SSブログ

“家族というのは基本的に「会食する集団」でしょう。デートというのも基本的に「いっしょにごはんを食べに行くこと」ですよね。どうしていっしょにごはんを食べるのかって言えば、ごはんを食べているときに、美味しいかどうかで、その人といて楽しいか楽しくないかが分かるからですよ。家族でごはんを食べるのは仲がいいから食べるんじゃない。その逆です。「いつごはんがまずくなるか」をチェックするために、いっしょにごはんを食べる。ぼくはそう思っているんです。 ごはんを食べていてまずくなったら、それは家族の危険信号なんです。だいたい

“家族というのは基本的に「会食する集団」でしょう。デートというのも基本的に「いっしょにごはんを食べに行くこと」ですよね。どうしていっしょにごはんを食べるのかって言えば、ごはんを食べているときに、美味しいかどうかで、その人といて楽しいか楽しくないかが分かるからですよ。家族でごはんを食べるのは仲がいいから食べるんじゃない。その逆です。「いつごはんがまずくなるか」をチェックするために、いっしょにごはんを食べる。ぼくはそう思っているんです。
ごはんを食べていてまずくなったら、それは家族の危険信号なんです。だいたいテレビドラマでも、家族の間に亀裂が入ると言うときは、ちゃぶ台をひっくりかえすか、作ってくれたものを残して「もう、いらない」と席を立つ場面ですからね。
セックスするまでもなく、男と女はいっしょにごはんを食べるだけで、いっしょに居られる人かどうかはわかるんです。うまくゆかない相手とだと、ごはんの味がしないから。「味がしない」というのは、「この人といっしょにいても、あなたの心身のパフォーマンスは上がらないです」って身体がシグナルを送ってきているわけですから。いくら頭が「いっしょにいるほうがいい」というメッセージを送っても、消化器の方が「いやだ」って言っている。だから、食事の時にたわないことをしゃべっていても、やたら食が進んで、「おかわり」と言える時は、身体が「この人とは相性がいいよ」って教えてくれているんです。”

“「断言しよう。日本人は放射能を気にするよりも、 残 業 時 間 を 減 ら し た 方 が 絶 対 に 健 康 に 良 い !」”

“「断言しよう。日本人は放射能を気にするよりも、 残 業 時 間 を 減 ら し た 方 が 絶 対 に 健 康 に 良 い !」”

“週に最低二、三回運動している人は、運動をほとんどしない、もしくはまったくしない人に比べて、うつ、怒り、ストレス、「ひねくれたものの見方」がきわめて少ないことが明らかになった。” 脳を鍛えるには運動しかない!

“週に最低二、三回運動している人は、運動をほとんどしない、もしくはまったくしない人に比べて、うつ、怒り、ストレス、「ひねくれたものの見方」がきわめて少ないことが明らかになった。”
脳を鍛えるには運動しかない!

“面白いものはないか、楽しいものはないか、と大勢が自分の外部を探している。自分の内部を探す人は少ない。” まあ、内にも外にも、大したものはない

“面白いものはないか、楽しいものはないか、と大勢が自分の外部を探している。自分の内部を探す人は少ない。” 

まあ、内にも外にも、大したものはない

“クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するというニュースが定期的に世間をにぎわしている。 この原因は、米軍の潜水艦から発せられる大音響のソナー音にあるのではとかねてから指摘されていたが、ついに米海軍はこの事実を認めたそうだ”

“クジラやイルカが集団で海岸に大量座礁するというニュースが定期的に世間をにぎわしている。
この原因は、米軍の潜水艦から発せられる大音響のソナー音にあるのではとかねてから指摘されていたが、ついに米海軍はこの事実を認めたそうだ”

ほんと?

