SSブログ

死ぬまでムンバイで暮らすとどうかな

"
色々考えたけど日本はインフラが古くなって危ないし地震の危険は常に言われているし

政治がダメだし年金もダメ経済もダメなので逃げ出したい

白人にいじめられるのは嫌なのでインドのムンバイはどうかと思って調べている

死ぬまでムンバイで暮らすとどうかな
"


共通テーマ:日記・雑感

退職金を受け取った人の4分の1が投資に振り分けているとされ、実際に多くの金融機関が退職者向けのサービスを提供している。しかし同報告書では「そうした(退職者向け)キャンペーンなどの内容が、真に顧客にふさわしいものであるかについては自問が必要なのではないか」と投げかけている。

退職金を受け取った人の4分の1が投資に振り分けているとされ、実際に多くの金融機関が退職者向けのサービスを提供している。しかし同報告書では「そうした(退職者向け)キャンペーンなどの内容が、真に顧客にふさわしいものであるかについては自問が必要なのではないか」と投げかけている。


結局商売だしなあ


共通テーマ:日記・雑感

愛着とアイデンティティ

成人 愛着 ス タイル尺度(ECR)の 日本語版作成 の試 み



大学生 のモラ トリアムの下位分類 の研究



共通テーマ:日記・雑感

真摯(しんし)な対応が求められる地元説明会で、防衛省の職員が、まさかの居眠り。 住民の怒りが爆発した。

"

ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の配備に関する調査にミスがあった問題。
真摯(しんし)な対応が求められる地元説明会で、防衛省の職員が、まさかの居眠り。
住民の怒りが爆発した。
地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画をめぐり、8日、候補地となっている秋田市で行われた住民説明会。
防衛省の関係者たちには、冒頭から厳しい意見がぶつけられた。
地元住民「説明の部分は、今回していただきたくない」、「司会者の判断で勝手にやっていいのか!」、「帰れ!」
怒りをあらわにする住民たち。
その原因となっているのが、現地調査のデータに誤りがあったこと。
岩屋毅防衛相「今般の誤りは、断面図における高さ・縦軸と、距離・横軸の縮尺が異なっていたことに気づかないまま計算した」
イージス・アショア配備の候補地選定において、「秋田市の新屋演習場が、東日本では唯一の適地」としてきた防衛省。
しかし、その根拠となる、ほかの国有地の調査データに複数の誤りがあった。
説明会では...。
防衛省担当者「調査全体の信頼を失墜しかねないと、強く認識しています」
データの誤りについて謝罪をしようとしたが...。
地元住民「それはもう、信頼がなくなったと言ってるでしょ!」、「意見も聞かないで大丈夫ですか」
そして、防衛省職員のある振る舞いについて、住民たちの怒りが爆発した。
画面の右端に座る男性職員。
一瞬、頭が、不自然な動きをした。
すると、再び、頭がかくっと右へ。
居眠りをしている様子。
これに、住民たちが気づかないわけがない。
真剣な場でのまさかの居眠りに、住民は...。
地元住民「後ろの席の一番右のあなた、居眠りしてましたね。何考えてんだ! われわれの人生がかかってるぞ!」
防衛省担当者「す...すみません...」
住民との溝は、より広がってしまった。
住民に理解を求めるどころか、溝を広げることになった防衛省。
翌日の説明会でも、釈明に追われた。
防衛省担当者「説明会という非常に重要な場におきまして、このような行為を行ったこと、本人も深く反省しており、私からも深くおわび申し上げます」
10日の国会では、立憲民主党の蓮舫議員が、岩屋防衛相を追及した。
立憲民主・蓮舫参院議員「作った報告書に間違いが9カ所も発覚し、配備適地とされる秋田での8日の説明会で、防衛省の職員が居眠りをして市民の怒りを買った」
岩屋防衛相「誠に緊張感を欠いた不適切な行為であったと思います。二度とこのようなことが起こらないよう、指示を徹底してまいりたい」

"


