SSブログ

好調時に不調時が用意されている

好調時に不調時が用意されている

共通テーマ:日記・雑感

“「死に臨んだとき、わたしの最期の瞬間を支えてくれるものは、この先になにがあるのかというかぎりない好奇心だろうね」” レイチェル・カーソン

“「死に臨んだとき、わたしの最期の瞬間を支えてくれるものは、この先になにがあるのかというかぎりない好奇心だろうね」”
レイチェル・カーソン



共通テーマ:日記・雑感

“天気が悪いことは窓など開けなくとも、おれんちではカップ麺を数個ずつ積み上げてあるタワーを見ればわかる。カップヌードル型ではあまり変化はないのだが、どん兵衛型のカップは、低気圧だとわずかに膨れる。それが積み上げてあると目に見えて傾くのだ。傾いていると、「お、今日は雨かな」とわかる。”

“天気が悪いことは窓など開けなくとも、おれんちではカップ麺を数個ずつ積み上げてあるタワーを見ればわかる。カップヌードル型ではあまり変化はないのだが、どん兵衛型のカップは、低気圧だとわずかに膨れる。それが積み上げてあると目に見えて傾くのだ。傾いていると、「お、今日は雨かな」とわかる。”



共通テーマ:日記・雑感

“あるとき、水木さんに「なんであんなに背景をみっちり描くんですか?」とお尋ねしたんです。「どんな音がするのか、どんな匂いがするのかわかるくらい描き込まないと、妖怪の絵にならんですよ」「妖怪は気配です。目に見えないんだから、背景が命デスよ」とおっしゃった。”

“あるとき、水木さんに「なんであんなに背景をみっちり描くんですか?」とお尋ねしたんです。「どんな音がするのか、どんな匂いがするのかわかるくらい描き込まないと、妖怪の絵にならんですよ」「妖怪は気配です。目に見えないんだから、背景が命デスよ」とおっしゃった。”



共通テーマ:日記・雑感

石原伸晃環境相は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり難航している福島県側との交渉について「最後は金目でしょ」と述べ、最終的には用地買収価格や交付金など金銭で解決するとの見方を示した。官邸で記者団の取材に答えた。  石原氏は直後に環境省内で緊急会見し「住民説明会で金銭の話がたくさん出たが、具体的内容は受け入れが決まるまで説明できないという意味だった」と釈明した。  しかし福島県の佐藤雄平知事は「非常に残念で信じられない。住民の皆さんの、ふるさとを思う気持

石原伸晃環境相は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり難航している福島県側との交渉について「最後は金目でしょ」と述べ、最終的には用地買収価格や交付金など金銭で解決するとの見方を示した。官邸で記者団の取材に答えた。

 石原氏は直後に環境省内で緊急会見し「住民説明会で金銭の話がたくさん出たが、具体的内容は受け入れが決まるまで説明できないという意味だった」と釈明した。

 しかし福島県の佐藤雄平知事は「非常に残念で信じられない。住民の皆さんの、ふるさとを思う気持ちを踏みにじる発言だ」と反発した。


共通テーマ:日記・雑感

ネットでコンピュータのことを調べたりしていると 断片的な情報が沢山だ 系統的で基礎からきちんとわかるという感じがしない 専門家でない人が病気のことを調べても 多分そんなもどかしい感じがあるのだろうと思う やはりきちんと正確にわかりたいなら 基礎からまとまった本を勉強したほうがいずっと早道だと思う

ネットでコンピュータのことを調べたりしていると
断片的な情報が沢山だ

系統的で基礎からきちんとわかるという感じがしない

専門家でない人が病気のことを調べても
多分そんなもどかしい感じがあるのだろうと思う

やはりきちんと正確にわかりたいなら
基礎からまとまった本を勉強したほうがずっと早道だと思う

共通テーマ:日記・雑感

起こった事自体で意味が決定しているわけではなく それに対してどう考えるかでその人にとっての意味が決まる そう考えた時、運命に対しての積極的関与が可能になる

ストレスが悪者で、病気のもととなり、人を悩ませ、人生を損なうという考え方もある

またストレス自体は中立的なもので
ストレスは乗り越えるべきもの、積極的に対策して打ち勝てばいい、と思っている人と、
ストレスはなるべくない方が良くて、出会ってしまったら仕方がないから我慢するだけと考える人がいて、
その考え方の違いが、その後の違いを生むのだ゜という考え方もある