“間食は黙って水。ひたすら水を飲む。そしておしっこをする。 おしっこは脂肪成分だしてるから。おしっこしまくるの大事 しかし、空腹がホント大事。 空腹じゃない状態(胃の中に何かある)っていうのは 体にとって異常な状態。異物が入ってるのと一緒。 小学校のときよくあったでしょ?うわー腹減ったーー!! ってやつグーグーなっちゃうレベルの奴。 あの状態が脂肪削ってるから。”

“間食は黙って水。ひたすら水を飲む。そしておしっこをする。 おしっこは脂肪成分だしてるから。おしっこしまくるの大事 しかし、空腹がホント大事。 空腹じゃない状態(胃の中に何かある)っていうのは 体にとって異常な状態。異物が入ってるのと一緒。 小学校のときよくあったでしょ?うわー腹減ったーー!! ってやつグーグーなっちゃうレベルの奴。 あの状態が脂肪削ってるから。”

“雲は雲があるのではなくて空気の乱れがあるから雲に見えると言ったほうが良いかもしれません。川でいえば瀬に白波が立ちます。これは白波があるのではなくて、流れが乱されて白波に見えるのです。空気の場合も同じで、流れが乱されると雲ができます。 このため雲の中は気流が乱れているので回りとは性質が全く異なります。”

“雲は雲があるのではなくて空気の乱れがあるから雲に見えると言ったほうが良いかもしれません。川でいえば瀬に白波が立ちます。これは白波があるのではなくて、流れが乱されて白波に見えるのです。空気の場合も同じで、流れが乱されると雲ができます。
このため雲の中は気流が乱れているので回りとは性質が全く異なります。”

“大学ってのは、話がうまい人が壇上で喋るところではなくて、話す価値がある人が壇上で喋るところだ。価値がある話ができるからといって、話がうまいわけではない。だから、聞く側の学生が、聴く技術を磨かなきゃいけない。てなことを、誰も言わなくなったなあ。”

“大学ってのは、話がうまい人が壇上で喋るところではなくて、話す価値がある人が壇上で喋るところだ。価値がある話ができるからといって、話がうまいわけではない。だから、聞く側の学生が、聴く技術を磨かなきゃいけない。てなことを、誰も言わなくなったなあ。”

“「バドミントンで使う筋肉は、手りゅう弾や短剣などの武器を投げる時に使うものと同じだ。つまり、例外なしに全ての兵士にとってバドミントンは非常に有効だ」” ロシア軍、兵士の訓練にバドミントン導入へ

“「バドミントンで使う筋肉は、手りゅう弾や短剣などの武器を投げる時に使うものと同じだ。つまり、例外なしに全ての兵士にとってバドミントンは非常に有効だ」”
ロシア軍、兵士の訓練にバドミントン導入へ 

“  「言論への暴力」は許されないことは論を待ちません。  では「言論の暴力」は許されるのかしら。  ときにこの国のマスメディアはスクラムを組んで「暴力的」報道をし、あるときは個人をあるときは組織を、それこそコテンパンに社会的制裁を与えてきました。  マスメディアは自らの言論そのものがときに暴力的にメディアスクラムでもってヒステリックな攻撃性を帯びることを強く自覚しなければなりません。  言論への暴力は許すまじと勇ましく語るマスメディアですが、自分たちの暴力性には無自覚なところが、なんともはやなの