共通テーマ:日記・雑感

年金 認知症になるかもしれない場合の成年後見 問題あり

"

"
年金の話で、75歳を過ぎたあたりから認知症が増加するので、
成年後見なども考えないといけないと報告書に書いてあるが
大変危険である
成年後見の人がいろいろと問題を起こしている
これまでも、弁護士が、依頼者から預かった金を使ってしまって、弁護士会から弁護士活動停止とされることなどはいろいろとあった。
また、アメリカでは成年後見制度の不備を悪用して、高齢者を犠牲にする事件が報道されている。
家族のほうがもっと危険だとの意見もあるだろうが、どうしたものだろうか。簡単ではない。
"

"


共通テーマ:日記・雑感

年金のこと たとえば「専守防衛協力費」として、戦闘機やイージス・アショアとか、人件費とかすべて、別項目にして、現在の年金や健康保険のように、税金と別に徴収するようにすれば、どういう使い方をしているのか分かるようになるだろう。

"

高齢者が増えて年金大変、正直言ってもっと多くの人が早く死んでくれたら少しは楽になるのにとの話が出ると

年金制度というもの自体が気持ち悪いという感じはする


自分で蓄えたものを自分が使うほうがいいかもしれない

なくなったら生活保護でいい


現状では自分で蓄えた以下のものしか給付されないとすれば、なおさらそう思う


年金のイメージとして、みんなでお金を出してプールする、早く死んだ人には支払わなくていいので、その分を長生きする人が使うと考えると、とても気分が悪い

だから、今の高齢者を今の現役世代が支えるのだとイメージすることで気持ちを楽にしようとしている。

それなら心苦しさもやや改善されるというのだが、やはり若者に負担を押し付けるのは気持ちのいいものではない。


結局税金と同じで強制徴収なのだから、税金として一括徴収のほうがいいだろう。徴収の手間を減らすことができて公務員や準公務員を削減できる。役所の縦割りがあり困難なのかもしれないが。

そう考えると、税金の不足分はいくらでも国債を印刷して調達しているのだから、年金のことなどどうということもないではないか。

月に5万円足りないのなら当たり前のこととして5万円増額すればいい、お金が無くなったら、国債を印刷すればいい。それだけだ。

オリンピックの関連費用が膨れ上がっていることを考えると、また、戦闘機とかオスプレイとか爆買いしていることを考えると、年金くらいは大したことないだろう。

別会計で計算しているから目立つだけだ。


たとえば「専守防衛協力費」として、戦闘機やイージス・アショアとか、人件費とかすべて、別項目にして、現在の年金や健康保険のように、税金と別に徴収するようにすれば、どういう使い方をしているのか分かるようになるだろう。

「オリンピック協力費」も同様。

"


