SSブログ

JASRAC

JASRACの役立つ使い方
テレビ局の取材が家に押しかけに来た時に音楽を大音量でかければ、JASRACの関係で、テレビで音声有り映像が使われる可能性が低くなるらしい。
この手法は実際に熊野寮に家宅捜索が来た時に、マスコミに勝手に住居を撮影されたくない寮生が行うという。


共通テーマ:日記・雑感

国にきちんとしてほしい

"

国にお願いしたいとか

国にきちんとしてほしいとか

キリスト教で言う神と似たようなものと感覚しているのではないかと思う


国と宗教が分離していない

"


共通テーマ:日記・雑感

10円玉を消臭に使う話

10円玉を消臭に使う話で

靴の匂いを取るために使うとか紹介されていた


この10円玉をまたお金として使うのでしょうか


共通テーマ:日記・雑感

日本の第一次産業は実は中国人やインドネシア人らに支えられている

日本は移民政策をきちんと打ち出さないですよね。そのくせに実は今、外国人労働者がたくさんいるでしょ。漁村に行けば漁師をやっているし、農村に行けば多くの中国人が働いています。日本の第一次産業は実は中国人やインドネシア人らに支えられているんです。そういうことをみんなが知らないまま、日本には表に出ない事実上の移民が入り込んでいます。


共通テーマ:日記・雑感

これはどういう文化なのか

"
明治以来の西洋文化の取り入れにあたり

個の確立が大切とか夏目漱石などで言われていたように思う


制度を形式的に取り入れたのはいいのだが

中身がすっかり変質していた


やはり一神教の神と直接につながっている魂を持つ人間と

無構造なアニミズム的世界に生きている人間の違いなのだろうか

現人神の文化


たとえばアフリカで民主主義をやっても三権分立をやってもだめ

独裁者の言うことを聞くだけ


アフリカで蚊による伝染病の被害が大きいので

蚊帳を大量援助した

現地の人は蚊帳の中で寝ると、邪悪な霊がどうしたとかのたぐいの話があって

使っていないらしい

未だにそのような発展段階である

彼らは西洋文明こそ野蛮だと思っている


制度と人の意識はだいたいそんな感じ


カネとコネの中で生きていて

神も正義も赦しも意味が違う

真実というものを尊重せず歴史というものに畏敬の念がない

そして文化の違う自分たちはすごいんだとか自己完結している

どうしようもない


しかしながら一方では

軍事兵器を次々に開発し

圧倒的なマネー主義、グローバリズム、定期的な戦争と破壊

情報線で対立を煽る

そんな勢力もろくなものではない

"


公明党国会議員が国会で演説、金田法務大臣は誠実に答弁したと讃えたことに関して

内心の自由は果たしてどこにあるのか

良心はどこにいったのか


ーーー

国会では議員も官僚も

黒いものを白いと言い

しかもニヤニヤしながら言っている人もいて、テレビが映し出している

ニヤニヤする場面なのだろうか


場面にそぐわない表情をする人と考えるべきなのか

彼の内心では場面にふさわしいニヤニヤ笑いなのか

そういう文化があるものなのか


"


共通テーマ:日記・雑感

カフェイン過量摂取

カフェインを多く含んだ眠気防止の薬や清涼飲料による中毒で、2011年度からの5年間に少なくとも101人が病院に運ばれ、うち3人は死亡したことが、日本中毒学会の実態調査でわかった。ほかにも重大事故が起きており、若者を中心に「乱用」されている可能性がある。
 カフェインは興奮作用があり、短時間に大量摂取すると吐き気、心拍数の増加、興奮などの中毒症状が現れる。個人差が大きいが、成人では1グラム以上で症状が出る可能性が指摘されている。
 文部科学省の日本食品標準成分表によると、コーヒーには100ミリリットル当たり0・06グラム、煎茶には同0・02グラム。広く使われている市販の眠気防止薬には1錠0・1グラムほど含まれ、かぜ薬や若者を中心に人気の炭酸飲料「エナジードリンク」にも使われている。
 深夜勤務に就いていた九州の20代男性が、エナジードリンクとカフェイン製剤を一緒に飲み過ぎて死亡する事故が15年に報告された。その後も、急性中毒で病院に運ばれるケースが相次ぎ、学会が初めて実態調査した。
 調査に協力した全国の38救急医療施設に搬送され、カフェイン中毒と分かったケースを集計した。患者は11年度10人、12年度5人だったが、13年度は24人に急増。15年度は37人だった。計101人中97人は眠気防止薬を使っており、7人が心停止、うち3人が死亡。心停止した人はいずれもカフェインを6グラム以上取っていた。エナジードリンクだけの中毒は4人だった。患者の年齢の中央値は25歳で、18歳以下が16人いた。
 調査した埼玉医科大の上條吉人教授は「激しい嘔吐(おうと)や動悸(どうき)で非常に苦しむ症例が多い。自殺目的の過量服用もあるが、眠気覚ましのために乱用しているケースもある」と指摘する。