 「言論への暴力」は許されないことは論を待ちません。

 では「言論の暴力」は許されるのかしら。

 ときにこの国のマスメディアはスクラムを組んで「暴力的」報道をし、あるときは個人をあるときは組織を、それこそコテンパンに社会的制裁を与えてきました。

 マスメディアは自らの言論そのものがときに暴力的にメディアスクラムでもってヒステリックな攻撃性を帯びることを強く自覚しなければなりません。

 言論への暴力は許すまじと勇ましく語るマスメディアですが、自分たちの暴力性には無自覚なところが、なんともはやなのであります。

ーーー
思考にも言論にもルールが必要でしょう。人間の脳に共通のルール。
それが論理だし数学だと思う。

そのルールに則って議論すれば、それは暴力ではないはずなのだが、
論破された側は、慣れていないと屈辱を感じ、暴力を振るわれたように感じるのではないか

スポーツなのか暴力なのかは、ルールを守るかどうかだと思う。

論理や数学に鈍感な人がルールを無視して論じたりすると
言論の暴力になってしまう

論理の通じない場面では
結局、多数の力が結論を導いたり、暴力が支配したりするのだろう

自分が反則をしていることを恥じない場合もある
何を言っても通じない

“レオナルド・ダ・ヴィンチに憧れていたトーマス・エジソンは、ダ・ヴィンチにならってノートをつけた。  アイデアをメモし、それを読み返し、またメモを書いた。  その数、3500冊。      ピンチに陥ると、エジソンはノートと相談した。  たとえば1900年、エジソンが出資していた鉄鉱石採掘企業が倒産寸前の事態に陥った。  エジソンはノートをひっくり返しあちこちを詳しく読み返して、その企業の組織とノウハウをもっとうまく活用できる道を探した。  セメント製造に転換できることが分かった。企業は息を吹き返した。

“レオナルド・ダ・ヴィンチに憧れていたトーマス・エジソンは、ダ・ヴィンチにならってノートをつけた。
 アイデアをメモし、それを読み返し、またメモを書いた。
 その数、3500冊。
 
 
 ピンチに陥ると、エジソンはノートと相談した。
 たとえば1900年、エジソンが出資していた鉄鉱石採掘企業が倒産寸前の事態に陥った。
 エジソンはノートをひっくり返しあちこちを詳しく読み返して、その企業の組織とノウハウをもっとうまく活用できる道を探した。
 セメント製造に転換できることが分かった。企業は息を吹き返した。
 
 
 新しいアイデアでうまくいった時も、エジソンはノートを見なおした。
 新たに得られた知識やノウハウを使って、以前に捨てたアイデアやいきづまった発明(これらは一杯あった)を掘り起こし、今ならうまく出来ないか、少しは前に進めないかと試していった。
 たとえば頓挫したままになっていた電報用海底ケーブルのアイデアは、新たに発明した電話に応用することができた。
 ゼロからはじめなくても、いざという時に使えるものが、ノートにたくさん見つけることができた。
 
 
 ノートには自分のアイデアだけでなく、他の発明家が発表した論文や紹介記事、誰かに先を越された特許、自然や社会の出来事についての感想も書きつけた。
 他人が成功した事例を元にして、別の分野でうまくいきそうなアイデアを考えるのに、こうしたメモを用いた。
 独創性や斬新さなんて、ほとんど問題にならなかった。問題を解決することができれば、それで十分だった。
 
 
 自分の発明についても、他人の発明と同様に取り扱った。
 つまり自分の成功した発明を元にして、別の分野でうまくいきそうなアイデアを考えるのに、ノートを読み返して新たにメモをとった。
 たとえば電話の発明を元にして、蓄音機のアイデアが生まれた。
 蓄音機の発明と機構は、キネトスコープ(1人がのぞきこんで見るモーション・ピクチャ=映画)に結びついた。”

発明王はここまでやる→エジソンのすごいノート

“まずは「これは誰の課題なのか?」を考えましょう。そして課題の分離をしましょう。どこまでが自分の課題で、どこからが他者の課題なのか、冷静に線引きするのです。 そして他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。”

“まずは「これは誰の課題なのか?」を考えましょう。そして課題の分離をしましょう。どこまでが自分の課題で、どこからが他者の課題なのか、冷静に線引きするのです。 そして他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。”

“何事に関しても素人のふりをしていれば良い。知識人であれば、自分の専門だからと言って得意げな顔で語り出すことはない。中途半端な田舎者に限って、全ての方面において、何でもかんでも知ったかぶりをする。聞けば、こちらが恥ずかしくなるような話しぶりだが、彼等は自分の事を「偉い」と思っているから、余計にたちが悪い。” 徒然草 第七十九段 - 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋訳)