共通テーマ:日記・雑感

金融審議会「市場ワーキング・グループ」2000万円用意が必要

"
麻生金融大臣が命令してまとめた書類。
金融審議会「市場ワーキング・グループ」(座長 神田秀樹 学習院大学大学院法務研究科教授)においては、平成30年9月より、計12回にわたり、「高齢社会における金融サービスのあり方」など「国民の安定的な資産形成」を中心に検討・審議を行って来ました。
これらの審議を踏まえ、金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」(別紙1)が同ワーキング・グループにおいてとりまとめられましたので、公表します。
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html
この中に、「年金は足りないから、自分で2000万円は用意しないとだめ」との部分があり、「100年安心」と宣伝していたのと違うではないかと問題になった。
自民党は、報告書は間違っていない、前提がおかしい、誤解を招く、と言い出し、さらには麻生大臣は報告書を受け取らないと表明、受け取っていないのだから、存在しないのと同じ、国会で審議する理由はないと屁理屈を言って開き直り、ワーキング・グループのメンバーはあきれている様子、野党もびっくり。
麻生大臣に「報告書は読んだのか」と質問すると、全部は読んでいない、最初のほうだけ読んだと回答。きちんと読んで、理解していれば、今日の失態を回避できたはずだと思うが、不思議な話だ、そして、麻生氏が読まない・理解しないのは周知のことなのだろうから、側近たちは読んで理解して「これは選挙前にはアブナイ文書だ、選挙が終わった後に公表しよう」とは考えなかったのか、そこが分からない。多分、複数いる側近が、お互いに、誰かチェックしただろうと考えて、見逃してしまったのではないだろうか。
だとすれば、同様の見逃しは他にもあるのではないかと考えられ、一般に対して知らされるものはいいのだが、機密事項に関しては、間違いや訂正すべき部分についても、そのままになっている可能性があると思う。
読んでいないとか、取り消す、受け取らない、などの対応は許されるものではない。
麻生氏についてはもう昔から限度を超えてしまっているのであるが、今回のものは突発的な失言や放言ではないから、麻生氏側近の怠慢だろうと思う。
おみこしがあほだという問題ではなく、お神輿を担いでいる人たちが怠慢だったということだ。ここまで緩んでいると次に何が起こるか不安。麻生周辺の態勢立て直しは簡単ではないように思う。
安部、菅、麻生の三者が政権トップを形成しているのだろうが、そろそろ麻生氏はこの内部の三角関係から滑り落ちるのかもしれない。また、これまでの経過を見ると、麻生氏ももう終わりか、辞任かと思われた場面もあったが平気で乗り切ってきたので、今回もまったくそうではないかもしれない。
あ、でも、報告書の発表直後の段階で、「100歳までの計画なんか考えたことあるかよ、ないだろ、俺はないね、これを機会に考えたらいいんじゃないの」と得意顔で解説していたから、「2000万円用意しろは問題になる」との予測が周囲にもなかったのだろう。
多分、政府首脳の考えとしては、もっと「アブナイ」話はたくさん明らかになっているし、それをうまくすり抜けてきているのに、なんでこんな些細なことに過剰に反応するんだ、と苦虫をかみつぶしているところだろう、そしてまた、もっと大きなネタについて、野党やマスコミが騒がないようにと願っているところだろう
防衛予算でアメリカから爆買いしても一部の人が騒ぐだけでたいして問題にならないのに、年金となると、たったこれだけで、こんな大騒ぎかと、半分笑いながら話しているのだろう。「でも、本当のことだから、いいことをしたんだ」という気分だろう。
"


共通テーマ:日記・雑感

“だから、一生のうちにすべきことを見つけ、よく考え、一番大切だと思うことを決め、他は全部捨ててしまおう。一つに没頭するのだ。一日、一時間の間に、仕事はいくらでも増えてくる。少しでも役立ちそうなものにだけ手を付けて、他は捨てるしかない。大事なことだけ急いでやるに超したことはない。どれもこれもと溜め込めば、八方塞がりになるだけだ。 例えば、オセロをする人が、一手でも有利になるよう、相手の先手を取り、利益の少ない場所は捨て、大きな利益を得るのと同じ事だ。三つのコマを捨て、十のコマを増やすのは簡単なことである。し

“だから、一生のうちにすべきことを見つけ、よく考え、一番大切だと思うことを決め、他は全部捨ててしまおう。一つに没頭するのだ。一日、一時間の間に、仕事はいくらでも増えてくる。少しでも役立ちそうなものにだけ手を付けて、他は捨てるしかない。大事なことだけ急いでやるに超したことはない。どれもこれもと溜め込めば、八方塞がりになるだけだ。 例えば、オセロをする人が、一手でも有利になるよう、相手の先手を取り、利益の少ない場所は捨て、大きな利益を得るのと同じ事だ。三つのコマを捨て、十のコマを増やすのは簡単なことである。しかし、十のコマを捨てて十一の利益を拾うことは至難の業だ。一コマでも有利な場所に力を注がなくてはならないのだが、十コマまで増えてしまうと惜しく感じて、もっと多く増やせる場所へと切り替えられなくなる。「これも捨てないで、あれも取ろう」などと思っているうちに、あれもこれも無くなってしまうのが世の常だ。”
徒然草 第百八十八段 - 徒然草


