SSブログ

善を行いなさい

【マザー・テレサ】あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい。

共通テーマ:日記・雑感

寒いときの猫

"寒いなあと思って暖まっていると
猫が寄ってくる
甘えているような仕草もする
寒いときとおなかがすいたとき
かわいげがある"

共通テーマ:日記・雑感

教育勅語

教育ニ関スル勅語
朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠(こうえん)ニ徳ヲ樹(た)ツルコト深厚(しんこう)ナリ我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥(よよそ)ノ美ヲ濟(な)セルハ此レ我ガ國軆(こくたい)ノ精華(せいか)ニシテ教育ノ淵源亦實(えんげんまたじつ)ニ此ニ存ス爾(なんじ)臣民父母ニ孝ニ兄弟 (けいてい)ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉(きょうけん)己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發(けいはつ)シ徳器ヲ成就シ進(すすん)テ(で)公益ヲ廣(ひろ)メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重ジ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉ジ以テ天壌(てんじょう)無窮(むきゅう)ノ皇運ヲ扶翼(ふよく)スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラズ又以テ爾(なんじ)祖先ノ遺風ヲ顕彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實(じつ)ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶(とも)ニ遵守スヘキ所之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖(もど)ラス朕爾臣民ト倶ニ挙挙(けんけん)服膺(ふくよう)シテ咸(みな)其(その)徳(とく)ヲ一(いつ)ニセンコトヲ庶幾(こいらねが)フ
明治二十三年十月三十日
   御名御璽

教育勅語
私が思うに、私の尊い先祖である天照大神と、神武天皇を初めとする代々の天皇が国を治めたのは歴史も深く、まことに徳の厚いものであった。
私の臣民が、忠義と道徳によって心をひとつにし、代々にわたって素晴らしい世の中をつくってきたことは、わが国の素晴らしい特徴であり、教育の大元もここにあるものである。
お前たち臣民よ、父母を敬い、兄弟親しく、夫婦は仲むつまじく、友人と信じ合い、うやうやしく謹み己を律し、博愛の精神を周囲にもたらし、学業を習い、これを修得し、英知を養い、道徳を身につけて進んで公益のために務めを果たし、憲法を重視して法律に従い、もし国家に危機が迫れば義勇の精神を君主たる天皇にささげ、天地とおなじく不滅である皇室の繁栄を助けよ。
このことは、私の忠実で善良な臣民であるお前達のためだけではなく、お前達の祖先の遺したすばらしい精神を顕彰するためでもある。
この道は私の尊い先祖である天照大神と神武天皇を初めとする代々の天皇の遺した教えであり、その子孫である臣民が遵守すべきものであり、それは今も昔も変わらず、また、世界にもたらしても間違いのないものである。
私もお前たち臣民とともにこの教えを胸に刻んで遵守し、この道徳を共に実現したいと心から願うものである。
 明治天皇

ーーーーー
どうといって、中身も平凡、言葉も平凡だ。
これを子供に覚えさせようという人たちが
2016年現在存在していて実際に子供が唱和しているというのだから
進歩がない。教育とは何だろう。

しかしながら、小学入学前くらいの子供たちが、意味も分からず唱和している様子は
あまり気味のよいものではない。
「権力の強制力」が強く感じられて、この先も、この子供たちは権力の強制力の下で、
権力の利益のために、犠牲となりながら生きてゆくしかないのだろうかと思う。

忠君愛国少年の製造法は難しくない。あまりにも簡単である。命まで差し出す。だから危ない。
テロリストがこんなにも簡単に製造できる。世界は危険なはずである。
年長者の教えをよく聞くよい子が、突撃して死んでゆく。世界は悲しいはずである。

ーーーーー
教育勅語「国民道徳協会訳文」
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。
国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、(この辺りの表現は、一体どこから出てきたのだろう)心から念願するものであります。

という具合。
「子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。」
の部分は、どんな宗教でも、また、どんな世俗的道徳でも言いそうなこと。
ただ教育勅語では「国を守る」ことと直接につながることが特徴である。
現代語訳では「天皇」「臣民」を消去しているが、「日本国」を命を捧げて守ることは、相変わらずのようである。