たとえばライバルがいたから成長できた考えることもできる
またライバルがいなかったら成功できたのにと考えることもできる
これはライバル自体は善でも悪でもなくて
ライバルに対してどのような考え方をするかで人生が変わってくるだろうということになる

今強いストレスがあるかどうかではなくて
ストレスに対して自分は負けそうだと考えているか
ストレスにうまく対処してやるぞと考えているか
その考え方の違いが病気の発生率に関係しているとの意見もある

ーーーーー
起こった事自体で意味が決定しているわけではなく
それに対してどう考えるかでその人にとっての意味が決まる

そう考えた時、運命に対しての積極的関与が可能になる



共通テーマ:日記・雑感

昔の人は 狐がついたとか 憑依とか イタコの口寄せとか つきものがとれたとか 乗り移られたとか 死んだおじいちゃんが憑いたとか 酒を飲みすぎて魂が抜けたとか それでも朝になって魂が戻ってきたとか 自然な感覚としてそのような考え方をしていたらしい 単純に言えば 生物と無生物の違いは魂が宿っているかどうかであり 死ぬということは魂が体から抜けることである 死んでいない時でも ショックが大きかった時などは魂が一時的に抜けることがある 時間が経てば戻ってくる 戻ってくるまでの間、他の魂が体に入ってしまうことが

昔の人は
狐がついたとか
憑依とか
イタコの口寄せとか
つきものがとれたとか
乗り移られたとか
死んだおじいちゃんが憑いたとか
酒を飲みすぎて魂が抜けたとか
それでも朝になって魂が戻ってきたとか
自然な感覚としてそのような考え方をしていたらしい

単純に言えば
生物と無生物の違いは魂が宿っているかどうかであり
死ぬということは魂が体から抜けることである

死んでいない時でも
ショックが大きかった時などは魂が一時的に抜けることがある
時間が経てば戻ってくる
戻ってくるまでの間、他の魂が体に入ってしまうことがある

天動説と地動説で言えば天動説に属するのだろう

自然な感覚である

この場合の地動説を突き詰めていくと
自由意志は錯覚であるということになるのだが
そうなると日常生活での自然な感じ形大きく食い違うので
世界観の一部として自由意志錯覚説が組み入れられるには
まだまだはるかに時間がかかるだろうと思う

ーーーーー
太古からの言語習慣が我々を縛っているのだろう

まあ、それで別に構わないのだが

共通テーマ:日記・雑感

朝のお茶は遅刻してでも飲んだほうがよい などと聞くと 最近ペットボトルでお茶だかなんだかよく分からないものを飲んでいるのも 文化的な退行だと思わないでもない

朝のお茶は遅刻してでも飲んだほうがよい
などと聞くと
最近ペットボトルでお茶だかなんだかよく分からないものを飲んでいるのも
文化的な退行だと思わないでもない

共通テーマ:日記・雑感

折り紙式CD・DVDラップ、他に折り紙式新聞バッグもあり

tumblr_n73swtPUiT1qze9t1o1_500.jpg

http://attrip.jp/58475/

201301051.jpg

http://blog.photopierre.com/2013/01/05-0909/

共通テーマ:日記・雑感

“観察によると、バスの乗客の3割は停車寸前に席を立ち降車口に向かって並ぶが、料金精算にかかる時間は1人当たり4秒程度で、先頭から最後尾の乗客が降車するまでの平均時間はわずか20秒だった。  飛行機でも、着陸直後に急いで席を立つ乗客が多く見られたが、到着ゲートをくぐるまでの先頭と最後尾の時間差は2~8分(平均約4分)で、多くの場合は後から来た乗客と荷物受取所で一緒になる計算という。  久宗教授は「無駄に急ぐと、かえってストレスをためてしまう。数秒の猶予も許されない状況でない限りは、あえてゆったりと行動す