共通テーマ:日記・雑感

“「できっこない」と言う代わりに「もしかしたら」と口にすると、神秘や魔法の扉が開くのだ。” — ずっとやりたかったことを、やりなさい。

“「できっこない」と言う代わりに「もしかしたら」と口にすると、神秘や魔法の扉が開くのだ。”
— ずっとやりたかったことを、やりなさい。


共通テーマ:日記・雑感

「今回の震災で我校の教師や生徒も被災者となり、登校できない人がいます。センター試験が終わり、受験生としての役目を終えた人もいると思います。あなた方の中には、正義感や義侠心に駆られて現地に乗り込む人もいるでしょう。それは間違ったことではありませんが、正直に言えば、あなた方が役に立つことはありません。それでも何かの役に立ちたいという人は、これから言う事をよく聞いてください まず食料は持って行き、無くなったら帰ってくること。被災地の食料に手を出してはいけません 寝袋・テントを持っていくこと。乾いた床は被災者のも

「今回の震災で我校の教師や生徒も被災者となり、登校できない人がいます。センター試験が終わり、受験生としての役目を終えた人もいると思います。あなた方の中には、正義感や義侠心に駆られて現地に乗り込む人もいるでしょう。それは間違ったことではありませんが、正直に言えば、あなた方が役に立つことはありません。それでも何かの役に立ちたいという人は、これから言う事をよく聞いてください まず食料は持って行き、無くなったら帰ってくること。被災地の食料に手を出してはいけません 寝袋・テントを持っていくこと。乾いた床は被災者のものです。あなたがたが寝てはいけません。 作業員として登録したら、仕事の内容がどうであれ拒否してはいけません。集団作業において途中離脱ほど邪魔なものはないからです。 以上の事が守れるのであれば、君たちはなんの技術もありませんが、若く、優秀で力があります。少しでも役に立つことがあるかもしれない。 ただ私としては、今は現地に行かず受験に集中し、大学で専門的な知識や技術を身につけて、10年後20年後の災害を防ぐ人材になって欲しいと思っています。」 


当時、躁状態が燃え上がった


共通テーマ:日記・雑感

呼吸が止まり、心臓と脳細胞が全滅しても精子は生きている。

呼吸が止まり、心臓と脳細胞が全滅しても精子は生きている。



共通テーマ:日記・雑感

" 徳川幕府と諸藩の関係 諸藩は民衆から収奪し徳川幕府に奉納する 日本政府とアメリカの一部勢力の関係 上に同じ "

"

徳川幕府と諸藩の関係

諸藩は民衆から収奪し徳川幕府に奉納する


日本政府とアメリカの一部勢力の関係

上に同じ

"


共通テーマ:日記・雑感

愛着不全の物語

1.
精神分析理論に顕著であるが、心理主義的解釈では必然的に過去に遡ることになる。アタッチメントの話も当然その筋である。
2.
悲劇のヒーロー物語としてすぐに思い浮かぶのは巨人の星の星飛雄馬とあしたのジョーの矢吹丈である。どちらも欠損家庭からの成り上がりものである。一方で、花形満という満たされた愛着の人生を送る者もいる。原作者である梶原一騎の頭の中では、悲劇のヒーローは欠損過程で育ち、愛着の不全を経験し、尖った人生を送るのだと考えられていたのであろう。
3.
星飛雄馬の家庭は母親が不在、姉がいる。父は癒やされないトラウマを抱え、星飛雄馬の人生のシナリオを描く。巨人の星は父、星一徹のトラウマが主人公とも言える。父のシナリオのとおりに息子の人生は進行する。心理学的に言えば、「原因」が明白にある。
4.
息子が父と対決するのはエディプスの構図であるが、星飛雄馬の場合は、母親が不在で、姉がその位置に来るが、物語では強くは描かれていない。父と子の対決は、何を求めてか不明であり、何のためか、不明である。不在の母はただ欠損として放置されている。そして、ライバルである花形満と姉が結ばれる。この部分はエディプスの変形である。そして、何もかも恵まれた花形満は最終的な勝利者となる。これは強い悲劇である。
5.
父子の対決は、あるスポーツ界で囁かれてきた。チャンピオンの長男と次男がスポーツ界に入り、次男は強いチャンピオンになり父を超える。父を超えて帰還するとき出迎えたのは母親であり、それはエディプスの物語の成就の瞬間である。
しかし巷間噂されるところでは、次男は、父のライバルであり強いチャンピオンであった男の息子である可能性があるという。その場合は、父子の対決は、別の要素を帯びる。変形されたエディプスの物語である。想像するのも辛い物語である。しかしそこに強いエネルギーが生まれる。最初から悲劇を生きる人間の物語である。
6.
十分な愛着を生きてきた人間は獰猛になれないし執念深くもなれないのだろう。平家物語の平家一族の運命も同じである。
しかしまた、物語を享受する立場から言えば、ヒーローが、不幸な生い立ちを持っていることで、ヒーローの巨大なエネルギーを肯定できるようになるのではないか。そうでなければ、絵空事と感じるのだろう。