“何事に関しても素人のふりをしていれば良い。知識人であれば、自分の専門だからと言って得意げな顔で語り出すことはない。中途半端な田舎者に限って、全ての方面において、何でもかんでも知ったかぶりをする。聞けば、こちらが恥ずかしくなるような話しぶりだが、彼等は自分の事を「偉い」と思っているから、余計にたちが悪い。”
徒然草 第七十九段 - 徒然草 (吉田兼好著・吾妻利秋訳)

“生活習慣の似ている40~45歳の男性1200人を半分に分けて、一方は酒も煙草も自由に摂取し放題、もう一方は年2回検診をし酒も煙草も制限して健康状態を保つようにしたんです。その結果、15年後フタを開けたら、健康管理グループは17人亡くなっていて、自由にしていたグループは死者がいなかったんですよ。つまり、ストレスが病気の原因になっているということですよね。これはまずいということで、厚労省はこの情報を隠してしまったんです。”

“生活習慣の似ている40~45歳の男性1200人を半分に分けて、一方は酒も煙草も自由に摂取し放題、もう一方は年2回検診をし酒も煙草も制限して健康状態を保つようにしたんです。その結果、15年後フタを開けたら、健康管理グループは17人亡くなっていて、自由にしていたグループは死者がいなかったんですよ。つまり、ストレスが病気の原因になっているということですよね。これはまずいということで、厚労省はこの情報を隠してしまったんです。”

“Sound Gatorはさまざまな音を無料でダウンロードできるサイトです。 たとえば、レストランのがやがやした音や、小銭をジャラジャラしたときの音、金属音などたくさん揃っています。 さらにそれらをMP3形式でダウンロードすることができますよ。”

“Sound Gatorはさまざまな音を無料でダウンロードできるサイトです。

たとえば、レストランのがやがやした音や、小銭をジャラジャラしたときの音、金属音などたくさん揃っています。

さらにそれらをMP3形式でダウンロードすることができますよ。”

“県名と県庁所在地の名前が違う県は 明治政府の廃藩置県に反対した県”

“県名と県庁所在地の名前が違う県は 
明治政府の廃藩置県に反対した県”

“関空は「荷物取り扱い部門」と「LCCターミナル部門」で世界一に輝いているのですが、 世界に驚きを与えているのは、1994年の運用開始以来、 預かり荷物の紛失がこれまで一度もない、という点。 21年間という数字は、世界最長の記録になっています (ちなみに世界では年間2500万~3000万の荷物が紛失している)。”

“関空は「荷物取り扱い部門」と「LCCターミナル部門」で世界一に輝いているのですが、
世界に驚きを与えているのは、1994年の運用開始以来、
預かり荷物の紛失がこれまで一度もない、という点。
21年間という数字は、世界最長の記録になっています
(ちなみに世界では年間2500万~3000万の荷物が紛失している)。”

未解明であった自閉症有病率の増加を説明する Explaining the Unexplained Growth in Autism Prevalence 自閉症有病率は、「診断基準の変更」「外来患者の算入」「性差」により部分的に変化している。 自閉スペクトラム症(ASD)の発生率は増加しているが、その理由は十分に説明されていない。本論文の研究者Hansenらは、デンマークの精神疾患の登録データを用いて、ASDの発生率の増加について検討した。 デンマークでは小児精神医学専門医のみがASDの診断を下せる

未解明であった自閉症有病率の増加を説明する
Explaining the Unexplained Growth in Autism Prevalence

自閉症有病率は、「診断基準の変更」「外来患者の算入」「性差」により部分的に変化している。

自閉スペクトラム症(ASD)の発生率は増加しているが、その理由は十分に説明されていない。本論文の研究者Hansenらは、デンマークの精神疾患の登録データを用いて、ASDの発生率の増加について検討した。

デンマークでは小児精神医学専門医のみがASDの診断を下せるため、この登録データはきわめて信頼性が高いと考えられている。さらに、研究者らはこの登録データから2つの変化の影響を検討することができた。すなわち、1994年の国際疾病分類第9版から第10版への変更、および1995年からの外来患者のデータベース登録への追加算入である。1980~1991年の出生コホートを含む全対象者(677,915例)の追跡調査を2011年12月まで行った(そのうちASDの診断されたのは3,956例であった)。

