SSブログ

“何を見るかというよりも、どのようなレンズを通して見ているかが問題であり、そのレンズこそが一人ひとりの世界観をつくっている”

“何を見るかというよりも、どのようなレンズを通して見ているかが問題であり、そのレンズこそが一人ひとりの世界観をつくっている”


共通テーマ:日記・雑感

脳の体力

“どうも人間には、体力とは別に脳の体力みたいなものがあって、これが尽きると行動が起こせなくなるのだ。子供は体力は小さくても脳の体力は無限にあるから電池が切れたみたいに寝る。年を取ると逆になって、起きてるけど何もできないみたいになる。ツイッターはできる。”


共通テーマ:日記・雑感

“自分の人生は、自分が動かなければ、絶対に変わりません。自分が動くことなく楽しくなることも、いい話が転がってくることもないのです。”

“自分の人生は、自分が動かなければ、絶対に変わりません。自分が動くことなく楽しくなることも、いい話が転がってくることもないのです。”


共通テーマ:日記・雑感

“よく「人生詰んだ」とか言うけど、将棋と違って人生は詰んでもまだしばらくは続くというか、「勝利条件を失ったまま残り少ない駒を死守する」というラウンド2が始まる”

“よく「人生詰んだ」とか言うけど、将棋と違って人生は詰んでもまだしばらくは続くというか、「勝利条件を失ったまま残り少ない駒を死守する」というラウンド2が始まる”


共通テーマ:日記・雑感

なぜ御社は社員に無料で高品質な食事を提供出来るのか

“アメリカのIT企業に、なぜ御社は社員に無料で高品質な食事を提供出来るのか?と質問したら、1日2食提供してもせいぜい2000円、一月で4万円のコスト。健康的な食事で社員の病気を防ぐことが出来るし、給料を4万円上げるより感謝される。と言われてなるほどって思った。”


共通テーマ:日記・雑感

気力体力の衰えに伴って、若い頃のように自意識にかけられるコストが減少

“なんていうか、加齢に伴い、精神が図太くなるのも多少はあるんだけれどもそれよりも、気力体力の衰えに伴って、若い頃のように自意識にかけられるコストが減少しているのがオバチャナイズドされていく一番の原因だろうと思う。楽といえば楽である。”


共通テーマ:日記・雑感

10万人見て競争にビビるな

“やってみたいと思う人が10万人いて、やってみる人が1000人いて、諦めずに継続する人が10人いる。こう考えると案外ライバルって少ないだろ?10万人見て競争にビビるな。先ずやれ。そして継続しろ。行動に移せる事、継続できる事は立派な才能だ。人生一度きりだ。縮こまってないで派手に行け。


共通テーマ:日記・雑感

大道芸

“私は教育について、奇妙な理想を持っている。学力なんかどうでもいい。まず大道芸を一つ身につけろと。まったく異文化の町に一人放りださせたとき、誰かの気を引かせ、その人と快活な関係が持てるようにせよ。難しく言えば、「おまえはユニバーサルな人間であれ」ということだ。大道芸で金が得られるならなお良し。ちょっとしたことでもいい。私と楽しみをわかちあってくださいと、無言で伝えることができるか、である。”


共通テーマ:日記・雑感

“「言わなくても私の気持ちを察して!!」って要求すればするほど察しのいい人は「あっこれ近づいたらアカンやつや」と察して離れて行き、アホほど察しの悪い人か相手の気持ちなどどうでもいい悪人だけが残る案件ですね。”

“「言わなくても私の気持ちを察して!!」って要求すればするほど察しのいい人は「あっこれ近づいたらアカンやつや」と察して離れて行き、アホほど察しの悪い人か相手の気持ちなどどうでもいい悪人だけが残る案件ですね。”


共通テーマ:日記・雑感

“自分の考えた通りに 生きなければならない。 そうでないと、 自分が生きた通りに 考えてしまう。” ブールジェ(詩人)