共通テーマ:日記・雑感

白人文化がイメージしている東洋人

"

ハリウッドをはじめとする白人文化がイメージしている東洋人というものが

画像に出ると東洋人である私自身が驚いてしまう


彼らはそのように思っていたのかと


メイクの仕方とか

描かれている行動原理とか価値観とか


なにより奇妙なメイクが私としては受け入れられない

"



共通テーマ:日記・雑感

いまだに神戸理科研、小保方・笹井事件を語り続ける人がいる 忘れないということは大事なことだ

いまだに神戸理科研、小保方・笹井事件を語り続ける人がいる

忘れないということは大事なことだ


あのとき、安倍総理と下村博文文科大臣が擁護する発言をしていたように記憶している


文科省スキャンダルの現在につながる「根」があるだろうとその人は言う


ーーーーー

真実に対する真摯な姿勢がない

嘘を通そうとする

軽い言葉だけがある

科学が真実を検証しようとすれば、政治力よりも強い、しかも、長い年月をかければ、必ず真実が現れると

ガリレオの時代から考えられてきたことである、その点に対する畏敬の念がない


これは笹井氏のような科学者が考えることとは思えない


一体笹井氏に何が起こったのだろうか



共通テーマ:日記・雑感

自民党は結成以来、自主憲法制定を党是としてきた

自民党は結成以来、自主憲法制定を党是としてきた

というのであるが

長い時間を書けた割には

まったく中身がない


自民党が提案している改憲案は専門家にまったく評価に値しない素人の作文と判断されている


長島と松井が国民栄誉賞を受けるときに安倍総理がでしゃばり、その時つけていた背番号が96

当時は96条の改正を目指していた


そして最近は9条に3項を付け加えるという、まさにへっぴり腰の話


党是が泣いている


共通テーマ:日記・雑感

これは官邸の最高レベルが言っていること(むしろもっと激しいことを言っている)

かけ問題で


これは官邸の最高レベルが言っていること(むしろもっと激しいことを言っている)

というのであるが


むしろもっと激しいことを言っている とは一体何を言っているのか知りたい


共通テーマ:日記・雑感

その人物の表情、動作、言葉の発し方、間合い、そういうものが印象として浮かび上がる

2017-6-16、今日はかけ疑惑追及の国会最後の日だったらしい。

ニュースを見てもはっきりした印象を残さないような編集をしてあるようだ。

短い画像を見ても特に何かを知ることもできないと思う。


ある程度長いやり取りを見ていると

その人物の表情、動作、言葉の発し方、間合い、そういうものが印象として浮かび上がる

それは活字報道では消えてしまうものだし

テレビニュースでも編集で消されてしまい、よく伝わらない


しかし30分とか1時間とかの単位でじっと見ていると

自ずと感得される何かがあるようだ


NHKドキュメンタリでカロリンスカ研究所での外科医のスキャンダルを取り上げていて

個人インタビューに応じたその疑惑の人は

報道側の追及に対して言葉に窮し、個人攻撃にすり替えていた様子が

表情の変化とともに細かく記録されていた


最近の政治家や官僚の映像は、

そこに何が見えるのかを訓練するために良い教材であると思う


共通テーマ:日記・雑感

助っ人外国人

助っ人外国人と日本プロ野球で言い続けているのはどうしたことだろう

プロ野球用語には意味不明の慣用句がたくさんあって面白い


共通テーマ:日記・雑感

このままだと居場所無くなるよ?

