SSブログ

「自分たちはいいことしてる」 と思っていると

“「自分たちはいいことしてる」 と思っていると、絶対に ろくなことはありません。 
「いいことをしてない人」に 強く働きかけようとしたり、 いいことをしているのだから、
と図々しく声高になったり しやすくなります。(糸井重里)”


共通テーマ:日記・雑感

秘めておくべきものを外に出せば禍となり、外に出すべきものを秘めておくと腐ります。

“言葉には外に出すべきものと、内に秘めたままにしておくべきものと二通りがあるのだそうです。秘めておくべきものを外に出せば禍となり、外に出すべきものを秘めておくと腐ります。”

共通テーマ:日記・雑感

「わかりたくない」人

“世の中の「話のわからない人」の多くは、実は「わからない」のではなく「わかりたくない」人なのだと気づいた日から、かなり無用な努力をしなくなりました。
水を飲む気のない馬に水は飲ませられません。飲みたくなった時に勧めようと。”


共通テーマ:日記・雑感

話が矛盾

“逆に技術者は、非論理的な会話に慣れないと。営業さんのように、物を考えずに喋る技を才能だと認めないと。話が矛盾してるのに気にならないなんて凄い事なんだよ。コンパイルエラーが起きてるのに実行ファイルが動くみたいなもんだよ!”

共通テーマ:日記・雑感

信じて、裏切られて、それでも笑え。 それが信じることの本質だ。

信じて、裏切られて、それでも笑え。 それが信じることの本質だ。

共通テーマ:日記・雑感

4Kとか8Kとか

"
液晶画面の規格で4Kとか8Kとか言うのだが
現在では映画など、映像として作りこまれたものは
CGを大幅に取り入れていて
つまり作り物を見ているわけで
そんなものをどんなに高精細で見ても仕方ないだろうという気もする

どんなに頑張って作りこんだかが分かるだけだろう

それ以外の通常のニュースとかそんなものは
別段高精細である必要はない

スポーツ中継でどれだけ意義があるかといえば
やはりあまり意義は無いだろうと思う
スポーツの興奮は高精細画面にあるのではないだろう

世界遺産などは意味があるのかもしれない
"

共通テーマ:日記・雑感

カワセミの秘密

"
カワセミが川に向かって急降下して
泳いでいる魚をキャッチして
くちばしに咥えて飛び上がってくる

このとき急ブレーキをかけて方向転換しているはずなのだが
どのようにコントロールしているのだろう

くちばしから突っ込んでいるようなので
水泳のターンのようなイメージで考えると
うまく説明できない
"



共通テーマ:日記・雑感

他人に対して否定的な構えの人

"
他人に対して否定的な構えの人っているけど
損していると思う
人がなつかないものね
"

共通テーマ:日記・雑感

認知機能障害

非定型抗精神病薬が登場し、これまでの抗精神病薬に比べて統合失調症の陰性症状や認知機能に対する効果が期待されたにもかかわらず、その効果は限定的であり、治療目標である社会機能の改善までには至らないことが明らかにされつつあります。米国では、認知機能の改善を目指した新薬の開発が積極的に進められていますが、いまだにFDAから承認が得られた薬物はありません。一方、心理社会的アプローチからは、認知矯正療法が認知機能障害に対し一定の有効性を示しており、また、就労支援やSSTなど、その他の心理社会的アプローチと組み合わせることで、社会機能にも一定程度の改善効果を示すことが明らかにされています。さらに、認知機能と社会機能の間には、社会認知や動機といった多くの介在因子が存在することも明らかにされ、その介在因子に対するアプローチも試みられています。 
 
一方、認知機能障害は統合失調症に特異的なものではなく、統合失調症より軽度ではありますが、気分障害の寛解期においても認知機能障害が存在し、その社会生活に大きな影響を及ぼすことが知られるようになりました。とくに、気分症状が改善してもなかなか復職につながらない患者においては、残存する認知機能障害の影響が推測されています。また、その認知機能障害のプロフィールは、統合失調症と類似していることから、元来統合失調症を対象としてきた認知矯正療法が気分障害にも適用されるようになってきました。米国のNIMHが提唱するRDoC(Research Domain Criteria)プロジェクトでは、認知機能障害はドメインの一つとして取り上げられ、臨床診断を超えて、その生物学的基盤や治療法の開発に取り組む対象となっています。


共通テーマ:日記・雑感

誰かが私を怒らせようとするとき、私は自分の魂を高く引き上げて、それが届かないようにします(デカルト)