“自分の考えた通りに
生きなければならない。
そうでないと、
自分が生きた通りに
考えてしまう。”
ブールジェ(詩人)


共通テーマ:日記・雑感

“この明るさのなかへ ひとつの素朴な琴をおけば 秋の美くしさに耐えかね 琴はしずかに鳴りいだすだろう” 貧しき信徒 / 八木 重吉

“この明るさのなかへ ひとつの素朴な琴をおけば 秋の美くしさに耐えかね 琴はしずかに鳴りいだすだろう”
貧しき信徒 / 八木 重吉


共通テーマ:日記・雑感

「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、「 君は人生を何だと思うか」と反問したい。 努力して創造していく間こそ人生なのである。 by御木徳近

「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、
「君は人生を何だと思うか」と反問したい。
努力して創造していく間こそ人生なのである。

by御木徳近



共通テーマ:日記・雑感

“ キャッチコピーの「!」の数と、物件の良さは反比例する。  →本当に良い物件は、上品なイメージを出したいので!を付けたりしないです。 「日当たり良好」は「ほめるところがない」という意味。  →賃貸はもちろん。一戸建でも、南道路なら「南道路」と書きます。 「閑静な住宅街」は「本当にほめるところがない」という意味。  →日当たり良好とさえ書くのが憚られる場合に。 「××駅徒歩圏」は「具体的に書くとちょっとアレ」な距離。  →徒歩2,3分なら、売りになるので数字書きますって。   徒歩15分と

キャッチコピーの「!」の数と、物件の良さは反比例する。

 →本当に良い物件は、上品なイメージを出したいので!を付けたりしないです。

「日当たり良好」は「ほめるところがない」という意味。

 →賃貸はもちろん。一戸建でも、南道路なら「南道路」と書きます。

「閑静な住宅街」は「本当にほめるところがない」という意味。

 →日当たり良好とさえ書くのが憚られる場合に。

「××駅徒歩圏」は「具体的に書くとちょっとアレ」な距離。

 →徒歩2,3分なら、売りになるので数字書きますって。

  徒歩15分とか、ま、歩けなくもないですしねえ。

「室内キレイです」は「リフォームしてません」という意味。

 →リフォーム済ならリフォーム済と(ry

「状態良好」は「まあ、現況で住めなくもないですよ」という意味。

 →室内キレイとさえ書くのが(ry

不動産広告にありがちなこと - 不動産屋のラノベ読み


共通テーマ:日記・雑感

テストステロン療法で活力は増加せず

テストステロン療法で活力は増加せず
NEJM2016年3月15日 (火)配信 
Snyder PJ,et al.Effects of Testosterone Treatment in Older Men.N Engl J Med. 2016 Feb 18;374(7):611-24.

 血清テストステロン低値で低アンドロゲン症の症状のある65歳以上の男性790例を対象に、同値を19-40歳男性の正常レベルまで上昇させる治療の有益性を、性機能・身体機能・活力(vitality)についての3試験で検証。プラセボとの比較で、テストステロン療法の性機能への中程度の有益性、および気分またはうつ症状への若干の有益性が示されたが、活力および歩行距離への有益性は認められなかった。



共通テーマ:日記・雑感

テストステロン濃度とうつ病

トレーダーやディーラーのテストステロン濃度が高いほど、パフォーマンスがいい
John Coatesのフィールドスタディ
なぜ男性ホルモンが高いとパフォーマンスがいいのか?
一瞬の動作の速さが上がる
Tを注射して、反応速度の変化をみる実験
男性ホルモンが高ければ、運動の機敏性も上がり、高頻度のディーリング活動はそれに似ているから、よりプロフィットが上がる
テストステロンが高まると、リスクを取りやすくなる。
そのため大きなリターンが得られる。
スクプレミアムがそのままリターンの大きさにつなっている
現場でロバストな結果が出ているのだから、疑うことも難しい。