有病率の変化を評価するために、研究者らは登録データの2つの変化前後の発生率を比較し、また実際の発生率と、それ以前の発生率の推移から予測される発生率とを比較した。全体として、ASD発生率増加の60%が診断基準の変更または外来患者の算入を原因としていたが、サブ解析では、診断基準の変更による影響は男児のほうが大きかった。

コメント
上記のデータは、まだ解明されていなかったASD発生率の増加理由の一部を説明するものである。しかし、発生率増加の40%はいまだ説明がついておらず、妊婦は引き続き環境危険因子(例:殺虫剤、母親の喫煙、フタル酸類)を避けるべきである。

自閉症有病率について、外来患者診断による増加に加え、診断基準の変更による増加が男児のみで認められることから示唆されるように、男児の病状が軽度であることが有病率の増加を説明している可能性がある。この概念は、重症度が軽度である男児の有病率が高いという米国疾病対策予防センター(CDC)の知見(Natl Health Stat Report 2013 Mar 20; 65:1)により裏付けられる。さらに遺伝子型決定研究において、リスク遺伝子多型は、自閉症の症状が軽度でIQが高い男児と、女児または症状が重度でIQが低い男児のあいだで異なっていた(Nature 2014 Nov 13; 515:216)。

—Barbara Geller, MD
引用文献:
Hansen SN et al. Explaining the increase in the prevalence of autism spectrum disorders: The proportion attributable to changes in reporting practices. 
JAMA Pediatr 2014 Nov 3; [e-pub ahead of print]. 

"通じる英語"の基本は、大きな声と表情だ!

"通じる英語"の基本は、大きな声と表情だ!

原因は新興国・途上国の台頭です。彼らは、日本と同じビジネスモデル、すなわち欧米先進国が開発した製品ををロボットを使って大量に安くつくるというモデルで、世界市場に価格破壊をもたらしました。なにしろ賃金水準が10分の1程度以下なのだから、日本製品が価格競争で勝てるわけがありません。 では、欧米先進国はどうか。彼らのビジネスモデルは、自分たちで開発した製品を適量つくって高く売るというものです。当然、新興国・途上国との価格競争はありません。 日本も早く先進国モデルに転換すべきですが、もしそうなれば日本製品

原因は新興国・途上国の台頭です。彼らは、日本と同じビジネスモデル、すなわち欧米先進国が開発した製品ををロボットを使って大量に安くつくるというモデルで、世界市場に価格破壊をもたらしました。なにしろ賃金水準が10分の1程度以下なのだから、日本製品が価格競争で勝てるわけがありません。

では、欧米先進国はどうか。彼らのビジネスモデルは、自分たちで開発した製品を適量つくって高く売るというものです。当然、新興国・途上国との価格競争はありません。

日本も早く先進国モデルに転換すべきですが、もしそうなれば日本製品は今より高く売れるし、特許料や大量のロボットなどのコストも不要なので、余剰労働力や外国人労働力を使わなくても、少なくなった労働力で十分な付加価値、すなわちGDPを確保することができます。

しかし、先進国モデルへの転換は、世界第一級の製品開発力があって初めて可能になること、そしてそれを日本人だけの努力で達成することは不可能であることを忘れてはなりません。現在先進国間で進行中の製品開発競争は、実は人材獲得競争なのです。世界中から優秀な人材を集め得た国や企業が勝ち組となる世界です。そこにはもはや国境はありません。

インフラの維持更新に回せるお金は経済の縮小以上に小さくなります。 そうした状況は容易に予想されるわけなので、当然先々の維持補修に回せるお金に合わせて公共・民間の社会インフラの総量を規制するといった動きが少しは出てきてもよさそうなものですが、実際は逆方向です。政府は景気対策といって公共投資をどんどん増やし、オリンピック招致でまたまた公共インフラを積み上げていますし、民間のビルラッシュも止まりそうにありません。 私の試算では、2040年の東京の経済規模は2010年対比76%程度に縮小するため、約4分の