もちろん権力者としては、税金を取り立てる主体と、税金を取り立てられる客体とを、世の中が移り変わっても、そのまま維持したいだろう。
多国籍業などがタックスヘブンを利用しながらどんどん増殖していることなど、国家にとっても危機的状態だと思うが、それに比較したら、国民にこのような言葉を刷り込もうと努力していることなど、あまり効果がないだろうと思う。
国を守るためには「多国籍企業排斥だ」というようなところに結びつきそうにはない。
税金を取り立てる主体はすでに多国籍企業とは妥協成立済みで共存共栄なのだろう。
TPPの話でよく出てくる企業が国を訴えるなどの条項は
いかにも多国籍企業が国家主権に優先するというような印象を与える。
そしてそのような条約を結ぼうとする人たちを「売国奴」と呼ぶ人たちもいる。

ーーーーー
縮めて言うと、「働け、税金を払え、文句を言うな、非常事態の場合は命を捨てろ」ということのようだ。
問題なのは、何のために?との疑問に答えられていないところだろう。
現代でも途上国では、宗教のためとか国のためとか言うのであるが、だんだん説得力はなくなってきている。
むしろ、対立を維持することで儲けたい人たちが、宗教対立や国家対立を宣伝しているようだ。
個人レベルで、国家のためとか宗教のために命を捨てようという結論に至るのはやや考え違いで、
そんな戦争をしなくてもいいように、多宗教が併存しているのだし、多国家が併存している。
たいていは貧しさの故に自暴自棄になっているのだろう。
それを利用する人たちが複数いて、利益を分け合っているという構図。

ーーー
ある集団に、参加も自由意志、不参加も自由意志、その場合にのみ、
真の意味での同一化の理由が生まれるだろう。
生まれただけで自動的に参加、そのような集団に同一化したいと思うならば、
立ち止まって少しだけ考えてみるのが良いのではないだろうか。



共通テーマ:日記・雑感

倫理再生への参加行為 非東電の選択

損なわれた倫理や規範の再生を試みるとき、それは私たち全員の仕事となります。
(村上春樹)

電力自由化で東電以外の選択が出来る。
これも倫理再生への一つの参加行為であると思う。



共通テーマ:日記・雑感

政治の現状

"3-11から一年余の日、人々の真摯な「脱原発」の意識をあざ笑うかのように、
大狸にそっくりの日本の首相は、安全基準のまったくでたらめなまま、
大飯原発の再稼動を宣言した。

原子力保安院自身が「科学的根拠はない」というお墨付きを与えた(?)めちゃくちゃな安全基準である。
首相は、責任を取るというが、いったいどうやってなんの責任を取れるというのだろう。
痛ましいばかりの日本の政治の腐敗。
嘘で固めてその場を乗り切ればよいというひどい倫理の損傷。
国会答弁は議論にならず、官僚原稿の棒読みと、ヤジ。たまに発言すれば方向違いの失言。そして失笑。

しかも、もはや誰が何を言っても、それは国論を二分させようとする策動だ、日本を弱体化させようとする反日勢力の差し金だと大量の宣伝が続く。
マスコミ全般はすでに権力に占領され、懐柔され、ただの宣伝機関でしかない。

唯一の手段である選挙はなぜか機能していない。
マスコミの支持率調査ではこんなにも安部自民党は支持を得ているのかと愕然とする。
実際に選挙をすれば必ず勝っている。
野党は徹底的に分断され内紛で消耗してしまう

小選挙区の前、中選挙区の頃、金権選挙と言われて、政治腐敗が議論された
その対策として小選挙区が導入され、政党助成金が配られるようになった
その結果は現在の堕落と腐敗と大政翼賛である
その中心エンジンは日本会議であると言われているが
この組織がそんなにも緻密に権力把握をしているものなのだろうか
よく分からない

現時点で評価するならば、中選挙区・金権選挙は、たしかに悪い制度であった。
しかし小選挙区・政党中心・政党助成金の仕組みはさらに悪い制度であった。
何より、党内民主主義が機能していない。自由な言論が封殺されている。
それは我々国民の望むものではない。
決められる政治と言うが、集団的自衛権、TPP、改憲、年金資金運用、日銀決定、
どれも決めてほしくないものばかりである。
消費税と引き替えに約束したはずの議員定数の議論は曖昧なまま。
こんなことは決められないままである。