ーーーーー
逆にテストステロンが低いとうつ病になることは言われている

ーーーーー
甲状腺ホルモンとうつ病の関係も昔から言われている

一時は副腎皮質ホルモンの反応性をうつ病の検査として使えないかとの記事が
ハリソンの内科学に出ていた

ーーーーー
副作用さえなければテストステロンは治療薬として有用かもしれないのだが

うつ病が女性に多いことと直接に結びつく


共通テーマ:日記・雑感

毎日何かを決断するというのは非常に骨が折れること

“たとえば奥さんが「晩御飯何がいい?」と尋ねた際、旦那さんが「なんでもいい」と答えては顰蹙を買う、という話は今日、多くの人が知るところである。献立をはじめとし、毎日何かを決断するというのは非常に骨が折れることで、できることなら誰かに代わってほしいとすら思うもの。”


共通テーマ:日記・雑感

「この作品大好き!買っちゃう!」って人が1万人いて

「この作品大好き!買っちゃう!」って人が1万人いて、「なんだこれ。買わね」って人が1万人いたら、当然ですが本は1万冊売れるんですよ。決してプラマイで0冊になったりしない。好きだって言ってくれる人の数は重要ですが、好みもあるんだから、嫌いだって人のこと考えてても仕方ないですよ。


共通テーマ:日記・雑感

言葉は知らないうちにナイフになる

“言葉は知らないうちにナイフになる、ってことはわかってるのに、どの言葉がナイフになって、どの言葉がならないか、区別することはできなかったから。これは大人になった今でもできない”


共通テーマ:日記・雑感

もうダメだと逃げたくなったとき、心のどこかに「でも大丈夫だ」とか

“つらいとき、苦しいとき、もうダメだと逃げたくなったとき、心のどこかに「でも大丈夫だ」とか「こんなツライ目にあったら、もう笑っちゃうしかないかな」と思える自分がいるかどうか。
ウソでもいいから、ボケたりツッコンだり、自分自身をいじったりする自分を持てるか。(中略) 
だって、「ほんとうの自分」だけで生きていたら、トラブルがあったときに逃げ場がなくなっちゃうから。
「もうひとりの自分」がいるからこそ、思い詰めることなく、いい意味での逃げ場ができるんだ。”


共通テーマ:日記・雑感

“目的の無い人間からは何もかもが遠ざかる。そして遂には生きる気力すらも失うのだ”

“目的の無い人間からは何もかもが遠ざかる。そして遂には生きる気力すらも失うのだ”