“観察によると、バスの乗客の3割は停車寸前に席を立ち降車口に向かって並ぶが、料金精算にかかる時間は1人当たり4秒程度で、先頭から最後尾の乗客が降車するまでの平均時間はわずか20秒だった。

 飛行機でも、着陸直後に急いで席を立つ乗客が多く見られたが、到着ゲートをくぐるまでの先頭と最後尾の時間差は2~8分(平均約4分)で、多くの場合は後から来た乗客と荷物受取所で一緒になる計算という。

 久宗教授は「無駄に急ぐと、かえってストレスをためてしまう。数秒の猶予も許されない状況でない限りは、あえてゆったりと行動する『スローペース・ライフ』を実践してみては」と紹介している。”



共通テーマ:日記・雑感

“ 世代が違うと話が合わないなんて言うのは間違い。 話が合わないんじゃなくて、話を引き出せない自分がバカなのだ。 年寄りとお茶を飲んでいて、「おじいちゃん、この茶碗は何?」って聞けば、何かしら答えが返ってくる。きっかけさえ作ることができれば、思いもよらない話が聞けることもある。 相手はいい気持ちになれるし、こっちは知らなかったことを知る。 相手が小学生だって同じだ。 ”

世代が違うと話が合わないなんて言うのは間違い。 話が合わないんじゃなくて、話を引き出せない自分がバカなのだ。

年寄りとお茶を飲んでいて、「おじいちゃん、この茶碗は何?」って聞けば、何かしら答えが返ってくる。きっかけさえ作ることができれば、思いもよらない話が聞けることもある。 相手はいい気持ちになれるし、こっちは知らなかったことを知る。 相手が小学生だって同じだ。




共通テーマ:日記・雑感

“一人旅はコンテンツ自体を楽しむもの 二人以上の旅はコンテンツを通して人との関わりを楽しむもの 全く別物だと考えるべき”

“一人旅はコンテンツ自体を楽しむもの
二人以上の旅はコンテンツを通して人との関わりを楽しむもの
全く別物だと考えるべき”



共通テーマ:日記・雑感

“人生は空しい、と思って、ふと気がついてみると、お腹が減っていたということがある”

“人生は空しい、と思って、ふと気がついてみると、お腹が減っていたということがある”



共通テーマ:日記・雑感

“ガラパゴス諸島の中のフロアレナ島には、無人の郵便局が存在する。木製のポストが置いてある簡素な郵便局であり、手紙を回収にくる郵便局員も居ない。この郵便局を通りかかった旅行者が、自分の国宛ての手紙を探し、帰国した際に切手を貼って送り届ける制度になっている。”

“ガラパゴス諸島の中のフロアレナ島には、無人の郵便局が存在する。木製のポストが置いてある簡素な郵便局であり、手紙を回収にくる郵便局員も居ない。この郵便局を通りかかった旅行者が、自分の国宛ての手紙を探し、帰国した際に切手を貼って送り届ける制度になっている。”



共通テーマ:日記・雑感

“ 「人間はバカだというけどそれは違う。バカはバカなりに合理的なのだ。これは遺伝的に組み込まれているんだ。2人の原始人が300万年前、アフリカのサバンナを歩いていたとしよう。そこに藪があった。前を通り掛かったら、ガサゴソという音がした。これがライオンか風なのか分からない。  それで1人はばっと逃げた。もう1人は合理主義者で、『これは風かもしれない。だったら逃げる必要はない。ちょっとテストしてみよう』と石を投げてみた。そうしたらライオンが出てきて食われてしまったと。だから、そういう合理主義者、理屈に従う人