共通テーマ:日記・雑感

" 香港で100万人が結集するデモ、映像で見ていても圧倒的迫力 東京ドームで5万人とかだっけ しかしまた、その大群衆を自由にさせない警察 個々の警察官は何を考え感じているのだろう そして、この群衆と警察の向き合い方の中に権力というものの重要な側面を見る 決定し命令している人々は安全な場所にいる "

"

香港で100万人が結集するデモ、映像で見ていても圧倒的迫力

東京ドームで5万人とかだっけ


しかしまた、その大群衆を自由にさせない警察

個々の警察官は何を考え感じているのだろう

そして、この群衆と警察の向き合い方の中に権力というものの重要な側面を見る


決定し命令している人々は安全な場所にいる


"


共通テーマ:日記・雑感

" OECD各国のGDPに対する学校教育費の比率を見ると、日本は28か国中24位であり、政府総支出に占める公教育支出の割合でも、日本は31か国中30位である。 教育予算など、年5兆4000億円の規模でしかなく、これを6兆円から7兆円にすることなど造作もないことだ。だが、それをしない。一方でF35を147機買い、機体購入費と維持費合わせて6.2兆円を米国に払う。6000億円のイージスアショアを買う。17機で3600億円のオスプレイを買う。総工費2兆5500億円と言われる辺野古基地を贈呈する。年間8000億

"

OECD各国のGDPに対する学校教育費の比率を見ると、日本は28か国中24位であり、政府総支出に占める公教育支出の割合でも、日本は31か国中30位である。
教育予算など、年5兆4000億円の規模でしかなく、これを6兆円から7兆円にすることなど造作もないことだ。だが、それをしない。一方でF35を147機買い、機体購入費と維持費合わせて6.2兆円を米国に払う。6000億円のイージスアショアを買う。17機で3600億円のオスプレイを買う。総工費2兆5500億円と言われる辺野古基地を贈呈する。年間8000億円の思いやり予算を平気で与える。イバンカの基金に57億円貢ぐ。
高輪新駅と周辺再開発には5000億円が投じられている。羽田空港アクセス線の総事業費は3200億円、羽田空港拡張工事に1040億円、晴海フラッグと名付けられた選手村のマンション開発に都が投じる事業費は540億円、わずか2kmのTXの東京駅延伸に1000億円、地下鉄臨海新線の計画に2500億円、等々。目眩がして唖然とさせられる数のバブル再開発土建事業が目白押しとなっている。
東京五輪もそうだ。誘致した当初は7000億円で済ませるコンパクト五輪を謳っていた。それが、あっと言う間に3兆円に膨れ上がって青天井は止まるところを知らない。

"