共通テーマ:日記・雑感

私はそのコインを投げた。

じゃんけんで決める、と教官が言った。はあいと私たちはこたえた。私はそのとき大学生で、ゼミのキックオフミーティングに参加していて、発表の順番や雑用の担当を決めていた。
そのあとの飲み会で、でもどうしてですか、と誰かがたずねた。なんでじゃんけんなんですか、先生が適当に割りふるとか、話しあって決めさせるとか、そういうんじゃなくって。
彼は眉をたがいちがいに動かしてから、偶然がいちばん正しいから、とこたえた。
あのさ、みんな人前で発表するのとかはじめてじゃんか。なるべく遅くにやりたいよね。文献読むのだって先延ばしにしたいだろうし。俺が学部生のときだってそうだったもん。ほかに楽しいこといっぱいあるし、とにかく布団から出たくねえよ、みたいな日もあるし、バイトで稼ぐのがいちばん大事な時期もあるし、だいたい、若いとすぐ変なこと考えてなんか穴っぽいところにはまるんだからさ、あれってなんだろうな、ホルモンバランスが崩れてんのかな、まあともかく、そういう若者であるところのみんなに、偶然以外のなにかで適切に負担を割り振れる気が、俺はしないんだ。
先生わかりませんと別の誰かが言った。じゃあ一般化する、と彼はこたえた。赤いベレー帽をかぶってくれないかなと私は思った。彼は有名なゲームの主人公に似ていた。
正解がないものごとを決めるときにはいくつか選択肢がある。えらい人が決めるとか、話しあって決めるとか、外から決める人を呼んでくるとか。でも話しあいにも独断にも材料が必要で、世の中のけっこう多くの課題には判断の材料がない。ないのにあるふりをするのはきれいじゃない。それなら偶然のほうがずっといい。神さまがいない人はそうするしかない気がする。そういう理由で、うちのゼミの最高意志決定機関はじゃんけんです。
彼はそう話し、私たちはあまりぴんとこなくて、適当な相槌をうった。彼はまた眉をたがいちがいにして、わかってないなあ、と言った。
若いうちはわかんないのかな、偶然に起きてしまったものごとの暴力的な説得力が。努力とか才能とか、人為のほうが立派だと思ってるのかな、そういうのももちろんすばらしいと思うけど、でも偶然はなにしろ圧倒的に強いし、美しいよ。だから俺はじゃんけんが好きだ。
それから十年が経った。どうしてだか機会があって、何年かに一度は彼と会う。
仕事の相談をした後に近況を訊かれて、相変わらずですと私はこたえた。だめじゃん俺なんかこの三年で結婚して子どもできたよ、もっとがんばれ。彼がそう言うので私は笑って、どうして先生と同じ方向にがんばらなきゃいけないんですかと言った。
ごめん嘘ついた。実はがんばってない。家庭を持ったのはたまたま。彼はそう言ってまた私を笑わせ、じゃんけんの話おぼえてる、と訊いた。私はうなずいて、偶然が先生の神さまだっていう話ですよねと確認する。なんだつまんない覚えてなかったらまた話そうと思ったのにと彼は言った。
それなりに年とって、結婚どうしようかなーと思って、偶然で決めようと思ったんだよね。相手のことはもちろん好きだったけど好きなら結婚するってものでもない。子どもができたら子ども命になっちゃったけどそのときはそんなことわからない。どっちもいいような気がした、どっちもいやな気がした、でも選択しなくちゃいけなかった、そのときするか一生しないかっていうタイミングで、だからお告げがほしかった。ひとりでじゃんけんはできないからコインを投げた。今でも持ってる。
彼はそう話してから落ちつきのない動作で十円玉を取りだし、当たり前のように投げてよこした。さっきの相談、それ投げて決めなよ、俺も正解わかんないからさ、俺の神さま貸してあげる、表か裏か決めて投げて、ほら今、すぐ。
私はそのコインを投げた。


共通テーマ:日記・雑感

介護報酬を減額して介護現場を人手不足で

「待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」という理由で議員年金を復活させようとしている自民党、人材集めに好待遇が必要ってよく分かってるじゃないか。
分かっているにも関わらず介護報酬を減額して介護現場を人手不足で阿鼻叫喚に陥れ、いくつもの老人ホームを倒産に追い込んでいるのは許し難い。