インフラの維持更新に回せるお金は経済の縮小以上に小さくなります。

そうした状況は容易に予想されるわけなので、当然先々の維持補修に回せるお金に合わせて公共・民間の社会インフラの総量を規制するといった動きが少しは出てきてもよさそうなものですが、実際は逆方向です。政府は景気対策といって公共投資をどんどん増やし、オリンピック招致でまたまた公共インフラを積み上げていますし、民間のビルラッシュも止まりそうにありません。

私の試算では、2040年の東京の経済規模は2010年対比76%程度に縮小するため、約4分の1のビルが老朽化したままメンテナンスされず、放置される恐れがあります。スラム化や治安の悪化による都市の崩壊を防ぐため、何らかの建築規制が必要でしょう。


現在の年金制度は早晩破綻するでしょう。もともと年金制度は、急速かつ大幅に高齢化する日本には、不向きな制度なのです。まず、高齢化の速度が速すぎるために、頻繁に大幅な負担の引き上げと給付の引き下げを行わなければ、たちまち年金収支は赤字に転落します。 緩やかに高齢化する他の先進国では、制度の改定は15~20年に一度行えばよいのに対し、日本では少なくとも、国勢調査によって人口が確定する5年ごとに大幅な改定を行わなければなりません。高齢者は不安が募り、若い人は勤労意欲が低下するでしょう。年金でも健康保険でも、負

現在の年金制度は早晩破綻するでしょう。もともと年金制度は、急速かつ大幅に高齢化する日本には、不向きな制度なのです。まず、高齢化の速度が速すぎるために、頻繁に大幅な負担の引き上げと給付の引き下げを行わなければ、たちまち年金収支は赤字に転落します。

緩やかに高齢化する他の先進国では、制度の改定は15~20年に一度行えばよいのに対し、日本では少なくとも、国勢調査によって人口が確定する5年ごとに大幅な改定を行わなければなりません。高齢者は不安が募り、若い人は勤労意欲が低下するでしょう。年金でも健康保険でも、負担や給付の改定が速すぎると、人はついていけないものなのです。

さらに他の先進国では、2030年代の中頃にはおおむね高齢化が止まるため、その時点の高齢者と現役世代の比率をメドとして、長期安定的な年金制度をつくることができます。しかし日本では、急速な高齢化がいつまでも止まらないため、そうした年金制度をつくろうにも、そのメドすらないのです。産児制限を契機とした出産年齢女性人口の激減による急速かつ持続的な少子化という、日本特有の事情のためです。

そして最大の問題は、現役世代の負担増の行きつく先にあります。負担側と給付側の関係で見ると、米国、英国、フランスなどは、将来的に年金を負担する人が7割、もらう人が3割の水準で安定するのに対し、日本は負担する人が5割を切る計算になります。つまり欧米では最終的に2人強の若者で1人の高齢者の面倒を見るのに対し、日本は1人弱で1人の面倒を見なければなりません。もはや認容の限度を超えています。若い人の日本脱出が増えるかもしれません。

日本は急速な高齢化に見合った新たな社会保障制度を考えるべきです。しかし政府は、破綻が明らかなのに年金制度に固執し、それ以外の社会保障制度を考えようとしません。このままでは、年金破綻によって、たとえば家賃の払えない高齢者が続出し、大量の「高齢者難民」となって、社会が一気に不安定化することも考えられます。年金の破綻はほぼ確実なのだから、リスクではありません。それが社会の崩壊にまで発展しかねないことが、真のリスクです。そしてリスクの大元は、高齢化でも社会保障制度でもなく、政府の政策姿勢です。


経済の縮小が経済の「衰退」にまで発展してしまう理由は、日本企業のビジネスモデルの後進性にあります。他の先進国と異なり、量産効果による価格の安さこそが、日本製品の競争力の根源です。しかしマイナス成長となり、生産規模が縮小すれば、量産効果が逆に働き、価格は上昇せざるを得ません。競争力の大幅な低下から、国際収支が赤字に転落し、需要抑制政策や円安・原料不足による生産の低迷で、経済は衰退の一途を辿るといったリスクが考えられます。