「人間はバカだというけどそれは違う。バカはバカなりに合理的なのだ。これは遺伝的に組み込まれているんだ。2人の原始人が300万年前、アフリカのサバンナを歩いていたとしよう。そこに藪があった。前を通り掛かったら、ガサゴソという音がした。これがライオンか風なのか分からない。

 それで1人はばっと逃げた。もう1人は合理主義者で、『これは風かもしれない。だったら逃げる必要はない。ちょっとテストしてみよう』と石を投げてみた。そうしたらライオンが出てきて食われてしまったと。だから、そういう合理主義者、理屈に従う人間は淘汰される。怖がって、理屈も何も無い、何でもいいからぱっと逃げるほうが生き残る」

 これが「fast thinking」と「slow thinking」の辿る運命なんです(笑)。


ーーーーー
戦争で死ぬのはどういう人間なのか、考えさせられる


共通テーマ:日記・雑感

“「3時間待たせて3分というが、医者は3時間3分働き通しだ」 という言葉がありまして”

“「3時間待たせて3分というが、医者は3時間3分働き通しだ」
という言葉がありまして”



共通テーマ:日記・雑感

“物を買う時に大切なことは、値段、じゃないんだ。 それを…、本当に欲しいか? 無料でも、ほしくないものが、世の中の80%以上だ。 欲しくもない服。欲しくもない食事。ほしくもないチケット。 欲しくもないチケット絵。欲しくもない本。欲しくもない器。 欲しくもないサングラス。欲しくもないテレビ。欲しくもない…、 多くの欲しくもないものに囲まれた生活を、われわれ現代 文明人は、「豊かな生活 」と、呼んでいるんだよ。 わたくし、は、欲しい、ものだけ、が欲しい。服。家具。本。絵。 雑貨。花。写真。書。香。…。その

“物を買う時に大切なことは、値段、じゃないんだ。
それを…、本当に欲しいか?
無料でも、ほしくないものが、世の中の80%以上だ。

欲しくもない服。欲しくもない食事。ほしくもないチケット。
欲しくもないチケット絵。欲しくもない本。欲しくもない器。
欲しくもないサングラス。欲しくもないテレビ。欲しくもない…、
多くの欲しくもないものに囲まれた生活を、われわれ現代
文明人は、「豊かな生活 」と、呼んでいるんだよ。

わたくし、は、欲しい、ものだけ、が欲しい。服。家具。本。絵。
雑貨。花。写真。書。香。…。その瞬間、大げさにいえば、
死ぬほど欲しい! そういうものだけに、囲まれてたい。




共通テーマ:日記・雑感

“自分を理解してくれる人間 なんざ、この世にいないよ。 そんなもん期待しなくていい 八割はうわっ面の付き合いだよ。 それが悪いわけじゃない、 違いがあるから人は惹かれあう。 寂しくて孤独な部分は、 自分で大切にもってろよ。他人に見せびらかすもんじゃねえ まず「うわっ面の自分」を作りな。”

“自分を理解してくれる人間
なんざ、この世にいないよ。
そんなもん期待しなくていい

八割はうわっ面の付き合いだよ。
それが悪いわけじゃない、
違いがあるから人は惹かれあう。

寂しくて孤独な部分は、
自分で大切にもってろよ。他人に見せびらかすもんじゃねえ

まず「うわっ面の自分」を作りな。”


共通テーマ:日記・雑感

“温度設定は夏26℃、冬24℃が適切です。 仕事効率が格段に違います。 夏に28℃にしている会社は効率が落ちて残業が増えて結局電気代が増加しています。 by 空調設備屋”

“温度設定は夏26℃、冬24℃が適切です。 仕事効率が格段に違います。 夏に28℃にしている会社は効率が落ちて残業が増えて結局電気代が増加しています。 by 空調設備屋”