共通テーマ:日記・雑感

“王様であろうと百姓であろうと、自分の家庭で平和を見出す者が一番幸福な人間である。” ゲーテ

“王様であろうと百姓であろうと、自分の家庭で平和を見出す者が一番幸福な人間である。”
ゲーテ


共通テーマ:日記・雑感

英語のチャットで頻出する略語

というわけで、今日は英語のチャットで頻出する略語を10個紹介しよう。外人とチャットするときにはぜひ利用して欲しい。略語を使えばタイプの手間が省けるだけでなく「ちょっと英語が上手に使えるように見える」という効果も期待出来るので一石二鳥だ。
1. ty, thxThank youおよびThanksの略。
わざわざこんなのまで略さなくてもいいんじゃないか?と思うかも知れないが、お礼を述べる場面はとても多いので意外と便利である。ギーク同士で話していると技術の話題に花が咲く。何か教えてもらった時はお礼を言おう。
ちなみに、thxには10xというバリエーションも存在する。
2. yw, npYou’re welcomeおよびNo problemの略。
お礼を言われたら「どういたしまして」というのは万国共通である。You’re welcomeといえば「あなたからのお願いはいつだって歓迎よ!」などとちょっと大げさな表現でちょっと当てつけがましいように感じる時がある。そんなときはNo problemのほうがスマートだろう。
3. lolLaughing Out Loud
つまり(笑)と同じ。日本ではよく(笑)の略として w が使われるが、これは外人には通じないので注意が必要である。
4. btwBy the way
ところで・・・と話題を変えるときに使おう。
5. atmAt the moment
銀行のATMのことではないので注意。意味は「現時点では」とか「今のところは」など。
6. fyiFor your information
ご参考まで。
7. diyDo it yourself
自分でやりやがれコンチクショウ。
これに似た意味のものとしては、rtfmという略語がある。こちらはRead the fucking manualの略。つまりマニュアル嫁!
8. brb, bbs, bbl, afkそれぞれBe right back
Be back soon
Be back later
Away from keyboard
の略。
ちょっと席を立つときに利用する。例えば便所に行くときなども「ちょっくら便所いってくらあ」的な表現を用いてはならない。紳士はbrbなどと言って席を立つものである。
9. wbWelcome back
おかえり。
10. iirc, afaik, afaictIf I recall correctly
As far as I know
As far as I can tell
「私の記憶が正しければ」とか「私が知る限りでは」的なニュアンスの言葉。ちょっと自身がないなーというときなどに利用するといいだろう。
11. imo, imhoIn my opinion
In my humble opinion
「俺が思うに」とか「私的には」という感じの意味。
12. pebkacProblem exists between keyboard and chair
直訳すると「問題はキーボードと椅子の間に存在する」という意味になるが、キーボードと椅子の間には人が座っている。つまり、問題があるのはコンピュータを使ってる人間=ユーザという、ちょっと皮肉った表現である。使い方を間違ってるのにコンピュータやプログラムのせいにしている人に対して使う。また、誤ったオペレーションをしてしまった時にも使える表現である。
最近あったGmailの障害やDoblogの障害などはPEBKACなのではないだろうかと想像している。(テストが十分でなかったり監視を怠っていたり。)


共通テーマ:日記・雑感

怒りの裏側には、本来わかってほしい感情である「一時感情」があります

“怒りは「二次感情」ともいわれています。
怒りはとても強い感情のため、その裏側にどんな感情が潜んでいるのか、私たちはなかなか気づけないのです。
怒りの裏側には、本来わかってほしい感情である「一時感情」があります。不安、つらい、寂しい、苦しい、痛い、困った、嫌だ、疲れた、悲しい。”


共通テーマ:日記・雑感

心の状態にばかり目を向けていると、脳内ドラマが増えるだけです

勇気を出そうと思うと、怖くなります。リラックスしようと思うと、不自然になってきます。心の状態にばかり目を向けていると、脳内ドラマが増えるだけです。本気でやるときは、ただ、やるだけ。ただ行為だけに意識を向けたらあとは自動モードにしましょう。


共通テーマ:日記・雑感

選挙前「森友加計については選挙で説明する」

選挙前「森友加計については選挙で説明する」
選挙中「森友加計については国会で説明する」
選挙後「森友加計についてはすでに説明した」


共通テーマ:日記・雑感

つわりに効く漢方薬

つわりに効く漢方薬
1.小半夏加茯苓湯
2.五苓散
3.半夏厚朴湯
4.人参湯
5.当帰芍薬散


共通テーマ:日記・雑感

小売が会員制に

“アメリカの小売が会員制にするのは好まざる客を出禁にするため。日本もそういう時代になりつつあると思う。ごく一部のおかしな客のクレーム対応コストが一定水準を超えたらそうせざるを得なくなる。”


共通テーマ:日記・雑感

「民主主義は多数決ではない」

“「民主主義は多数決ではない」というのは要は「互いに折りあえる点を探すのがだいじ」っていうことなんですけど、今の日本は少数派でも「絶対妥協しない」という姿勢を貫こうとするから多数決になっちゃうんですよね。「絶対妥協しない」人たちが集まったら、多数決しか残らない”


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。