経済の縮小が経済の「衰退」にまで発展してしまう理由は、日本企業のビジネスモデルの後進性にあります。他の先進国と異なり、量産効果による価格の安さこそが、日本製品の競争力の根源です。しかしマイナス成長となり、生産規模が縮小すれば、量産効果が逆に働き、価格は上昇せざるを得ません。競争力の大幅な低下から、国際収支が赤字に転落し、需要抑制政策や円安・原料不足による生産の低迷で、経済は衰退の一途を辿るといったリスクが考えられます。


国内の不満のはけ口として、海外に敵をつくるというやり方は、カネもかけずに国民の意識を政権に向かせることができる、いわば常套手段なんです。ですから、日本は受け流せばよいものを、「なにくそ」と正面から受け止めてしまっている。これでは相手の思うつぼですよ。先ほど話に出ましたが、中国人のほとんどは、日本よりも共産党のほうが嫌いですし、過去にひどいことたくさんされたと思っています。 中国の一般の人たちは共産党のことを信用していません。「日本憎し」などという前に、自分たちの政府に愛想をつかしてしまっているんです。だ

国内の不満のはけ口として、海外に敵をつくるというやり方は、カネもかけずに国民の意識を政権に向かせることができる、いわば常套手段なんです。ですから、日本は受け流せばよいものを、「なにくそ」と正面から受け止めてしまっている。これでは相手の思うつぼですよ。先ほど話に出ましたが、中国人のほとんどは、日本よりも共産党のほうが嫌いですし、過去にひどいことたくさんされたと思っています。

中国の一般の人たちは共産党のことを信用していません。「日本憎し」などという前に、自分たちの政府に愛想をつかしてしまっているんです。だから、金持ちはどんどん海外に脱出している。

南京を例に話せば、「日本にもひどいことをされたが、共産党にはもっとひどいことをされた」。「日本よりも共産党のほうが許せない」という人たちも少なからずいます。なにしろ、1958年から毛沢東が進めた大躍進政策では、犠牲になった国民の数は5000万人にも上るとも言われていますから。その多くが餓死です。戦争でもないのに、自国の指導者による経済政策の失敗によって、それだけの人が亡くなったわけですよね。

また、南京という街は、中華民国の時代に国民党政権の首都だったこともあって、「エリートの街」「知識人の街」として知られています。街路樹も綺麗に整備されているし、病院や大学も多い文化都市です。それゆえ、1966年に始まった文化大革命(文革)の際にも、多くの犠牲者を出すことになりました。

南米チリ南部のカルブコ火山(標高約2千メートル)が2015-4-22、43年ぶりの大噴火。 日本時間2015-4-25日午後、ネパール中部で発生したマグニチュード7.8の大地震。これまでに4400人の死亡が確認され7000人以上がけが。被害は周辺国にも広がっていて、インドで72人、中国のチベット自治区で25人、バングラデシュで2人が死亡。 しばらく影響が残りそう。

南米チリ南部のカルブコ火山(標高約2千メートル)が2015-4-22、43年ぶりの大噴火。

日本時間2015-4-25日午後、ネパール中部で発生したマグニチュード7.8の大地震。これまでに4400人の死亡が確認され7000人以上がけが。被害は周辺国にも広がっていて、インドで72人、中国のチベット自治区で25人、バングラデシュで2人が死亡。

しばらく影響が残りそう。

日米両政府は27日午前(日本時間28日未明)、防衛協力のための指針(ガイドライン)を改定した。中国による海洋進出など安全保障環境の変化を受け、日米がアジア太平洋を越えた地域で連携し、平時から有事まで切れ目なく対処する。自衛隊の活動を制限してきた日米協力は転機を迎えた。