共通テーマ:日記・雑感

“学ぶ人は、出会いを求めている。学ばない人は、一緒に他人を否定できる仲間、つまり自分が変わらないでいいと思わせてくれる仲間と群れる。”

“学ぶ人は、出会いを求めている。
学ばない人は、一緒に他人を否定できる仲間、
つまり自分が変わらないでいいと思わせてくれる仲間と群れる。”



共通テーマ:日記・雑感

“時間より大事なものはありません。 時間というのは命を分割したものなのです”

“時間より大事なものはありません。
時間というのは命を分割したものなのです”


共通テーマ:日記・雑感

“箱根駅伝そろそろスタート。 アナウンサーが「4年生の中にはこれで陸上生活最後の人もいます」 海へ帰るのかと、1人でツボにはまってしまった。”

“箱根駅伝そろそろスタート。
アナウンサーが「4年生の中にはこれで陸上生活最後の人もいます」
海へ帰るのかと、1人でツボにはまってしまった。”



共通テーマ:日記・雑感

軍事的抑止力のことを考えてみると 昔の鉄砲のように、それを持って突撃する兵隊の士気や体力が勝負というものではないだろうと 想像できる 作戦と言っても、高度な情報戦になっているわけだから あらゆる可能性が検討されるだろう ハイテク機器なのだから そして相当に自動化されていて 人間はそばに付いているだけで良い したがって、お互いに、自軍と相手軍の装備を比較して、 何日やればどちらにどの程度の損害、という程度は分かるはずである サッカーのようにやってみないとわからないということはないだろう そうでなければ

軍事的抑止力のことを考えてみると
昔の鉄砲のように、それを持って突撃する兵隊の士気や体力が勝負というものではないだろうと
想像できる
作戦と言っても、高度な情報戦になっているわけだから
あらゆる可能性が検討されるだろう

ハイテク機器なのだから
そして相当に自動化されていて
人間はそばに付いているだけで良い

したがって、お互いに、自軍と相手軍の装備を比較して、
何日やればどちらにどの程度の損害、という程度は分かるはずである
要するに金を出したほうが勝つ
サッカーのようにやってみないとわからないということはないだろう

相手の中枢部に広い角度から複数の核弾頭で攻撃し、短時間の先制攻撃で勝敗は決することになる。
そうならないとしたら、
消耗戦で武器弾薬を消費して、使った分を買うという経済的効果を考えているとしか思えない。

だからこそ戦争屋としては
軍備のバランスを考えてどちらの側にも売り込みをする
アメリカの戦争屋とロシアの戦争屋は
それぞれ日本と中国に武器弾薬やハイテク兵器を売るつもりなのだろう

結局実戦は意味が無いように思われてくる
将棋程度の偶然もないように思われる

実戦で血を流すということはつまりシナリオ通りに
武器を消耗するということなのだろう

戦争は経済行為である

共通テーマ:日記・雑感

メタ自己認知 (1)嫌だな会社に行きたくないな (2)今自分は「嫌だな会社に行きたくないな」と思っているな (3)今自分は『今自分は「嫌だな会社に行きたくないな」と思っているな』と思っているな 以下同様 (1)の場合は、原因を考えると、たいていは外部原因説。 (2)の場合は、疲れているからとか、難しいプレゼンテーションがあるからとか、内部原因説。 (3)の場合は、過去の自分のトラウマのさかのぼったり、自分の生来の受動攻撃的性格に原因を帰属させたりする。持続的内部原因説になる。 以下同様