誰かが私を怒らせようとするとき、私は自分の魂を高く引き上げて、それが届かないようにします(デカルト)

共通テーマ:日記・雑感

道元の覚りに到る方法

道元の覚りに到る方法、「把定し放行す」。あるときには(言葉を使って)徹底的に考え抜いて把握する。あるときにはすべて忘れてしまう。

共通テーマ:日記・雑感

経験とは、何が起こったかではなく、起こったことにどう対処するかである(オルダス・ハクスレー)

経験とは、何が起こったかではなく、起こったことにどう対処するかである(オルダス・ハクスレー)

共通テーマ:日記・雑感

【他山の石】どんなにつまらない人の言動でも、自分を磨く参考として役立つ。

【他山の石】どんなにつまらない人の言動でも、自分を磨く参考として役立つ。

共通テーマ:日記・雑感

人間の最も悪い性質は、ねたみと虚栄心である(ヒルティ)

人間の最も悪い性質は、ねたみと虚栄心である(ヒルティ)

共通テーマ:日記・雑感

楽しませることを楽しむ人が、成功する。

楽しませることを楽しむ人が、成功する。

共通テーマ:日記・雑感

飽きてしまうことを、人間的成長と考える。

飽きてしまうことを、人間的成長と考える。

共通テーマ:日記・雑感

感じつつ、同時に観察する

感覚を感じつつ、同時に感覚を観察する。客観性を得よ。自由への第一歩は、感覚の遮断ではなく、感覚の繊細化にある。

共通テーマ:日記・雑感

優秀な店長とは、バイトに無理させられるかどうか

辞めたらバイト仲間が大迷惑を被るから、心情的に辞めにくいという雰囲気ができるのです。優秀な店長とは、バイトに無理させられるかどうかにかかってます。だから、人間関係を作り、達成感を与えるのです。

共通テーマ:日記・雑感

ちゃんと笑えること

"どんな大思想でも(といわれているものにも)、笑ってしまう他ない珍妙な部分があります。そういう部分でちゃんと笑えることが、精神的に健康であることの証なんです。しかし、若うちから何かにのめりこんでしまうと、そういう健康さを失ってしまいます。"

共通テーマ:日記・雑感

「何を無視するか」という選択に、多くの時間とエネルギーを費している。

「何を無視するか」という選択に、多くの時間とエネルギーを費している。

共通テーマ:日記・雑感

ろ過装置

ツイッター長年見てると「進学」「就職」「結婚」と大人の階段を上がっていった人は徐々にフェードアウトしていく一方、「何年も変わりばえしない生活をしてる人」「そもそも何やって生きてるのか全くわからない人」は居残り続けていて、ろ過装置を見ているような気分になる

共通テーマ:日記・雑感

失敗の原因が見える

子供の失敗の原因が見えるから先生なのであり、部下の失敗の原因が見えるから上司なのです。だから気合いという言葉を使う人を信用してはいけないのです。

共通テーマ:日記・雑感

遠くへたった一人で出かけると、自分にとって誰が大事で、何が大切かがよくわかる。痛いくらい明確に。

遠くへたった一人で出かけると、自分にとって誰が大事で、何が大切かがよくわかる。痛いくらい明確に。

共通テーマ:日記・雑感

カエルとオタマジャクシの違いが 大人と子供の違いである

カエルとオタマジャクシの違いが
大人と子供の違いである

オタマジャクシは小さなカエルではない

共通テーマ:日記・雑感

したかったのにできなかったこと

もしかしたら、
したかったのにできなかったことも、
してきたことと同じくらい
人のたましいを形づくっているかもしれない


共通テーマ:日記・雑感

正直な話、正直な話をここでするわけがない

"
正直な話、正直な話をここでするわけがない
"

共通テーマ:日記・雑感

出来事は視点によって価値が変わるから、 どうせなら「悪い」でなく「いい」と考える

出来事は視点によって価値が変わるから、 どうせなら「悪い」でなく「いい」と考える

共通テーマ:日記・雑感

無用なものなのだという自覚

個人の生はいかなるものであれ、本質的には無用なものなのだという自覚を完成させねばならぬ。こうなってこそ、いっそうのびのびとした態度で、この(人生の)営みを実現することができる(カミュ)

共通テーマ:日記・雑感

不調の時期

どんな人にも不調の時期はある。そんなときにこつこつなにをしているかで次の飛躍が決まってくる。

共通テーマ:日記・雑感

徳を積む

聖人は、自己のために徳を積むわけではない。人のためにすべてを捧げつくすが、そのことによってかえって限りなく豊かな境地を得るのだ。(老子)

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。