(日経新聞)日米両政府は27日午前(日本時間28日未明)、防衛協力のための指針(ガイドライン)を改定した。中国による海洋進出など安全保障環境の変化を受け、日米がアジア太平洋を越えた地域で連携し、平時から有事まで切れ目なく対処する。与党はこれを裏付ける新たな安保法制で実質合意。自衛隊の活動を制限してきた日米協力は転機を迎えた。

 日米両政府がニューヨーク市内で開いた外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)で合意した。日本側から岸田文雄外相と中谷元・防衛相、米側はケリー国務長官、カーター国防長官が出席。指針改定は18年ぶり。関連の共同文書も発表した。

 指針改定は「アジア太平洋地域およびこれを越えた地域が安定し平和で繁栄したものになる」ことを目的とし、日米の安保協力を拡大。自衛隊による米軍支援をさらに大幅に広げる。

 ケリー氏は協議後の共同記者会見で、指針改定を「歴史的な転換点」と指摘。沖縄県・尖閣諸島が日米安全保障条約5条の適用範囲にあると強調した。岸田文雄外相は「内外に日米の強い同盟関係を示すことができた」と述べた。

 日米同盟は1951年締結の安保条約で始まり、60年の改定で米国の日本防衛義務を明記。日米指針は冷戦下に旧ソ連への対処、97年改定で北朝鮮の脅威などに対応するものに変わってきた。ただ、活動地域や協力内容を厳しく制約した。

 今回の指針改定は安保法制をめぐる与党協議が先行。与党合意を反映した協力項目を列挙し、制約を大幅に緩和した。
 たとえば「日本周辺」としていた後方支援の範囲を、指針改定で日本の平和や安全に重要な影響を及ぼすようなケースと再定義。日本周辺以外で他国軍への給油などの後方支援ができる。米軍による日本防衛に重点を置いた日米協力から、地理的な制約を設けずに共同対処や国際貢献を可能にする協力体制を築く。

 日本が直接攻撃を受けていなくても米国などへの攻撃に対処できるようにする集団的自衛権の行使にあたる協力も、安保法制の与党合意に沿って盛り込んだ。直接の武力攻撃を受けた際に最小限度の武力行使を認めていた戦後の安保政策の転換を一段と進めた。

 集団的自衛権行使の具体例では、中東・ホルムズ海峡や南シナ海など海上交通路での機雷掃海、強制的な船舶検査を明示。武力攻撃事態対処では尖閣諸島などを念頭に、日米共同で島しょ防衛にあたるとした。

 与党は27日、武力攻撃事態法改正案など法改正案10本と新法案1本を実質合意。政府は5月半ばに関連法案を国会提出し、早期成立を目指す。

 関連法案は国会承認を自衛隊活動拡大の「歯止め」と位置づけるが、国際貢献の他国軍支援で自衛隊を海外に派遣するとき以外は事後承認も認める。野党側は反発を強めており、国会審議は波乱含みだ。

ーーーーー
いつでもどこでも、(米軍から命令されたからとは言わずに)米軍と「協議」の結果の「自発的判断で」行きます。

米軍行動に対しては「自衛」隊は「自主」参加する。
日本のマスコミは「自主」規制する。
大人の日本語である。

2015年4月28日、昨日に引き続き、日本列島各地で30℃を超える。 北海道でも30℃を超えた。 春も秋もない日本。

2015年4月28日、昨日に引き続き、日本列島各地で30℃を超える。
北海道でも30℃を超えた。
春も秋もない日本。

熱中症に気をつけましょうとテレビでは呼びかけている。

“超一流の選手は、いくら調子が悪いときでも、環境が悪いときでも「そこそこの力」を発揮します。”

“超一流の選手は、いくら調子が悪いときでも、環境が悪いときでも「そこそこの力」を発揮します。”

“人と違ったことをすると「心配」の名を借りたいじめをする人がいる”

“人と違ったことをすると「心配」の名を借りたいじめをする人がいる”

“自主規制を求めるというのは最も巧妙で陰湿な抑圧です。”

“自主規制を求めるというのは最も巧妙で陰湿な抑圧です。”

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。