に粘液がまじっている
病型として分類すると、1.下痢型、2.便秘型、3.下痢と便秘の交代型、4.ガスがたまってお腹が張るタイプなどがあります。

原因

過敏性腸症候群ではストレスが原因となり、自律神経の異常が発生し、腸に症状が出ると考えられます。
  • ストレス‥‥原因の中でもっとも多く、重要なものと考えられています。仕事のストレス、家庭のストレス、学校のストレス、更年期のストレスなどがあり、いくつかのストレス要因が重なっている場合もしばしばあります。
  • 性格‥‥神経質な人、気にしやすい人、責任感が強い人、几帳面な人などにおこりやすいようです。もちろんそれ以外の人にもおこります。
  • 体質‥‥もともと胃腸が弱い体質の人がいます。遺伝的に胃腸が弱い人もいます。このタイプの人はストレスが胃腸に出やすいようです。
  • 食事‥‥暴飲暴食、食欲不振、過量のアルコールなど、心当たりはありませんか?
  • 睡眠‥‥睡眠不足はストレスの原因でもあり結果でもあります。

治療

「症状に応じた手当」と、「原因に応じた治療」の二つを考えます。
まず「手当」です。症状は下痢、便秘、ガスなどですから、それらを調整する薬を使いましょう。下剤や下痢止めですね。弱いものから強力なものまで、さまざまあります。ヨーグルトを食べることも勧められます。一日200グラム程度を持続してみて下さい。ヨーグルトにきな粉を混ぜることもしばしば勧められます。これだけですべて解決するわけではありませんが、症状が少しでも緩和されれば、自分の状況についてゆとりを持って見通しよく考えることができるようになります。
「原因」に応じた治療としては次のようなものがあります。
  •  充分な睡眠。
    ストレスに対抗するために睡眠はとても大切です。睡眠を確保する工夫をしましょう。眠れないときには薬の助けを借りることも検討してみましょう。
  •  食事の見直し。
    規則正しい食事、バランスのとれた食事内容が大切です。ゆっくり、楽しみながら食事ができていますか?
  •  ストレス解消。
    これは言うほど簡単ではありませんね。仕事がストレスと分かっていても、どうしようもない状況で、多くの人は働いています。しかしそれでも、なんとか、現在よりも少しでもしのぎやすくするために、一緒に工夫を考えましょう。瞬間的な大きなストレスも大変な苦しみですが、持続的・慢性的な、耐えられるぎりぎりのストレスも大変苦しいものです。
  •  自律訓練法。
    短い時間で簡単にできます。何度かトレーニングして身につけて下さい。ストレス・マネジメントの初級編です。
  •  カウンセリング。
    お話の中で自分の置かれた状況を整理してみましょう。話しても何も変わらないとあきらめないで下さい。自分が変われば周囲が変わることもあります。時間を稼いでいるだけでも大きな希望がもてます。時間がたてば少しずつすべてが変わるものです。
  •  性格傾向の把握。
    心理テストなどを使って自分の性格傾向をつかみましょう。それを生活改善に役立てましょう。
  •  薬。
    ときに漢方薬や西洋薬で調整して、それが回復のきっかけになることがあります。話し合ってみましょう。


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。