SSブログ

野武士とか鉛とか鉛管とか

"口内炎の話をして
ビタミンCはすごくしみるよとか言ったら
その人は塩水で口の中をすすぐんだそうだ
すごくしみて、
自分が気がついていない口内炎まで気が付くと言っていた
野武士のような人だ

野武士のような人と書いたけれども
私は野武士は一人も知らない
それなのにどうして比喩が成立するのだろう

体がダルイことを
体が鉛のようだと言う人がいるのだが
体が鉛になったことなんかその人もないだろうし
聞く方もそんな体験はない
それなのにそういう言い方をするのは不思議だ

おまけに、体が鉛の管のようだ、と言ったりもする
体が鉛というだけでも全く想像もしにくくて
現代生活では鉛という金属に触れることも殆ど無い
昔なら、水道管が鉛だったり、鉛の分銅とかあったのかもしれない
そういう状況なのに
比喩として、体が鉛の管のようだというのである
アメリカンイングリッシュでそのような言い方はあるけれども
アメリカ人だって実感はないだろうと思う

私の腕はまるで鉛の管だ
と言われても、どうなんだか、よく分からない
まあ、重くて自由にならないんだろうな
しかし、それならそれで、もっと実感に則した
現代的な言い方があるだろうと思うのである
"

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。