精神病んでようやく復職した人に対して、部長が 
「このままだと居場所無くなるよ?」
「次は無いと思ってね」
とか言ってるのを聞いてしまった。
この会社いよいよヤバイ。 


共通テーマ:日記・雑感

共謀罪法

"

共謀罪法なんて言うものは当然ない方がいいと思うが

今反対している野党は

政権を取ったら

きっぱりと廃案にしてくれるのだろうか

それとも自分たちに便利な法律ということで

私たちは変な風には使いませんといいつつ残すのだろうか

それが今後長期に渡っての興味の一つ


まあ、政権交代自体がもう起こらないかもしれないけれど。

そういうことにも使える便利な法律とのことだ

"


共通テーマ:日記・雑感

名家の出身だが今はカネがない

名家の出身だが今はカネがない

そういう人が何をするか

困ったものである


ポアロはそこまでは言わなかったが

そういう意味のことに聞こえた


ーーーーー

自分は特別な人間だと思っている

今の自分にカネがないのは世の中が悪いと思っている

特別な人間なのだから何をしてもいいと思っている

自分にカネがないのは納得行かない

昔からの人脈はあるので

そこからカネをひねり出そうとしている

犯罪または犯罪すれすれ


共通テーマ:日記・雑感

“ロボットが人間にはじめてついた嘘は「似合っていますよ」だった。”

“ロボットが人間にはじめてついた嘘は「似合っていますよ」だった。” 

共通テーマ:日記・雑感

抗生物質 厚生労働省 抗微生物薬適正使用の手引き 第一版

薬剤耐性対策として抗微生物薬(抗菌薬など)の適正使用が必要であり、外来において急性気道感染症や急性下痢症の患者に不必要・不適切な抗菌薬投与は控える必要がある。例えば、感冒に対しては抗菌薬を投与しないことが推奨され、急性下痢症には基本的に対象療法のみを行うことが推奨される—。
厚生労働省は1日、このような内容を盛り込んだ「抗微生物薬適正使用の手引き 第一版」を医療機関などへ周知するよう依頼する通知を都道府県などに発出しました(厚労省のサイトはこちら(通知)とこちら(手引き))。
ここがポイント! 
1 抗菌薬の不必要・不適切使用による「薬剤耐性菌による感染症」が国際的な課題
2 急性副鼻腔炎でも軽症の場合には「抗菌薬投与を行わない」ことを推奨
3 急性下痢症では、水分摂取を励行した上で、基本は対象療法のみを推奨
抗菌薬の不必要・不適切使用による「薬剤耐性菌による感染症」が国際的な課題
国際的にも抗微生物薬の不適正な使用に伴う「薬剤耐性菌の発生と、それに伴う感染症の増加」が大きな課題となり、我が国でも「抗微生物薬の適正使用」が求められています。こうした状況を踏まえ厚労省が適正使用の手引きをまとめたものです。
今般の手引きは「主に外来診療を行う医療従事者」(特に診察や処方、保健指導を行う医師)が対象で、入院における抗微生物薬の適正使用は網羅されていません。また「ペニシリンアレルギーを有している症例に対する処方」など、専門家の判断が必要になるような事項は対象外です(専門医への相談などが必要)。
また、手引きの対象疾患は「不必要に抗菌薬が処方されていることが多い」と考えられる成人・学童期以上の小児における▼急性気道感染症▼急性下痢症—です。乳幼児は対象外となっている点にも留意が必要です。
両疾患において、どのように抗微生物薬を処方すべきか、手引きからピックアップしてみましょう。
急性副鼻腔炎でも軽症の場合には「抗菌薬投与を行わない」ことを推奨
前者の急性気道感染症患者数は、2014年の患者調査で「1日当たり、人口10万対195」ですが、高齢になるほど罹患率が低くなるため、手引きでは「高齢者が『風邪をひいた』と受診してきた場合、「本当に急性気道感染症を指しているのか」と疑問に持って診療にあたる必要がある」と指摘。また、急性気道感染症の9割はウイルスが原因で、細菌が関連する症例はごく一部であることから、抗菌薬が必要な症例(細菌に関連するもの)の鑑別が重要である強調し、▼気道症状があるか▼メインの症状は何か(鼻症状か、喉症状か、咳が続くか)▼バイタルサインに異常があるか(意識障害や低血圧など)―などから適切な診断を行うよう求めています。
急性気道感染症の診断・治療手順(目安)
急性気道感染症の診断・治療手順(目安)
急性気道感染症の分類
急性気道感染症の分類
 