メタ自己認知

(1)嫌だな会社に行きたくないな

(2)今自分は「嫌だな会社に行きたくないな」と思っているな

(3)今自分は『今自分は「嫌だな会社に行きたくないな」と思っているな』と思っているな

以下同様

(1)の場合は、原因を考えると、たいていは外部原因説。

(2)の場合は、疲れているからとか、難しいプレゼンテーションがあるからとか、内部原因説。

(3)の場合は、過去の自分のトラウマのさかのぼったり、自分の生来の受動攻撃的性格に原因を帰属させたりする。持続的内部原因説になる。

以下同様

物事を深く考えるという場合、
実際には1,2,3の順に深く考えていることになる

物事を深く考えられない状態というものがあって
それは具体的には1や2の段階で思考が停止してしまうことだ



共通テーマ:日記・雑感

「国民年金はすでに破たんしている」と、改めて河野太郎氏が指摘  「隠蔽された年金破綻 粉飾と欺瞞を暴く」と題する寄稿が、月刊「文藝春秋」の7月号に掲載されました。年金に関する極めて重要な指摘をしています。執筆は、河野太郎氏(衆議院議員)と西沢和彦氏(日本総研上席主任研究員)です。

「国民年金はすでに破たんしている」と、改めて河野太郎氏が指摘

 「隠蔽された年金破綻 粉飾と欺瞞を暴く」と題する寄稿が、月刊「文藝春秋」の7月号に掲載されました。年金に関する極めて重要な指摘をしています。執筆は、河野太郎氏(衆議院議員)と西沢和彦氏(日本総研上席主任研究員)です。
 
ーーー
父親は「世界」に寄稿したのだが。 


共通テーマ:日記・雑感

小さく産んで大きく育てる 集団的自衛権はそう言われている 解釈改憲が問題と言われているが そもそもの話で言えば 憲法と自衛隊の発足・存在の関係はすでに解釈改憲そのものであった 「極めて限定的に」自衛隊は黙認されるはずであったが 「将来はまた軍人が威張って若者を戦争で殺すだろう」と言われたものだが 実際にその時代が来てしまった

小さく産んで大きく育てる
集団的自衛権はそう言われている

解釈改憲が問題と言われているが
そもそもの話で言えば
憲法と自衛隊の発足・存在の関係はすでに解釈改憲そのものであった

「極めて限定的に」自衛隊は黙認されるはずであったが
「将来はまた軍人が威張って若者を戦争で殺すだろう」と言われたものだが
実際にその時代が来てしまった

共通テーマ:日記・雑感

梅雨の季節 新聞をめくるとしっとりと湿っているような気がする イラク内戦とか、アメリカ空母がペルシャ湾に向かったとか マレーシア航空機の行方不明事件がそのままで摩訶不思議であることとか 理研のSTAP問題で若山氏が明日会見予定 理研の改革委員会は発生・再生科学総合研究センター(CDB・神戸市)について「研究不正を誘発する、あるいは抑止できない構造的な欠陥があった」と指摘し、CDBの解体と新組織のもとでの人事一新を提言した。 東シナ海上空では自衛隊機と中国軍戦闘機の異常接近事件 そんな中で集団的自衛権

梅雨の季節
新聞をめくるとしっとりと湿っているような気がする

イラク内戦とか、アメリカ空母がペルシャ湾に向かったとか
マレーシア航空機の行方不明事件がそのままで摩訶不思議であることとか

理研のSTAP問題で若山氏が明日会見予定
理研の改革委員会は発生・再生科学総合研究センター(CDB・神戸市)について「研究不正を誘発する、あるいは抑止できない構造的な欠陥があった」と指摘し、CDBの解体と新組織のもとでの人事一新を提言した。

東シナ海上空では自衛隊機と中国軍戦闘機の異常接近事件
そんな中で集団的自衛権について自民党と公明党の協議は
最初に公明党が難色を示していたのだが、このところは公明党が大幅に譲歩して
非常に限定的に集団的自衛権を認める方向であるらしい

