SSブログ

白いアヒルや招き猫ダック

白いアヒルや招き猫ダックのCM
外資系生命保険会社アフラック
業界ナンバーワンの保有契約件数

東日本大震災の被災者にまで営業
がんに罹患した人にがん保険の勧誘

この経営姿勢を決めているのは、実は米国本社。
日本のアフラックは「支店」であるため、「現地法人」とは異なり、意思決定の権限がない。
つまり、最終的な意思決定は米国本社が行っている。

アフラックの売り上げの7割以上が日本、
しかも、日本の税引き後利益の約70%、多い年は100%を米国本社に送金。

そのカネで米国本社は自社株買いを行い、高額な配当を支払うことで、
高い株価を維持するビジネスモデル。

アフラックの運用は株式ではなく債券が中心。
一見、安全に思えるが、その実態は危うい。
欧州債務危機で信用不安に陥っている周縁諸国への投融資残高は
4440億円(12年3月末)と突出、
昨年9月末からほとんど減っていない。

また、投資金額上位の債券を見れば、目を疑うばかり。
投資した時点では投資適格級だったとはいえ、
今やジャンク債と化した債券への投資残高も目立つ。
しかも、相対取引の私募債が多いため流動性は低い。

これらの運用についても米国本社が牛耳っている。

本来ならば、売り上げと利益の大半を稼ぐ日本が主導権を握るべきだろう。
そのためには、現地法人にすべきだが、移行には莫大な事務コストがかかり、
日本から米国本社に送金する際には税金がかかってしまう。
これらの理由から、米国本社にはその気は一切ないという。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。