せめて9条を守りたい。"



共通テーマ:日記・雑感

国会で民主党の議員「SMAPの解散報道についてどう思われますか?」安倍総理「解散しないでよかった」2016-1-19

国会で民主党の議員「SMAPの解散報道についてどう思われますか?」安倍総理「解散しないでよかった」2016-1-19

共通テーマ:日記・雑感

米国が日本に原発再稼動を求めるわけ

米国が日本に原発再稼動を求めるわけ

現在、日本は45トン(核爆弾5000発分)のプルトニウムを保有している。

米国に移送したプルトニウム331キロの真相は、日米の発表とは、もちろん違っている。「アメリカは2010年からこれまで、このプルトニウムの返 還に努めるよう呼びかけてきました」ということもあり得ない。すでに日本は、45トン(核爆弾5000発分)のプルトニウムを保有している。331キロを 返させたとしても、原爆製造を阻止する意味などない。これは米国の核兵器製造の必要性から米国に送られるものだろう。

米国は、米国内の原発を順次減らそうとしている。それは第三次世界大戦時の、またテロリストの攻撃目標にならないためだ。

しかし、それでは核兵器のもとになるプルトニウムが生産できない。それで極東の植民地が犠牲の生産地に選ばれたのである。

日本の原発は、米国核兵器に必要なプルトニウム生産のためのものである。だから、原発が停止していても電気は足りているのに、どうしても原発を再稼動しなければならない。すべては米国の必要性から米国の指示で決まっているのだ。

そして、日本では原子炉の建設が急増し、次々と原子力発電所が稼動していった。しかし、同時にウラン濃縮で生まれる劣化ウランという核廃棄物が日本国内で在庫として積み上がっていった。

そう、日本の原子力発電所は、ウラン濃縮の原子炉とそこに電力を供給するための発電用の原子炉があり、ウラン濃縮を行っていたのである。

東京の湾岸地域周辺の市民は、福島第一原発事故による放射性物質の汚染を受ける前に、劣化ウランの延焼による放射性物質の汚染を受けていたのである。

日本の原発は、電力プラントではなくウラン濃縮プラントである。そして生産した濃縮ウランは、米国のユーセック社にOEM商品として提供されていたのである。

日本に保管されている劣化ウランとみられる放射性廃棄物の約52%は、埼玉県大宮市の三菱マテリアル(株)大宮総合整備センターの地下施設に保管 されている。ここは、1959年から実験原子炉が三菱金属による建設計画に反対する市民運動の場であり、2000年に、三菱マテリアル(株)の地下の倉庫 に放射性廃棄物を保管する施設をつくるという周辺地域を含む最開発計画により作られた施設だ。

世界各国はプルトニウムを求めていて、日本はその需要に応えるために原発という嘘をついて、原子炉でプルトニウムを生産しようとしている。

日本の原発メーカーが海外に売り込んでいる技術は、2006年2月に公開された「特開2006-46967」という特許で、使用済み核燃料に、 フッ素またはフッ素化合物を作用させ、ウラン及びプルトニウムの混合六フッ化ガスを生成して、ウランとプルトニウムを抽出するという技術だ。出願者は核燃 料サイクル機構。

これは軽水炉で作られるプルトニウムを軽水炉の原子炉を利用して濃縮できる技術であり、従来のウラン濃縮技術であるガス拡散法を進歩させたものである。

世界各国はプルトニウムを求めていて、特開2006-46967の特許を利用した原子力プラントを欲しがっている。


共通テーマ:日記・雑感

阪神・淡路大震災から21年

"昨日2016年1月17日で
阪神・淡路大震災から21年がたった。
1995年のことだったので
そのとき生まれた子供は成人している。
大相撲の放送で淡路島でその日に生まれたというお相撲さんが紹介されていた。
その分こちらは年をとるわけだ。

NHKで反省の放送があり
建物を耐震化すること
再通電したときの火災を防ぐため地震用のブレーカーをつけること
道路の渋滞の対策をすること
などがあげられていた

経験者を何人か知っているが
あらためて、その人たちは大変な災害を生き延びたのだと思った

建物耐震化はできる
地震用のブレーカーはつけられる
交通渋滞はグーグルカーで解決できる
"