もちろん、最初にかなりの難色を示して、創価学会婦人部は非常に手強いと言っておけば
自民党から最大の譲歩を引き出すことができるはずだと言われていた

結局、自民党は次の選挙の前に決めてしまいたいし、公明党はそれがわかっているから
交渉が成立する

NHKの日曜夜23時のドラマ枠はここしばらく韓国長編時代ドラマだったが
最近はイギリスの貴族の館の物語に替わった。昔放送された古いものだと思う。

湿った新聞は重い感じがする

共通テーマ:日記・雑感

2014-6-11の国会の党首討論で安部総理は海江田民主党代表に対して答弁し、 オバマ大統領は来日した際に、「尖閣諸島が日米安保条約第5条の適用範囲で、尖閣有事の際に、米国が防衛義務を果たす」と述べたと安部総理は言った。 しかしこれまでの数多くの日米間のやりとりの中で 日本側が「尖閣有事の際に、米国が防衛義務を果たす」と アメリカ側に言ってほしいと強く願っていたことは分かるのだが アメリカ側は、むしろ日中は話し合いをして平和解決を目指してほしいと繰り返しメッセージを出していたのではないかと思う。 尖閣

2014-6-11の国会の党首討論で安部総理は海江田民主党代表に対して答弁し、
オバマ大統領は来日した際に、「尖閣諸島が日米安保条約第5条の適用範囲で、尖閣有事の際に、米国が防衛義務を果たす」と述べたと、安部総理は言った。

しかしこれまでの数多くの日米間のやりとりの中で
日本側が「尖閣有事の際に、米国が防衛義務を果たす」と
アメリカ側に言ってほしいと強く願っていたことは分かるのだが
アメリカ側は、むしろ日中は話し合いをして平和解決を目指してほしいと繰り返しメッセージを出していたのではないかと思う。

尖閣のためにアメリカが中国と対立するという選択がありえないだろうことは理解できるはずだ。

日本が自分で守ればいいじゃないか、武器なら売ってやる、くらいの感じだろうと思う。

アメリカはもう守ってくれないから、軍国主義化するしかないと騒いでいるのではなかったのか?

昔のアメリカの指導者の中には日本のお世話になった人がいたかもしれないが、オバマ氏はお世話になっていないのだから、中国と日本のどちらの味方につくのかと言われれば、原則、それは二国間の問題だという見解になるだろう。

「尖閣はあきらかに日本固有の領土だから、尖閣有事の際には、米国が防衛義務を果たす」と言ってくれたらいいなあという願望があるだけなのに、オバマ大統領が来日の際に安部総理に語ったことになってしまっているらしい。
安倍氏本人はたくらんでそうしているわけでもないし、主観的には『本当のこと』を言っているつもりなのだと思う。


これだからオバマ大統領は安部総理と話をしたくないということになるのだろう。

国民としては、この安部総理という人は、一線を越えてしまっていると思う。願望と現実を区別できない。

いとも軽々しく嘘を言う。

ーーー
科学論文で数字を捏造した製薬会社関係の人とか
画像を不適切に流用した研究関係の人とか
色々話題になっているが
一部の人は安倍氏と同じく
現実と願望の区別がつかなくなっているようである

人生の様々な局面で、なかったことをあったことにし、あったことをなかったことにし、
それが生きることだと理解しているのだろう

ーーー
このようなことが同時多発的に発生していることは、
特殊な個人の病理ではなく、時代のどこかにその原因があって、
かなり大量に発生しているのではないかと考えさせられる


共通テーマ:日記・雑感

握手券をつけてCDを販売

握手券をつけてCDを販売して、その結果、

tumblr_n7045f8sqk1qf431vo1_500.jpg

こんなことになっているのだが
それならば、握手券だけをCD付きの同じ値段で売ればいいと思うが
そうなるとCD製造さんとかCD流通業界さんが困るんだろうな
要らないものとの抱き合わせ販売の悪い例である

それならばいっそのこと、握手券と、「麻薬覚せい剤の害」「性病予防について」
「妊娠中絶がもたらす悪影響」「アルコールの害」「煙草の害」「シンナーの害」
などをひとまとめにして入れたDVDでも抱合せ販売したらいいだろう
あるいは、本当に勉強になる、数学とか国語とかのDVDでもいいと思う
そうしたものを音楽CD屋さんで売ったらいいだろう


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。