こうした適切な鑑別診断を前提として、急性気道感染症に含まれる個別疾患ごとに「推奨される治療法」を次のように提示しています。
◆感冒:ここでは「発熱の有無は問わず、鼻症状(鼻汁、鼻閉)、咽頭症状(咽頭痛)、下気道症状(咳、痰)の3系統の症状が『同時に』『同程度』存在する病態を有する『ウイルス性』の急性気道感染症」をいう
→抗菌薬投与を行わないことを推奨する
◆急性鼻副鼻腔炎:ここでは「発熱の有無を問わず、くしゃみ、鼻汁、鼻閉を主症状とする病態を有する急性気道感染症」をいう
▽成人で軽症(下表参照)→ 抗菌薬投与を行わないことを推奨する
▽成人で中等症・重症(下表参照)→ 「アモキシシリン水和物の5-7日間内服」を検討することを推奨する
▽学童期以降の小児で「遷延性・重症(下表参照)」以外 → 抗菌薬投与を行わないことを推奨する
▽学童期以降の小児で「遷延性・重症(下表参照)」 → 「アモキシシリン水和物の7-10日間内服」検討することを推奨する
急性副鼻腔炎における重症度判定の目安
急性副鼻腔炎における重症度判定の目安
 
◆急性咽頭炎:ここでは「喉の痛みを主症状とする病態を有する急性気道感染症」をいう
▽迅速抗原検査・培養検査で「A群β溶血性連鎖球菌(GAS)」が検出されていない → 抗菌薬投与を行わないことを推奨する
▽迅速抗原検査・培養検査でGASが検出された → 「アモキシシリン水和物の10日間内服」を検討することを推奨する
◆急性気管支炎:ここでは「発熱や痰の有無を問わず、咳を主症状とする病態を有する急性気道感染症」をいう
→慢性呼吸器疾患などの基礎疾患や合併症のない成人(百日咳を除く)には、抗菌薬投与を行わないことを推奨する
 
なお、患者側が「抗菌薬(抗生物質)を出してほしい」と要望するケースが少なくないと思われますが、手引きでは、例えば「あなたの風邪は喉の症状が強い急性咽頭炎のようですが、症状からウイルスによるものだと思いますので抗生物質(抗菌薬)が効かないと思われます。抗生物質には吐き気や下痢、アレルギーなどの副作用が起こることもあり、利点が少なく副作用のリスクが上回ることから、今の状態では使わない方が良いと思います。痛みを和らげる薬をお出ししておきます」などと説明してはどうかと提案しています。
急性下痢症では、水分摂取を励行した上で、基本は対象療法のみを推奨
後者の急性下痢症のうち9割は感染性、1割は非感染性(薬剤性、中毒性、虚血性など)と指摘されます。また感染性の急性下痢症の大部分は、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルス性ですが、細菌性(カンピロバクターやO157、ビブリオ)のものもあることから、スポーツドリンクなどの水分摂取を励行した上で、▼水様の下痢か、血性の下痢か▼症状の程度▼海外渡航歴の有無▼体温▼血圧や脱水などの状況—などから鑑別診断を行うよう求めています。
急性下痢症の診断・治療手順(目安)
急性下痢症の診断・治療手順(目安)
 