共通テーマ:日記・雑感

道義国家とアルコール

"教育勅語現代版では道義国家を唱えているらしいが
その道義国家としては
テレビでひっきりなしに流れているアルコールのコマーシャルと
アルコールの自動販売機と
コンビニでのあいまいな年齢認証と
どうにかならないものであろうか

結果としてアルコール依存症の病棟は常に満員であり
家庭内暴力はしばしばアルコールを修飾因子としている

女性に子供を産んでくれるようにと政治家は頼んでいるようであるが
子供を産む前にアルコールに親しむならば
それは医学的に問題ではないだろうか
若い女性がビールを飲むコマーシャルが実に多いのであるが
コマーシャルの中だけの演出だと受け取ってほしいものだと願っている"

共通テーマ:日記・雑感

相手に分かりやすく言う能力

『やさしく言えるから管理職です。聞く側(部下)が難しく感じるということは、理解できないということです。理解してもらわなければ、部下の方は会社が求めている行動が十分にできなくなってしまいます。人は理解していないことはやりたくないし、できないものです。部下を含めた社員がこれでは、組織はまとまりません。だから管理職が必要なのです。管理職の一番の仕事は、きちんと理解してもらえるように伝えることです』
『やさしく言えないというのは、管理職自らが理解していないということだ』

伝える相手(部下)の理解度を考えずにしゃべるだけではいけない

相手にわかりやすく話ができる能力

ーーー
難しいことを言う能力は相手に関係ない。コミュニケーション能力と関係ない。
相手に分かりやすく言う能力は、相手の理解の程度を推定しながらになるので、コミュニケーション能力になる。


共通テーマ:日記・雑感

学歴幻想

学歴幻想が少子化の中で蔓延している

学歴が高いほどいい就職といい人生があるはずと思うのはもちろん幻想である
その人が優秀だから学歴も高くなるし就職もうまくいくというのが自然である
昔は学歴は優秀さの目印であった

しかし現在はそうではない
優秀な人はどんどん企業に引き抜かれる
そうでもない人を引き留めることで大学は経営を維持しようとしている
大学院を終わった後の就職などは自分で考えなさいという態度のようだ

大学を終わった後で有名大学の大学院に行って学歴ロンダリングをする
またアメリカやイギリスの大学院に行って学歴ロンダリングをする
しかしもうそんなことでは企業も世間もだまされなくなっている

現状で、だましているのは大学で、だまされているのは学生とその親だろう
大学や大学院で学ぶと称してのんびりしている

少子化なのに高学歴者がどんどん増えていることは矛盾している
堕落した教会が免罪符を売ったように
堕落した大学が卒業証書を売っている
学会も同じ、資格を販売している

共通テーマ:日記・雑感

わたしたちはそれに続く

この地上の理不尽に目をつぶることなく、愛ある行いを実践しようとする人がいる限り、わたしたちはそれに続かなくてはならない。(『ガンディー 魂の言葉』)

共通テーマ:日記・雑感

“夜は寝たくないし、朝は起きたくない。”

“夜は寝たくないし、朝は起きたくない。”

共通テーマ:日記・雑感

“「わかる」とか「理解する」ということを、現代社会は重視しすぎている”

“「わかる」とか「理解する」ということを、現代社会は重視しすぎている”

共通テーマ:日記・雑感

運動を終えると

“運動を終えるとまもなく脳に血が戻ってくる。このときこそ、鋭い思考と複雑な分析を要する課題に取り組む絶好のチャンスなのだ。”
 脳を鍛えるには運動しかない!