共通テーマ:日記・雑感

このところずっと連続して交通事故のニュース

このところずっと連続して交通事故のニュース

急に交通事故が増えたわけでもないのだろうから

背景に何かあるのだろう


自動車会社からの広告料が減っているとか

各種完全装置付きの自動車を販売したいとか

自動運転システムの導入を後押ししたいとか


ーー

しかし横浜で自動運転の公共交通機関が事故

難しいシステムではないと思うのだが

事故が起こってしまう

この事例を見れば

開発が企図されている自動運転システムは危険だろうなと思う


ーーー

高齢者の運転免許返納

運転取りやめ

の推進

本人は不本意だと思うが仕方ないかもしれない


ーーー

やっと事情が明らかになって

自動車の安全対策装置に公金を援助するそうだ

なんだそうか

いまになって先進国の取り組みなども紹介されている

文句は言わせないという感じですね


共通テーマ:日記・雑感

“「一社独占の産業と、競争の激しい産業では、どちらが研究開発への投資がなされ、開発が盛んになると思うか?」 この問いに対して、クラスの9割の学生が、「競争が激しい方が開発が進む」と答えたが、先生の答えはNoだった。 「実は、独占企業の方が、研究開発により多くのお金が投資し、その結果、技術開発も進む。」 これは一瞬、直感に反するよね。 独占企業は、競争がないのだから、わざわざ研究開発に投資する動機に乏しいんじゃないか、と思う。 逆に競争が激しいほど、研究開発に投資して、他社を先んじようとするのではないか、と

“「一社独占の産業と、競争の激しい産業では、どちらが研究開発への投資がなされ、開発が盛んになると思うか?」 この問いに対して、クラスの9割の学生が、「競争が激しい方が開発が進む」と答えたが、先生の答えはNoだった。 「実は、独占企業の方が、研究開発により多くのお金が投資し、その結果、技術開発も進む。」 これは一瞬、直感に反するよね。 独占企業は、競争がないのだから、わざわざ研究開発に投資する動機に乏しいんじゃないか、と思う。 逆に競争が激しいほど、研究開発に投資して、他社を先んじようとするのではないか、と直感的には思う。 ところが、歴史を見ても、研究開発により投資して来たのは独占企業なのだ。 実際、1970年代から世界の研究開発を引っ張ってきたのは、全て独占企業だった。 例えば、アメリカの電話産業を独占していた、AT&T(ベル研)。 メインフレーム市場を独占していた、IBM。 カメラフィルム市場を独占していた、Kodak。 コピー機市場を独占していた、Xerox (Parc)。 こういったところは、独占時代はいわゆる「中央研究所」を作り、多額の研究投資をし、ノーベル賞を大量に出し、現代のIT社会の基礎技術を作ってきた。 しかし、分割やら何やらで、独占的地位を失うとともに、研究開発費は圧倒的に削減されていった。 確かに、これらの例を見ると、市場独占の度合いと研究開発費は比例しているようだ。”


巨人IBMは、競合他社が育ってきたら、有り余る特許の一部を使って、簡単に叩き潰すとか噂されていた。

その噂を教えてくれた数学科出身の人も死んでしまった。


共通テーマ:日記・雑感

リスナーが音楽の対価として支払っていたものは、「実は製造や運搬というパッケージのためのコスト」(エグゼクティブの人件費含む)だった

リスナーが音楽の対価として支払っていたものは、「実は製造や運搬というパッケージのためのコスト」(エグゼクティブの人件費含む)だった


共通テーマ:日記・雑感

“完璧主義者の人間が「最後までキッチリやる働き者か?」というと、それは違って、完璧主義だからこそ「完璧に出来ないのなら最初からやらない」という選択とったり、自分の至らなさに嫌気がさして全て投げ出してしまったりする。その為、完璧主義者は第3者からは逆に面倒臭がりと見られることもある”

“完璧主義者の人間が「最後までキッチリやる働き者か?」というと、それは違って、完璧主義だからこそ「完璧に出来ないのなら最初からやらない」という選択とったり、自分の至らなさに嫌気がさして全て投げ出してしまったりする。その為、完璧主義者は第3者からは逆に面倒臭がりと見られることもある”