こうした適切な鑑別診断を前提として、「推奨される治療法」を次のように提示しています。
◆急性下痢症に対しては、まずは水分摂取を励行した上で、基本的には対症療法のみ行うことを推奨する
◆小児の急性下痢症の多くはウイルス性のため、抗菌薬投与は使用すべきでないと指摘されている。細菌による急性下痢症が疑われる場合であっても、多くは自然軽快するため、抗菌薬の使用は不要と指摘されている。海外の指針でも、抗菌薬治療を行う必要がある状況としては「全身状態が不良または免疫不全者のサルモネラ腸炎やカンピロバクター腸炎」など一部の症例に限定されている
◆健常者における軽症(日常生活に支障がない状態)のサルモネラ腸炎に対しては、抗菌薬を投与しないことを推奨する
◆健常者における軽症(同)のカンピロバクター腸炎に対しては、抗菌薬を投与しないこと を推奨する
◆O157などの腸管出血性大腸菌( EHEC)腸炎について、海外の総説では「抗菌薬使用により菌からの毒素放出が促進され、HUS(溶血性尿毒症症候群)発症の危険性が高くなる」こ とから抗菌薬投与は推奨されていない。抗菌薬投与がHUS発症増加と関連することが示唆されている。日本の小児を中心にした研究では、「ホスホマイシンを内服した者ではHUS発症率が低い」ことも報告されておりJAID(日本感染症学会)/JSC(日本化学療法学会) の指針では「現時点で抗菌薬治療に対しての推奨は統一されていない」とされている。なお、これらの指針では、EHEC腸炎に対する止痢薬に関して「HUS発症の危険性を高くするため使用しない」ことが推奨されている
 
急性下痢症においても患者・家族から「何も治療してくれないのか、抗生物質だけでもを投与してほしい」との要望が出されるケースがあります。手引きでは、医師から患者に対して、例えば「ウイルスによる『お腹の風邪』のようです。特別な治療薬(=特効薬)はありませんが、自分の免疫の力で自然に良くなります。子どもの場合は脱水の予防がとても大事で、体液に近い成分の水分を口からこまめに摂ることが重要です。最初はティースプーン1杯程度を10-15 分おきに与えてください。急にたくさん与えると吐いてしまい、さらに脱水が悪化するので、根気よく、少量ずつ与えてください。1時間くらい続けて大丈夫そうなら、少しずつ1回量を増やしましょう」などと説明することを提案しています。


共通テーマ:日記・雑感

招き猫

招き猫というものがあるが

考えてみれば

猫は勤勉ではないし

働いて何かを蓄えるのでもなく何かを達成するのでもなく

一族を拡大する意志もなく

ただ愛想が良いだけのものが店先で客を招いたとして

ありがたいものだろうか

犬とか蟻とかミツバチとか、そのあたりがふさわしいと思うのだが


共通テーマ:日記・雑感

人生を楽に生きる8つの方法

 人生を楽に生きる8つの方法
1、今に生きる
過去を悔やんでたらればを繰り返したり、起きてないことをあれこれ憂いたりするのは時間と労力の無駄遣いで非生産的。
今の自分の状況や気持ちに行動原理をおく。
2、人や社会に期待をしない
求めたり「こうあるべき」とイメージを持ったりすれば、現実との差異にがっかりすることになる
基本は人生は自己責任。
3、他人は自己の投影
自分が見ている他人は、他人という物質に反射して映った自分だと考える。
それが心地よくないものなら自分が変われば良い話
4、事象を引き寄せている(選んでいる)のは自分
その出来事を通して味わいたい思いや学びたいことがあるからそれを引き付ける。
災難ととるのではなく自分の選んだものと思って構える 
5、自分がいなくても世界は回る
自分が思うより他人や社会は自分を見ていない。
こうしなきゃ、こうでなきゃ、というのは自己満足であって、大抵の場合は不必要   
6、ワクワクするものごとを選ぶ
自分の選択で他人が困っても、それは他人が対処すべき問題。
選択の連続の人生で、自分の心がワクワクする方を正直に選ぶのが一番スムーズ。これができないと葛藤やジレンマに苦しむ 
7、自分の行いは必ず帰ってくる
自分の行動は、空へ向けてボールを投げるのと同じ。
きちんと受け止めないでぶつかった時に、痛いと言って責任転嫁しようとしても事は進まない。
自分が受けたい言動をとればそのまま返ってくる。
8、物事は全て中立
「悪い出来事」「縁起の良い場所」なんてのは本当はなくて、全て中立な物事に自分が意味付けをしてるだけ。
たとえば同じ場に居合わせて災害にあったとしても、ある人はたまたま見舞われたと感じるし、ある人は自分の宗教の教えを遵守しなかったからと捉えるかもしれない。
自分の見方で世界が変わる。 