共通テーマ:日記・雑感

「草彅」と「草薙」

“「草彅」と「草薙」はもともと同じ一族。平将門の乱以降、一族同士が喧嘩してそれぞれ別れたのだが、二度と喧嘩をしないように<矢>と<弓>に姓をそれぞれ分けたのだ。弓矢は二つで一つという武器。歴史好きの父が調べて教えてくれた、草彅家に纏わる良い話です。”

共通テーマ:日記・雑感

“戻りたい過去はありません。過去は過去ですから。”

“戻りたい過去はありません。過去は過去ですから。”

共通テーマ:日記・雑感

銃・病原菌・鉄

“世界の文字の歴史は、地形をふくめた自然環境上の障壁が、人間の発明の伝播にも同様の影響をあたえていたことを示しているのである。”
銃・病原菌・鉄 下巻 / ジャレド ダイアモンド


共通テーマ:日記・雑感

正義

“「100円の無駄や不公正をなくすために1000円のコストをかける」というのが「正義」ということになっている”

共通テーマ:日記・雑感

自分にとって大事なこと

「私は、清掃の仕事が大好きです。自分にとって大事なことがはっきりしていれば、誰が何を言っても、左右されることはありません」


共通テーマ:日記・雑感

淡路島走り

ある日の会話

父「今日は自転車で淡路島走りに行ったわ」

僕「おお。一周したん?」

父「無理やったわ」

僕「残念やったな」

父「おしかった。半分まで行ったけどそこから引き返したわ」

僕「それ一周と距離同じやん」

父「・・・(・ω・)」

僕「・・・(・ω・)」



共通テーマ:日記・雑感

Minna nakayoku.

Minna nakayoku.

共通テーマ:日記・雑感

While happy,I think nothing.

"While happy,I think nothing."

共通テーマ:日記・雑感

“おおづかみに言うと、「貧しい環境」において、日本人は知性的で、合理的になる。「豊かな環境」において、感情的で、幼児的になる”

“おおづかみに言うと、「貧しい環境」において、日本人は知性的で、合理的になる。「豊かな環境」において、感情的で、幼児的になる”

共通テーマ:日記・雑感

夏虫の身をいたづらになす事も ひとつ思ひによりてなりけり(古今集544) なつむしの みをいたづらに なすことも ひとつおもひに よりてなりけり

夏虫の身をいたづらになす事も ひとつ思ひによりてなりけり(古今集544) 
なつむしの みをいたづらに なすことも ひとつおもひに よりてなりけり

夏虫が火に吸い寄せられて死んでしまうように、私もひとつの思いに身を捧げたい

ーーー
こういう怖い言葉を古今集で採録しているものか


共通テーマ:日記・雑感

" 1. みんなが望む以上に与えなさい。快く。 ONE. Give people more than they expect and do it cheerfully. 2. いっしょに話すのが大好きな男性/女性と結婚なさい。年を重ねるにつれて、会話のスキルがなによりも大事になっていくことでしょう。 TWO … Marry a man/woman you love to talk to. As you get older, their conversational skills will be as im

"
1. みんなが望む以上に与えなさい。快く。
ONE. Give people more than they expect and do it cheerfully.
2. いっしょに話すのが大好きな男性/女性と結婚なさい。年を重ねるにつれて、会話のスキルがなによりも大事になっていくことでしょう。
TWO … Marry a man/woman you love to talk to. As you get older, their conversational skills will be as important as any other.
3. 耳にしたことをすべては信じないように。持っているすべてを費やさないように。眠りたい放題には眠らないように。
THREE. Don’t believe all you hear, spend all you have or sleep all you want.
4. 「愛してる」と口にするときは、本気で。
FOUR . When you say, ‘I love you ,’ mean it.
5. 「ごめんなさい」と口にするときは、相手の目を見て。
FIVE. When you say, ‘I’m sorry,’ look the person in the eye..
6. 結婚する前には、少なくとも6ヶ月は婚約期間をもちなさい。
SIX … Be engaged at least six months before you get married.
7. ひとめぼれを信じなさい。
SEVEN.. Believe in love at first sight.
8. ひとの夢を決して笑わないように。夢のない人たちはたいして何も持ってはいません。
EIGHT. Never laugh at anyone’s dream. People who don’t have dreams don’t have much.
9. 深く情熱的に愛しなさい。傷つくかもしれないけれど、それが、思いっきり人生を生きるたったひとつの道。
NINE . Love deeply and passionately. You might get hurt but it’s the only way to live life completely.
10. … 意見があわないときには、フェアに(公正に)たたかいなさい。名指しで罵らないように。
TEN. … In disagreements, fight fairly. No name calling.