強迫性障害の人。たとえば清潔強迫、不潔恐怖の人が、とても不潔に暮らしていたりする。

ちょっと清潔にするくらいでは、全然足りないから。


共通テーマ:日記・雑感

“よくSFなんかで「人類は地球を破壊している」とか言うんだけど、ペルム紀に火山が破滅的噴火を起こしてシベリアの半分が溶岩に沈み、空気には硫化水素が充満して陸上生物は窒息、海には青酸が生じて全生物の90%以上が絶滅したという話を見ると、地球の本気の前には人間など無力という感がある。” 確かに。宇宙の定数とか、地球に関する定数とか、絶妙に生物の生存に適したものになっている。 どうしてかという問題はあるが、そういう宇宙と地球だから生物が存在しているというように、因果を逆転して考える。 いろいろな宇宙と地球があ

“よくSFなんかで「人類は地球を破壊している」とか言うんだけど、ペルム紀に火山が破滅的噴火を起こしてシベリアの半分が溶岩に沈み、空気には硫化水素が充満して陸上生物は窒息、海には青酸が生じて全生物の90%以上が絶滅したという話を見ると、地球の本気の前には人間など無力という感がある。”
確かに。宇宙の定数とか、地球に関する定数とか、絶妙に生物の生存に適したものになっている。
どうしてかという問題はあるが、そういう宇宙と地球だから生物が存在しているというように、因果を逆転して考える。
いろいろな宇宙と地球があるかもしれないが、そこには生物は存在しない。


共通テーマ:日記・雑感

“子どもには成長の驚きがあり、老人には衰えの驚きがある。そのさい成長は喜び、衰えは悲しみと考えられやすいが、そうではない。衰えのおもしろさ、喜び、感謝もあるのだ。 「衰えの感謝」は「手を放す」ことから始まる。何事も前のようにはできない。できないから、やらない。やらないですめば楽だ。楽だから感謝だ。重いものは持てない。早くは歩けない。人様に助けていただく。それでいいのだ。すると「時間がゆっくり流れる」。これはうれしい。”

“子どもには成長の驚きがあり、老人には衰えの驚きがある。そのさい成長は喜び、衰えは悲しみと考えられやすいが、そうではない。衰えのおもしろさ、喜び、感謝もあるのだ。 「衰えの感謝」は「手を放す」ことから始まる。何事も前のようにはできない。できないから、やらない。やらないですめば楽だ。楽だから感謝だ。重いものは持てない。早くは歩けない。人様に助けていただく。それでいいのだ。すると「時間がゆっくり流れる」。これはうれしい。”


共通テーマ:日記・雑感

" 取り返しのつかないことをしてしまったという その深刻さ。 "

"

取り返しのつかないことをしてしまったという
その深刻さ。

"


共通テーマ:日記・雑感

" 憂うつを生きる。歩くときは、目を下に向けて、猫背のままで、うつむいて歩く。すれ違う人の顔を見ない。余計な情報はいらない。ただ歩けばいい。 "

"

憂うつを生きる。歩くときは、目を下に向けて、猫背のままで、うつむいて歩く。すれ違う人の顔を見ない。余計な情報はいらない。ただ歩けばいい。

"


共通テーマ:日記・雑感

“アンデスメロンは、害虫がつきにくく栽培しやすいことから「作って安心」「売って安心」「買って安心」ということで「アンシンデスメロン」というネーミングで売り出す予定だった。しかし名前にセンスがないとのことから、略して「アンデスメロン」となった。ちなみにアンデス山脈とは全く関係無い。”

“アンデスメロンは、害虫がつきにくく栽培しやすいことから「作って安心」「売って安心」「買って安心」ということで「アンシンデスメロン」というネーミングで売り出す予定だった。しかし名前にセンスがないとのことから、略して「アンデスメロン」となった。ちなみにアンデス山脈とは全く関係無い。”


共通テーマ:日記・雑感

“人生や生活は、私が思っているよりずっと自由にできる。自分を制限しているのは自分自身でしかない。”