共通テーマ:日記・雑感

他者の視線

"

他者の視線がどれほど人に影響を与えているか

不思議なくらいだ

抑制にもなるし、励ましにもなるし、興奮にもなる


視線が実際にあるということよりも

視線があると自分が考えているというだけで成立する

その延長として

自分の視線が他者にどのように影響するかについても

色々考えることになる

"


共通テーマ:日記・雑感

成長

“夕べ寝床で、6年間保育園楽しかった?と娘に聞いたら「すっごい楽しかったけど、もういい」って即答して笑った。私にはもう園庭も狭いしシャベルも小さいって。成長とはこういうことかと。本人がそんな風に思えるなんて、よい保育園にお世話になってたんだなぁと思いました。”


共通テーマ:日記・雑感

妊娠

“飯食ってたら彼方から「妊娠して嫁がグダグダしちゃって 病気じゃないってよくいうのに」って聞こえてきたのでムゥと思ってたら 同席者が「そうですよ。病気じゃないからどんなに辛くて苦しくても死にそうでも薬飲んで治らないんです 病気より辛いんですよ」って言っててあちらにビール差し上げて”


共通テーマ:日記・雑感

幸せ太り

“独身男性に比べて結婚や同棲をしている男性は、男性ホルモンのテストステロン量が約35%低下しているとの研究結果を明らかにしている。テストステロンが減ると筋肉量が落ち、同時にカロリーの消費も減少するため、これまでのような食事を続けていくと太ってしまうという。”
「幸せ太り」は本当だった


共通テーマ:日記・雑感

脳がベストの状態になるから運動で爽快

“本当は、運動で爽快な気分になるのは、心臓から血液がさかんに送り出され、脳がベストの状態になるからなのだ。わたしに言わせれば、運動が脳にもたらすそのような効果は、体への効果よりはるかに重要で、魅力的だ。”


共通テーマ:日記・雑感

孤独は自分を掘り下げる貴重な時間です

“なんというか「孤独なのは悪いこと」というイデオロギーに若人が囚われてしまうのはほんまに良くないと思うねん。コミュニケーション量至上主義って欺瞞やで。孤独は自分を掘り下げる貴重な時間です。いずれ歳とったら孤独ほど貴重なことがないことを思い知らされるんです。だから本でも読めよ今夜は”


共通テーマ:日記・雑感

“自分がコントロールできないものに自分の幸福が依存しているような生き方をしている限り、苦痛は避けられない”

“自分がコントロールできないものに自分の幸福が依存しているような生き方をしている限り、苦痛は避けられない”


共通テーマ:日記・雑感

「お芝居と同じように、人生にも上手な人と下手な人がいるのよ」(星の王子さま)

「お芝居と同じように、人生にも上手な人と下手な人がいるのよ」(星の王子さま)


共通テーマ:日記・雑感

内閣支持率とか政党支持率とか 一体何なんだろうと 考え直してみませんか?

内閣支持率とか政党支持率とか

一体何なんだろうと

考え直してみませんか?


共通テーマ:日記・雑感

巨人13連敗継続中 お金があっても幸せになれない

巨人13連敗継続中 

お金があっても幸せになれない

権力があっても幸せになれない


共通テーマ:日記・雑感

いじめとえこひいき

いじめとえこひいきは微妙につながっているようなきがする

要するに公平ではない扱いをする

そのことで密かな権力を楽しむ

いじめをする側、えこひいきをする側の、人間の心は不完全で弱い


いじめをされたり、えこひいきをされたりした場合、
逃げられるものならば逃げればいいのだが

「逃げられない」と思い込ませるのが、いじめでも、えこひいきでも、よくあることだ

しかし
それはそのように思い込まされているだけで、
実際には、逃げてしまえば、それでいいのである



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。