11. 身内関係から人を判断しないように。
ELEVEN. Don’t judge people by their relatives.
12. 話すときはゆっくり。考えるときは素早く。
TWELVE. Talk slowly but think quickly.
13. 答えたくない質問を誰かにされたら、ほほえんで「どうしてそれを知りたいの?」とたずねなさい。
THIRTEEN. When someone asks you a question you don’t want to answer, smile and ask, ‘Why do you want to know?’
14. 大きな愛も大きな成果も、大きなリスクを伴うことを心にとめておきなさい。
FOURTEEN. Remember that great love and great achievements involve great risk.
15. 誰かがくしゃみをしたら「お大事に」と言いなさい。
FIFTEEN. Say ‘bless you’ when you hear someone sneeze.
16. 失敗しても、失敗から学んだレッスンまで見失わない!
SIXTEEN. When you lose, don’t lose the lesson !
17. 3つのRを心にとめておきなさい。「自分へのリスペクト」「他の人たちへのリスペクト」そして「自分がとった行動すべてへの責任(リスポンシビリティー)」
SEVENTEEN. Remember the three R’s: Respect for self; Respect for others; and responsibility for all your actions.
18. ちょっとした揉め事で、すばらしい友情を傷つけないように。
EIGHTEEN.. Don’t let a little dispute injure a great friendship..
19. 自分が間違いをおこしたと気づいたら、すぐに手段をとりなさい。その過ちを正すために。
NINETEEN. When you realize you’ve made a mistake, take immediate steps to correct it.
20. 電話に出るときはほほえみなさい。電話をかけた相手は、あなたの声にそのスマイルを聞き取ることでしょう。
TWENTY. Smile when picking up the phone. The caller will hear it in your voice.
21. ときには一人だけの時間ももちなさい。
TWENTY-ONE. Spend some time alone.
"


共通テーマ:日記・雑感

気持ちは変える必要はない、ただ行動を変えるだけでいい

"人間、嫌なものは嫌だ。気持ちは変えられない。
しかし外側から見える行動は変えられる。
気持ちは変える必要はない、ただ行動を変えるだけでいい。"

共通テーマ:日記・雑感

JSCがザハ氏に口止め依頼

JSCがザハ氏に口止め依頼…新国立競技場問題
スポーツ報知 1月14日(木)18時48分配信
 2020年の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場で事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が、白紙撤回となった旧計画のデザインを手掛けたザハ・ハディド氏の建築事務所へデザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに、著作権を譲るよう書面で要請していたことが14日、分かった。

 ザハ氏側は、声明で要請を拒否したことを明かした上で、支払いと引き換えに事業についてのコメントを封じる追加の契約条項への署名をJSCが求め、これも拒んだと説明。ザハ氏らは昨年12月、新たに採用された大成建設、梓設計と建築家の隈研吾氏の計画案について、自らのデザインと「驚くほど似ている」とし、調査を開始したことを発表していた。

 JSCは「ザハ氏の事務所側と、契約解除後の監修料の清算について、協議をしていることは事実です」と答えたが「内容については、具体的には答えられません」。ザハ氏側には、昨年7月に契約解除を通告しており、それまでの期間のデザイン監修料の一部として、すでに13億円を支払っている。

 事務所は、JSCが競技場のデザインに関する「知的財産権の問題を認めた」と主張。英紙デーリー・テレグラフ(電子版)によると、デザインの著作権を得ようとするJSCに対して怒りの反応を示しているとし、満足のいく対応がなされない場合は法的措置を取る方針と報じている。

ーーー
<ザハ案・スタジアム基本構造設計>を<大成建設~梓設計事務所>がコピペ流用


共通テーマ:日記・雑感

人生の時間を過ごす人を選ぶ

"若者は人生の時間をどんな人たちとともに過ごしているのかを考え直してみてほしい
一緒にいることが楽しくてしかも尊敬できる人たちの中で生きていられれば一番よい

嫌いな人や尊敬できない人と一緒にいると
次第次第に影響を受けるので気をつけた方がいい
朱に交われば紅くなる
孟母三遷の教え

嫌いな人でも尊敬できる面があるなら
その人からはまだ学ぶことがあるということだ、学ぶのがよい

楽しいけれども尊敬できない人というのはたいていは一緒にいる価値がない
"

共通テーマ:日記・雑感

We shall overcome.

肌の色ではなく人格によって評価される社会
キング

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。