“人生や生活は、私が思っているよりずっと自由にできる。自分を制限しているのは自分自身でしかない。”


共通テーマ:日記・雑感

“44才のおっさんだけど 高校卒業後すぐにアメリカに渡り永住権を取り一昨年までアメリカに住んでた 親の介護の為に日本に帰って来たけど ぶっちゃけ能力の有る人はどこに住んでも同じだと思う 海外でやりたい仕事が有るなら行ったら良いと思うけど いきおいで行って帰るに帰れず底辺の暮らしをして麻薬漬けの日本人もいっぱい見た まぁどこに居ても自分は自分だし環境が変わっても人間そう変わらないよ”

“44才のおっさんだけど 高校卒業後すぐにアメリカに渡り永住権を取り一昨年までアメリカに住んでた 親の介護の為に日本に帰って来たけど ぶっちゃけ能力の有る人はどこに住んでも同じだと思う 海外でやりたい仕事が有るなら行ったら良いと思うけど いきおいで行って帰るに帰れず底辺の暮らしをして麻薬漬けの日本人もいっぱい見た まぁどこに居ても自分は自分だし環境が変わっても人間そう変わらないよ”


共通テーマ:日記・雑感

“まず、通販サイトであったり、企業サイトに自分のメールアドレスを登録するとき、自分の名前の代わりにそこの会社名やサイト名を入力する。 大半のサイトで無料サービスが提供されているが、メールアドレスの登録が必要なところが多く、そのときに本名をそのまま使わない。 多くのサービスや企業にとって、本名を入れることをそれほど重要視していないので、たとえば”ABC.com”と言うサイト名であったら、”MR.ABC.com”“ABC.com様”宛にメールが届くことになる。 こうすることで、スパムが届いたときに、どこの登

“まず、通販サイトであったり、企業サイトに自分のメールアドレスを登録するとき、自分の名前の代わりにそこの会社名やサイト名を入力する。 
大半のサイトで無料サービスが提供されているが、メールアドレスの登録が必要なところが多く、そのときに本名をそのまま使わない。
多くのサービスや企業にとって、本名を入れることをそれほど重要視していないので、たとえば”ABC.com”と言うサイト名であったら、”MR.ABC.com”“ABC.com様”宛にメールが届くことになる。
こうすることで、スパムが届いたときに、どこの登録サイトがメールアドレスをリークさせたのか、わかるという仕組み。”
賢いと称賛されていた「誰がスパム業者にメールアドレスを流出させているのか突き止める方法」


共通テーマ:日記・雑感

“自分が傷ついていると思っている人は割と平気で他人を傷つける傾向がある。”

“自分が傷ついていると思っている人は割と平気で他人を傷つける傾向がある。”


共通テーマ:日記・雑感

“相談事の8割以上がひとことでまとめてしまうと、「自分は変わる気ないけど他人や状況は変えたい」という内容で、それは悩むだろうなと思う。”

“相談事の8割以上がひとことでまとめてしまうと、「自分は変わる気ないけど他人や状況は変えたい」という内容で、それは悩むだろうなと思う。”


共通テーマ:日記・雑感

“僕達は、みんな苦しい人生を生きています。どんな人もです。なんとか生きるエネルギーを絞り出しているのです。そんな時、「否定だけを語る人」「グチだけを言う人」「マイナス思考の人」は、前向きのエネルギーを吸い取ります。誰が、そんな人の周りにいたいと思うでしょうか。 そういう人は、生きるつらさは教えてくれても、生きる楽しみはくれません。”

“僕達は、みんな苦しい人生を生きています。どんな人もです。なんとか生きるエネルギーを絞り出しているのです。そんな時、「否定だけを語る人」「グチだけを言う人」「マイナス思考の人」は、前向きのエネルギーを吸い取ります。誰が、そんな人の周りにいたいと思うでしょうか。 そういう人は、生きるつらさは教えてくれても、生きる楽しみはくれません。”


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。